« 水戸駅で出会ったトロッコ気動車「風っこ」 | トップページ | D51 498号機 大宮総合車両センター出場 »

防災の日 午前10時の武蔵関駅

お待たせいたしました。ここから9月の話題に移ります。

9月1日、防災の日。西武鉄道では、毎年防災の日の午前10時に、強い地震があったことを想定して、全線で列車を一旦停止させ、3分間の徐行運転を行う。優等列車も運転されているだけに、午前10時には駅を通過している場合もある。その場合は、一番近くの駅まで徐行運転を行い、その駅で一旦停車をするので、日頃は通過する電車が停車すると言うシーンを見る事もできる。

私は、毎年、この日に休みを取って、その模様を記録している。昨年は、副都心線乗り入れ開始記念と言う事で、副都心線へ直通する列車の午前10時を記録するため、所沢駅で観察を行った。さて、今年はどうしようか。2005年の防災の日には、下落合駅で「小江戸7号」と「小江戸12号」の並びを狙ったが、タイミングが合わず撮影できなかった。今のダイヤでは、下落合駅での並びはあり得ないのだが、他の駅でも良いから、特急列車同士の並びは撮ってみたい。そう思いながら、時刻表を見ていると、武蔵関駅で「小江戸7号」と「小江戸12号」が並ぶのではないか?と言う結論に達した。あの時と同じ列車名。果たしてリベンジはなるだろうか?時間に合わせて、武蔵関駅へと向かった。

9時45分頃、武蔵関駅に到着する。まずは上りホームの本川越方に歩いて、下り列車の停車位置目標を確認する。しかし、位置関係からして、ホームでの撮影は不可能と判断。改札を出て、武蔵関1号踏切から、その様子をうかがう事にした。

さあ、いよいよ午前10時を迎える。踏切から武蔵関駅を見てみると、下りホームに駅員さんの姿を確認。これは「小江戸7号」を迎え入れる準備とみて間違いない。そして、踏切が鳴りだす。東伏見方向を見てみると、上りの「小江戸12号」が見えてきた。その動きから、どうやら東伏見駅を通過した直後に緊急停止をしたようである。「小江戸12号」は、かなり遅めのスピードで、こちらへと近付いて来た。10時4分頃、武蔵関駅に到着。そのまま停車した。

Img_d10927s

徐行運転のまま、武蔵関駅に入線した「小江戸12号」。下りホームの駅員さんも見つめている。

「小江戸12号」は、武蔵関駅に完全に停車したが、まだ踏切は鳴り続けている。今度は下り列車が来る番だった。こちらへ向かって来ているのは「小江戸7号」である。武蔵関駅で並ぶのか?ドキドキしながら、並びの瞬間を待つ。しかし、やって来た「小江戸7号」は、無情にも猛スピードで通過してしまった。

Img_d10932s

武蔵関駅に臨時停車中の「小江戸12号」(左)と、猛スピードで通過していく「小江戸7号」(右)

せっかく並んだと思ったのだが、「小江戸7号」は通過してしまった。実は、下り列車に若干の遅れが見られた。その分が影響しなければいいのになあと思っていたのだが、どうやら「小江戸7号」にも数分の遅れが出ていて、上石神井で臨時停車をしたのではないかと予想される。ただ、武蔵関駅で駅員さんが待機していたとなると、おそらく、所定通りならば、この駅で臨時停車する可能性が有ったのだろう。

「小江戸7号」は、残念ながら素通りしてしまったが、下りホームには駅員さんの姿も確認できる事から、防災の日の訓練中の並びである事は解るような写真に仕上がってくれたので、良しとしよう。

ここ数年、防災の日の訓練前に、地震が起きる傾向が有り、今年も、8月11日に、静岡県で大きな地震が有った。来年こそは、大きな地震を迎えずに、この訓練を観察できると良いのだが・・・

| |

« 水戸駅で出会ったトロッコ気動車「風っこ」 | トップページ | D51 498号機 大宮総合車両センター出場 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 防災の日 午前10時の武蔵関駅:

« 水戸駅で出会ったトロッコ気動車「風っこ」 | トップページ | D51 498号機 大宮総合車両センター出場 »