207系900番台 さよなら運転を撮影
12月5日のお話。
JR東日本では、今年度より東京メトロ千代田線と直通運転をしている常磐緩行線に、新型車両E233系2000番台車を投入し、既存の203系・207系を順次置き換える事にしている。新型のE233系は、既に1編成が落成し、営業運転に就いているが、この度、新型車両と引き換えに、207系900番台車が引退する事となった。207系900番台車は、国鉄が最初で最後に作ったVVVFインバータ制御による通勤電車。900番台と言う数字が示すように、試作的要素の強い車両であり、実際に製造されたのは、試作車両の1編成のみ。こう言った車両を、「レアもの」と言う方も多いようだが、やはり「レアもの」と呼ばれる宿命か、この車両が、一番最初に置き換えられる事となった。
23年間、常磐緩行線一筋で走り続けてきた207系900番台車。この功績を称えるべく、団体列車「ありがとう207系」が、この日、松戸~取手間に1往復運転される事となった。このツアー、11月20日の14時からインターネット限定で販売されたそうだが、あっという間に売り切れになったと言う。
そこで、この列車を撮影すべく、5日は常磐線沿線へと出かけてみた。しかし、この日は、中央線三鷹~国分寺間の上り線の高架切り替え工事が予定されており、朝のうちは、武蔵小金井・東小金井・武蔵境の3駅の地上ホームを記録していたため、常磐線沿線へ入った時には、207系は既に松戸を出発し取手に向かっていた。とりあえず、後続の快速電車で追跡を試みるが、我孫子付近の公衆立ち入りの影響で、常磐線の列車に遅れが生じてしまった。ちょうどその頃、弊ブログと相互リンクを汲んでいる「くましげの日記帳」の管理人である、くましげさんより柏にいらっしゃると連絡が有ったので、私も柏で合流する事にした。常磐線沿線は、どこも多くの鉄道ファンが詰めかけており、全く入る隙すらないほどであったが、この柏は、やや余裕が有った。私は、くましげさんの後ろから撮影する事にしたのだが、人の多さと列車進入時における安全面を考慮し、ホーム先端の真ん中から撮影する事にした。事前のリハーサルでは、障害物は多いものの、この場所からでも10両編成が何とか入る事を確認していたのだが・・・
現地到着から待つ事およそ20分後の事。先行列車の後を追うような形で、ゆっくりと207系900番台車「ありがとう207系」号が近付いて来た。早速撮影してみるのだが・・・
柏駅に差し掛かる207系900番台車「ありがとう207系号」
どうも「本番に弱い病」が再発してしまったのか、練習時はしっかりと編成単位で撮れたものが、最後尾車両が4分の1ほど切れてしまった。
この後、私はくましげさんと入線してきた上りの快速電車に乗り込み、松戸へと向かう事に。緩行線を走る207系も、松戸までノンストップなのだが、先行列車を追い越す事が出来ないため、のんびり走っていた事から、途中の新松戸を過ぎた辺りで、私が乗車していた快速が207系を追い越した。これで、207系よりも先に松戸駅に到着できる。ホーム上で、最後の営業運転を終える207系を出迎える事にしよう。そう思いながら松戸駅に降り立つ。207系は5番線に入線するため、4番線側から観察しようとするが、ホーム上には、多くの鉄道ファンが集まっており、全く入る隙すらない。そこで、発想の転換。こんな感じで撮影してみる事にした。
多くのファンが出迎える中、最後の営業運転を終えて松戸駅に入線する207系。
乗り換え専用跨線橋の階段部分から、ホーム上にいる鉄道ファンを入れて撮影してみた。
その後、ホームに降りて撮影してみるが、人が多くてなかなか207系に近付けない。まもなく松戸車両センターへ向けて回送されていくと言う瞬間ではあるが、ようやく近付く事が出来た。
この直後、207系は松戸車両センターへと向かった。
常磐緩行線一筋23年と言う、地味な車両と言える207系900番台車。この車両の最終運行に、これだけ多くの鉄道ファンが集まるとは、ちょっと驚いた。この状況をみると、中央快速線で最後の活躍を続けている201系が引退する時は、果たしてどれだけの鉄道ファンが集まるのだろうかと、ちょっと考えてしまった。
弊ブログ内関連記事
2009年6月23日付記事 常磐緩行線の203系・207系900番台車を撮影
この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
鉄脳さん
2010年1月5日追記
長野総合車両センターへ廃車回送が実施される。EF64 1031号機が牽引を担当。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 終末トレイン特別列車を撮影する(2024.10.06)
- E491系 中央快速線を検測(2024.09.27)
- 西武多摩川線 101系245Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.24)
- 西武多摩川線へ向かう101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.21)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- E491系 中央快速線を検測(2024.09.27)
- 上越線 旧型客車の回送列車を撮影する(2024.07.11)
- 定期運用終了目前 255系を撮影する(2024.06.29)
- 秩父鉄道 旧型客車特別運行の「パレオエクスプレス」を撮影する(2024.05.06)
- E259系「成田エクスプレス」 中央線乗り入れ終了(2024.03.24)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ご苦労様でした。
この時は我孫子で撮影していましたが、公衆立ち入りの影響で、我孫子駅の5番線側が撮影会状態になっていました。一部をブログに載せましたので、ご参照ください。
くましげさんもいらっしゃることは想定していたのですが、柏とは想定外でした。
投稿: 横山 正典 | 2009/12/07 00:58
横山正典さん、コメントありがとうございます。
当日はお疲れ様でした。ブログ拝見しましたが、なんと207系は我孫子駅手前で抑止状態を食らったのですか。結果的に撮影会状態になったようですが、原因が原因だけに喜べませんね。
投稿: TOMO | 2009/12/08 12:12
「1番のりば」の記事によりますと、今日(12月18日です)松戸車輌センター構内でEF64―1031と207系900番代の連結試験が行われました。廃車回送に向けての準備であろうと思われます。
投稿: 岩崎友裕 | 2009/12/18 22:05
岩崎友裕さん、207系情報ありがとうございます。
この件につきましては、私もご紹介いただいたサイトを事前に見ておりました。実際に長野総合車両センターへ送り込む際に、双頭連結器付きのEF64で牽引した場合の問題点を事前にチェックしたのでしょうね。
更に、さよなら運転の前には、尾久に回送され、ゆうマニとの連結試験も行っていましたよね。本番は、どちらを使う事になるのかも、気になります。
投稿: TOMO | 2009/12/22 01:21