祝!秩父鉄道110周年 秩鉄カラーリバイバルトレイン旧1000系色運転開始
さて、速報記事でも触れたように、10月3日は、秩父鉄道の110周年記念、1000系リバイバルトレインの撮影に出かけた。
今年、秩父鉄道は創立110周年の節目の年。110周年記念行事が各種行われることになっているが、その一環として、5月には、秩鉄カラーリバイバルトレイン第1弾、旧100形タイプ編成が運転を開始した。そして、この度、第二弾として、1000系デビュー時のカラー、旧1000系色に塗装変更した車両が走り始めた。以前より、秩父鉄道の列車を撮り続けている私にとっては、この塗装変更も見逃せない。これまでのリバイバルカラー編成同様、初日は、熊谷~影森間の臨時急行に充当される事になっていた。
そこで、このカラーを一目見ようと、秩父へ出かける事になったのだが、生憎、前日より携帯電話が故障。充電が上手く行かなくなってしまった事から、急きょ、ドコモショップに立ち寄ってからの秩父入りとなってしまった。借り物の携帯を持って、所沢から「ちちぶ13号」に乗車。横瀬車両基地の様子を見た後、御花畑駅から秩父鉄道に乗り換えて一駅。影森駅に到着したのは、13時26分の事であった。デビュー当時のカラーになった1000系は、パンタグラフを上げた状態で、構内に停められていた。
祝!秩父鉄道創立110周年。秩鉄カラーリバイバルトレイン旧1000系色編成が、10月3日より営業運転を開始した。
1000系デビュー当時カラー、旧1000系色に塗り替えられたのは、1007Fであった。幸いにも、私が影森まで乗車した車両も1000系の現行色編成(1003F)だったので、まずは乗車してきた1000系との並びから撮影を開始する事にした。
三峰口行きが出発した後、本格的な撮影を開始するが、今回も、上りの臨時急行を波久礼駅で撮影するため、影森駅では、20分ほどしか滞在できない。短い時間で効率良い撮影をすることに心がけた。
クハ1207側から編成全体を撮影。
中間車、デハ1107。
デハ1007側から編成全体を撮影。
ホーム上での撮影を終えると、今度は改札を出て、御花畑方にある踏切へと移動。踏切上から、留置中の1007Fを撮影してみた。
留置中の1007Fを踏切から撮影。
踏切での撮影を終えると、足早に駅へと戻る。そして、波久礼までの乗車券を購入し再びホームへ。臨時急行に先行する羽生行き各停に、何とか間に合った。羽生行きは、1000系を期待したのだが、やって来たのは、元都営地下鉄6000系である、5000系だった。
波久礼駅では、今回も下り各停と臨時急行が交換する事になっており、1000系リバイバルカラー編成同士の交換シーンを見ようと言う考えの方は多いようで、今回も、約10名ほどがこの場所に集まっていた。ギリギリの到着ではあるものの、なんとか撮影できそうな場所を確保。本番を待つ事にした。
現地到着からおよそ10分後の事。いよいよ儀式が始まろうとしている。まず最初にやって来たのは、下りの三峰口行き。今回はこの車両であった。
やって来たのは、スカイブルーの1001F。
秩鉄カラーのリバイバルと言う事で、先に登場したあずき色の1002Fを期待していたのだが、残念ながら、今回はスカイブルーの編成であった。
1007F急行が波久礼駅を通過。
後追いも撮影。
この撮影を以て、秩鉄リバイバルカラーの1007Fの撮影を終了とした。しかし、せっかく波久礼まで来た事だし、もう少し撮影したい。そう思い、この場所に暫く留まり撮影を続ける事にした。
この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
kqtrain.netさん
mattohさん
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 終末トレイン特別列車を撮影する(2024.10.06)
- E491系 中央快速線を検測(2024.09.27)
- 西武多摩川線 101系245Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.24)
- 西武多摩川線へ向かう101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.21)
「鉄道:秩父」カテゴリの記事
- 門鉄デフになったC58 363号機による「パレオエクスプレス」を撮影する(2024.06.30)
- 秩父鉄道 貨車入替訓練を観察する(2024.05.13)
- 秩父鉄道 旧型客車特別運行の「パレオエクスプレス」を撮影する(2024.05.06)
- 秩父鉄道 7800系「さくら号」と「芝桜号」を撮影する(2024.04.24)
- 秩父鉄道 「SLトリックアート有隣倶楽部開館1周年記念号」を撮影する(2024.04.18)
コメント
こんばんは。私も先週はリバイバルトレインに乗ってまいりました。といっても寄居でお見送りとなりましたが・・・。
5月に登場した1002編成ですが、熊谷駅でリバイバルトレインを待っていたときにちょうど入線してきました。生憎並びは撮ることができませんでしたが、これから両者が並ぶことも度々あることでしょうし、こちらについては次回のお楽しみにしたいと思います。
投稿: mattoh | 2009/10/08 23:53
mattohさん、コメント&トラックバックありがとうございます。
ブログを拝見しました。当日は寄居までご乗車になったのですね。
この日は、先に出場した100形タイプの車両も営業に就いていたようですが、私自身は残念ながら見ることができませんでした。いずれは並びを撮りたいとは思いますが、11月23日に三峰口駅構内でイベントが開かれるようですから、この日が確実に撮影できるチャンスかな?と思っています。
投稿: TOMO | 2009/10/09 13:08