« 高尾駅で253系「成田エクスプレス」を撮影 | トップページ | 全車4扉車で構成された横浜線205系H28編成 »

115系で運転された「旅のプレゼント号」を撮影

9月26日のお話。

秋の5連休を終えて最初の土日となったこの日は、115系による団体列車が2本、横浜線に入線した。この団体列車、JR東日本の各労働組合が、障害を持つ子供たちに旅行を楽しんでもらうために企画する団体列車、「旅のプレゼント号」である。

弊ブログでは、これまでにも「旅のプレゼント号」を何度か取り上げている。115系による「旅のプレゼント号」は、昨年も運転されており、この時は、青梅線に入線した。しかし、昨年はスカ色の115系で運転されたものを撮影したが、今回は、長野色の車両も充当されると言う。そこで、秋の風物詩となった「旅のプレゼント号」を、今年も撮影に行く事にした。

当日、甲府方面からやって来る、115系長野車による「旅のプレゼント号」に先行する形で、横浜線内へ。以前、撮影した事がある淵野辺駅に狙いを定めて、現地へと向かう。淵野辺には、「旅のプレゼント号」通過のおよそ10分前に到着。ホームの八王子方先端には、先客が数名いらしたが、撮影には支障ない程度の人数だった事もあり、私もここで下車する。まずは先行列車で練習。そして、およそ5分後の事。ヘッドマークを掲出した115系長野色編成による「旅のプレゼント号」が淵野辺駅を通過した。

Img_d11735s

淵野辺駅を通過する長野総合車両センター所属115系による「旅のプレゼント号」

甲府からやって来た「旅のプレゼント号」に使用されていたのは、長野総合車両センター所属の115系C1編成。JR東日本労働組合を表す「JREU」の文字の入ったヘッドマークを掲出した。しかし、良く見ると、正面の方向幕は、「団体」ではなく「普通」のままだった。これはご愛敬かな?

この時、後追いの撮影もしてみたのだが、失敗してしまった。しかし、ヘッドマークのデザインが前後で違っていたため、もっと真剣に撮るべきだった。

さて、「旅のプレゼント号」の撮影はこれで終わり・・・と思っていたら、私が鉄道ダイヤ情報誌を見逃していたらしく、もう1本、横浜線に115系による「旅のプレゼント号」が入線している事を知った。しかも、淵野辺で撮影した長野車の「旅のプレゼント号」より先行して横浜線に入線しており、ちょうど、日中の留置先である豊田車両センターへ戻って来る途中であった。そこで、淵野辺駅から下り列車に乗り込み、相模原へと移動。ここで、115系の回送列車を撮影する事にした。およそ5分後の事。スカ色の115系による「旅のプレゼント号」の回送列車が通過していった。

Img_d11741s

相模原駅をゆっくりと通過する豊田車両センターの115系による「旅のプレゼント号」(回送列車)

スカ色を纏った豊田車両センター所属の115系は、房総半島に転用される209系により余剰となる211系車両への置き換え計画が、鉄道雑誌にも発表されたばかり。このスカ色の115系が、これから少しずつ姿を消して行く事になる。来年の秋にも、スカ色の115系による「旅のプレゼント号」を見る事が出来るだろうか。

この後、私は八王子へと移動するが、八王子では、先程相模はあで撮影した115系の回送列車が停車していた。そこで、今度は横浜線の205系との並びを撮ろうと、ホーム上からカメラを構える事にした。土曜日の昼前と言う事で、八王子駅の横浜線ホームは、乗客も多かった。私は邪魔にならないように、ホームの端から望遠レンズを使って撮影に臨んだ。私が八王子まで乗車してきた列車の折り返し列車では上手く行かず、続けて到着となった、205系H27編成とのツーショットを押さえた。

Img_d11760s

八王子で横浜線の205系と並んだ、115系「旅のプレゼント号」の回送列車。

115系と横浜線の205系。「旅のプレゼント号」が生んだ何気ないツーショットかと思ったのだが、良く見ると、205系の方はH27編成となっており、2004年8月に山手線から転入してきた車両である。このアングルでは解らないが、ドアの窓も小窓となっている。

「旅のプレゼント号」の撮影は、ここでいったん終了し、夕方、再び撮影に向かったが、長野総合車両センターの115系を使用した「旅のプレゼント号」は、タッチの差で間に合わなかった。この列車は、前後でヘッドマークのデザインが異なっていたため、何とかして撮りたかった。そこで、時刻表を眺めてみると、どうやら、八王子から大月まで、特急「かいじ」に乗れば、大月まで先回りが可能である事が解った。この日は、「ホリデーパス」で移動していた事もあり、あとは、特急券を払うのみ。私は思い切って、大月まで特急に乗る事にした。しかも、八王子~大月間の自由席券は500円。懐にもやさしい金額だった。

