« ミキ300-103 8月30日より湊線で運行開始 | トップページ | JAM散財報告 »

第10回国際鉄道模型コンベンション(JAM)に行って来た

今年も、夏の恒例行事である国際鉄道模型コンベンションが、8月21日から23日までの3日間、有明のビックサイトで開催された。

例により、私は初日である21日に休みを取り、会場へ出かけてきた。会場発売の限定品購入の都合上、地元萩山を5時12分に出る多摩湖線国分寺行き初電で出発。国分寺から中央線・山手線・りんかい線と乗り継いで、会場であるビックサイトには、6時40分頃には到着した。既に長蛇の列ができており、ビックサイト内のコンビニで朝飯を購入し、列の最後尾に並ぶ。ビックサイト内には、8時過ぎまで入れないのだが、友人と一緒に並んでいた事もあり、暇つぶしはできたが、1人で並ぶとちょっとしんどいかもしれない。ビックサイト内に移動後、会場内での限定品購入のための整理券が配布されたが、今回、私が希望していたトミックスとトレインボックス(JR西日本商事)の整理券は無事に入手する事が出来た。

午前10時。会場が開く。まずはトミックスの限定品を先に購入する。ここで気持ちに余裕が出来たので、会場内を一通り見物する事にした。まずはカトーのブースから。

Img_sx6952s

JAM会場で展示されていたカトーの新製品、313系2300番台。

JR東海の在来線車両ファンとしては、先に発売された313系5000番台と合わせて気になるのが、この製品。静岡地区全域で活躍中の313系2300番台車。2連のロングシート車であるが、この製品には、クモハ313にパンタグラフを増設する事で2350番台車が。パンタ増設並びにクハ312の座席をボックスシートにすれば、3100番台も再現出来そう。複数編成そろえたくなる製品である。

Img_sx6953s

こちらは3両編成の2500番台車。

主に東海道本線の普通列車に活躍中の313系2500番台車。こちらも3両セットで発売される。2300番台車と合わせて、どちらも動力なしのセットの発売は無い。この辺りは、増結用セットの発売もお願いしたいところではある。

さて、カトーからは、この秋に向けて様々な新製品が発売となるが、中でも、EF65 500と14系14形を気にされている方は多い事だろう。JAM会場では、EF65 500が塗装も済んだ状態で展示されていた。

Img_sx6955s

発売が待ち遠しいEF65 500。

従来、カトーから発売されていたEF65は、かつて製品化されていたEF70の動力を生かした事もあって、車体がやや長めに設計されていたが、この製品からはスケール通りのサイズでの発売となる。

そして、会場では加藤社長自らが年末に発売を予定している新製品を発表していた。それは、EF80と24系24形「ゆうづる」である。かつての東北方面への花形の夜行列車が、カトーの製品として、Nゲージの世界に蘇る事になる。過去にマイクロエースで発売された実績は有るのだが、やはりカトーが出すとなれば、出来は格段に違ってくるだろう。その他、富山ライトレールの試作品も展示されていた。カトーでは、路面電車用のレールセットの発売も企画しているとのこと。富山ライトレールは、トミーテックでも鉄道コレクションとしての発売が予定されており、思わぬ形で競作となった。


続いてはトミックスのブース。

Img_sx6956s

C57 135は客車をつなげた状態で展示。

9月頃の発売が予定されているC57 135は、客車をつなげた状態で展示されていた。同社にとっては、久々のSL製品である。鉄道博物館に保存されているカマと言う事で、発売を楽しみにされている方も多いようである。

Img_sx6957s

「富士」と「はやぶさ」

今年3月に惜しまれながらも廃止された寝台特急「富士」と「はやぶさ」の最終日の編成を模型化する「さよならシリーズ」の試作品も展示されていた。

Img_sx6958s

Img_sx6959s

Img_sx6961s

リニューアルされる「ユーロライナー」

年末発売をめどにリニューアルが企画されている「ユーロライナー」。床下をグレーにして、今回、EF65のユーロカラーも製品化されることになった。更に1カ月遅れで、14系「ユーロピア」も14系座席車の利ニューると合わせて製品化。カトーの313系と合わせて、JR東海ファン注目の製品である。

その他、トミックスからは、相鉄11000系、キハ48の製品化も発表されている。


続いてはマイクロエースのブース。

会場限定品である103系京葉線付属編成タイプを買い求める方で賑わっていた。製品化発表済みの製品は相変わらず多く、どの製品がいつ出てくるのかが、全く分からない。そんな中、まもなく発売となる京王7000系が最終段階の状態で展示されていたのが目に付いたので撮影してみた。

Img_sx6967s

京王7000系各種。

デビュー当時は京王線の各停用車両として地味な存在であった7000系。今日では、各停から特急まで幅広く使用されており、京王好きの方にとっては、待望の製品化と言えるのではないかと思う。

続いてはグリーンマックスのブース。

すっかり完成品メーカーとなってしまったグリーンマックス。最近では国鉄・JR系の車両よりも、私鉄車両の製品化が続いている。年末には、東京メトロ10000系の発売も予定されているのだが、このメーカーの完成品は、発売価格がやたら高い。これだけの値段を払って購入するにもかかわらず、ユーザー任せのパーツが山のようにあるのも困ったものである。

私鉄車両の製品化の中では、未塗装の状態ではあるが、この車両の試作品が展示されていたのが気になった。

Img_sx6971s

名鉄1600系。

特急政策の見直しにより、一部車両の廃車となった1600系。グリーンマックスでは、3連の1600系と、一部座席指定席特急編成に生まれ変わった1700系の姿と、両タイプを製品化する事になっている。

この後は、トレインボックスの会場先行販売品を引きかえた後、グループや個人の出展者を一通り見学してみた。

Img_sx6964s

鉄コレ、一畑電鉄と鹿島鉄道の並び。

Img_sx6968s

上越線水上駅付近を再現。

今回のJAM、会場内では、2年前の第8回開催時に続き、某メーカーに就職した中学時代の同級生との再会もあり、個人的には楽しいイベントであった。毎回思う事だが、このJAMが終わると、夏もいよいよ後半戦に突入したなと感じる。特に今年は8月も20日過ぎの開催だったので、余計そう感じてしまうのかもしれない。

この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
FujickeyのNゲージだらけの部屋さん

| |

« ミキ300-103 8月30日より湊線で運行開始 | トップページ | JAM散財報告 »

鉄道模型」カテゴリの記事

コメント

大変参考になりました!
また古い話しですが、私はKATOというより…関水金属という世代です!
キハ20(T)が800円
キハ20(M)が2800円という時代です

まだホビーセンターカトーは無く、高田馬場の明治通り沿い…ありました。

ホビーセンターカトーに 関さんという方がいらっしゃいましたが、入社登場で…30年前でした!

今も覚えているのは、TGVの出来の良さでした!

投稿: 準急豊島園 | 2009/08/22 01:49

私も行ってきました。KATOのブースの313系と寝台特急「さくら」、そしてTOMIXのブースの寝台特急「はやぶさ」「富士」セットの中身も見てきました。限定品のコンテナ車も買ってきたので明日あたりにブログで公開する予定です。

ちなみに私は小田急のブースで女性の駅員さんとやや長い時間話しをしました。私は2学期あたりから駅員アルバイトを始めようと思っており、現役の駅員さんの話を聞いて参考にしてみました。やはり今回のコンベンションでの一番の思い出はこれだったかなと思いました。

KATOの313系は2300,2500番台とも模型店で予約しているので近いうちに引取に行こうと思います。

投稿: mi-ha- | 2009/08/22 19:20

僕も今日、行ってきました。今回の収穫は、トミーテックの鉄道コレクション第11弾の予告があった事です、京王5100系と名鉄5200系の譲渡車(富士急行・一畑電車・伊予鉄道・高松琴平電気鉄道・豊橋鉄道)がラインナップされておりました。それと同時に、19m級動力ユニットの発売も予告されておりました。

投稿: 岩崎友裕 | 2009/08/22 21:06

私は今回行っておりませんが、ようつべで各社の新製品発表を拝見しました。
とりあえず現在検討しているのは、

・KATOのキハ35-901
・鉄コレ第11弾の元京王5000シリーズ
(できれば京王か富士急のがいいなと思いましたが・・・)
・GMメトロ10000系初回限定版に付録されるホームドア
(メトロ10000は好きな方なのですが、GM完成品は高いのが難点で、東武30000系を同理由によって見送ったことがありました)

あと別サイトで、まだ買うかどうかはわかりませんが小田急のTRAINS店長のブログで、マイクロエースから出る9000形の製品化の模様を熱く語っていらっしゃいます。
私は町田出身なので思い出の車両でもあるのですが(本命は8000形なのですが)、ようつべにアップされていたマイクロの社長の話が自社品質について言い訳に聞こえてしまったのは少々残念でした。

投稿: TOMO-k | 2009/08/22 22:02

こんばんはです。
暑い中お疲れ様でした。

KATOの313系が良い感じですね。私も2500代と2300代を1編成ずつ購入する予定でいますが、更に改造用として思わず手が伸びてしまいそうです(^^;

TOMIXのユーロライナーも良い感じですね。こちらもEF65やDD51と併せて購入検討しなくては・・・

投稿: ゆず | 2009/08/22 23:25

皆さん、コメントありがとうございます。

準急豊島園さん>
カトーのキハ20は、今でもそれ程価格は変わっておりません。確か準急豊島園さんが提示された金額+50円、さらに消費税を加算だったと思います。高田馬場のサービスセンターは、何度か行きましたから、今でも覚えていますよ。

mi-ha-さん>
小田急のブースは、私もちょっと覗きましたが、初日は男性の方しか見ませんでした。実際に女性の職員さんからお話を聞けたという事は、良い経験をされたのではないかと思います。

岩崎友裕さん>
鉄コレ、第11弾は京王5000系と名鉄5200系でしたね。私はその前に出る西武351系と、国鉄70系の方が気になっています。

TOMO-Kさん>
キハ35-900は良いですよね。私も八高線を再現したいです。小田急9000形を楽しみにされている方は多いようですね。マイクロは、製品の出来にバラつきがありますので、実際に出てくるまでは、どの程度の出来になって来るのか、いつも冷や冷やしますよね。果たして、小田急9000形はどのような出来になりますでしょうか。

ゆずさん>
313系の2300番台と2500番台は、私も1編成ずつ予約をしていますが、2300番台に関しては、工夫次第で色々と再現が出来ますので、改造の種車としても購入したいですよね。ユーロも良い感じでした。

投稿: TOMO | 2009/08/23 12:38

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第10回国際鉄道模型コンベンション(JAM)に行って来た:

» Fujickey@第10回 国際鉄道模型コンベンション [FujickeyのNゲージだらけの部屋]
8月21日から行われている、第10回 国際鉄道模型コンベンションへ初日の8月21 [続きを読む]

受信: 2009/08/22 23:46

« ミキ300-103 8月30日より湊線で運行開始 | トップページ | JAM散財報告 »