大月到着からおよそ数分後の事。「旅のプレゼント号」が大月駅に入線してきた。

Img_sx7244s

大月駅に停車する「旅のプレゼント号」

甲府・松本方の先頭車のヘッドマークは、御覧のようにコアラがデザインされたもの。昨年9月に豊田車両センターの115系を使用した「旅のプレゼント号」にも、このヘッドマークが掲出されていたのを思い出す。

この撮影を以て、「旅のプレゼント号」の撮影を終了とした。大月からの帰りは、115系による立川行き普通列車でのんびりと帰った。

| |

« 高尾駅で253系「成田エクスプレス」を撮影 | トップページ | 全車4扉車で構成された横浜線205系H28編成 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

豊田車輌センターの115系が置き換えられてしまうと、画像の列車のヘッドマークはどうなってしまうのでしょうか?211系に装備出来るマークを新製するのか?それとも、マークが付くのは今回で最後になってしまうか?・・・何にせよ、気になるところです。

投稿: 岩崎友裕 | 2009/10/02 01:07

TOMOさん、岩崎さんどうもです。

話題に上がった211系ですが、前面の手すりに引っ掛ける形で
ヘッドマークを取り付けることが可能だったはずです。
(115系と同様の取り付け方ですね。)

ということで、貫通幌の幅に収まりさえすれば
取り付けることは可能なはずですよ。

投稿: ちろ | 2009/10/02 01:25

ちろさんへ・コメント早いですねぇ・・・実は2006年に両国~西立川間で運転された「ひまわり号」にマークが付かなかった事がありました、その理由は3つありました。まず一つ目が寸法の問題(クハ115及びクモハ115に装備出来るかどうか)、もう一つがマークの難燃性を証明する資料がない事。そして最後が、マークを新製するとなると金額が結構する事でした。(「鉄道ファン」の記事より)

投稿: 岩崎友裕 | 2009/10/02 02:15

26日は「あずさ16号」に乗っていましたが(小海線ハイブリット車からの帰り)、八王子でスカ色の車両が止まっていました。
何かマークが付いていましたが、これだったのですね!

投稿: アッパークラス | 2009/10/02 08:00

皆さん、コメントありがとうございます。

岩崎友裕さん>
今回のヘッドマーク、211系になっても流用できそうだと言う事で、この列車そのものの設定が無くならない限りは、ヘッドマークの掲出に期待できそうですね。ひまわり号については、ヘッドマークも企画者側が負担となれば、なかなか費用の面で難しい時もあるのではないでしょうか?

ちろさん>
素早いフォローありがとうございます。115系と211系は、ヘッドマークの掲出方法が同じなのですね。

アッパークラスさん>
八王子で御覧になった115系は、おそらく、この列車だったと思います。何も知らないで、こんな列車と遭遇したら、確かに驚きますね。

投稿: TOMO | 2009/10/05 07:21

どうもはじめまして、私テレビ東京のたけしのニッポンのミカタ!を制作しております。ノンプロダクションの浜一希と申します。

​このたび、貴方様の撮影された「西武秩父線から見えるヤギ」のお写真を使用させていただきたくご連絡差し上げました。
使用目的は「私鉄で楽しむ風景」ということで番組の中で紹介させていただく際に、このお写真を使用させていただきたく考えております。

​つきましてはこのお写真の使用許可を頂きたく考えておりますので、申し訳ございませんがお返事いただけませんでしょうか?

​このメッセージに返信でも構いませんが、出来れば下記のyah​ooメールにてご連絡いただけませんでしょうか?

​ham​ane​ro0​907​@ya​hoo​.co​.jp​

ご連絡お待ちしております。

​株式会社ノンプロダクション
浜一希
東京都港区西麻布1-2​-2 ​山本ビル5F
​TEL​03-​541​3-5​155​ FA​X03​-54​13-​519​0

投稿: ノンプロダクション 浜一希 | 2011/04/05 21:05

ノンプロダクション 浜一希様

ご依頼の件、メールを送信いたしましたのでご確認ください。

投稿: TOMO | 2011/04/06 12:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 115系で運転された「旅のプレゼント号」を撮影:

« 高尾駅で253系「成田エクスプレス」を撮影 | トップページ | 全車4扉車で構成された横浜線205系H28編成 »