« EF81牽引「カシオペア」「北斗星」等を撮影 | トップページ | 西武 20108Fが新宿線に »

秩父鉄道7500系甲種輸送を撮影

では、ここで順番を入れ替えまして、旬な話題を先に。

旧国鉄101系電車が未だに活躍していることで知られている秩父鉄道。同社の主力車両1000系として活躍を続けているが、老朽化が深刻な問題となってきており、昨年度から、元東急8500系である7000系への置き換えが始まった。今後、数年間に亘り、全ての1000系を東急からの譲渡車で置き換えていくことになるのだが、この度、東急からの譲渡第2弾として、大井町線で活躍していた8090系を譲り受けることになり、3両編成1本が、1月20日、長津田より旅立った。先に秩父鉄道入りした3連2本は、いずれも田園都市線で活躍していた8500系をベースにしているため、3本目にして早くもタイプの異なる譲渡車が誕生したことになる。

この甲種輸送、鉄道ダイヤ情報誌の「甲種輸送計画表」を見てみると、長津田を14時16分に出発するものの、八王子で6時間以上停車することになっている。八王子の出発は21時19分。これならば、仕事を終えてからでも撮影は可能だ。そこで、20日は仕事を終えてから、いったん帰宅した後、撮影機材を片手に八王子へ向かうことにした。

地元萩山を20時ちょうどに出発。途中、中央線のダイヤ乱れの影響を受けたものの、20時35分頃には八王子に到着することができた。早速、中央線ホームから付近一帯を見渡してみると、中央線ホームと横浜線ホームとの間にある中線に、3両編成に組み直された元東急8090系の姿が確認できた。私は、横浜線ホームへと移動。まずは同ホームより編成全体の姿を撮影してみる。

Img_d15194s

八王子駅に停車中の秩父鉄道7500系。

正面の非貫通スタイルを見て、改めて元東急8090系であることを実感する。また、車両番号もデハ7501-デハ7601-クハ7701となっている事から、秩父鉄道では7500系を名乗るのではないかと推測できる。と言う事で、本記事も、タイトルの形式名は「7500系」としている。

横浜線定期列車が次々に発着するホーム上での撮影だが、時間帯が良かったのか、ちょうどこの時間帯は、片面に10分程度列車が停車すると言うパターンでの折り返しとなっていた。その為、撮影に好都合となる5番線に電車が入ってこない10分程度の時間を活用して、各車両の形式撮影の撮影を先に行った。

Img_d15197s

電装化されたデハ7501側から編成全体を撮影。

8090系は、両端の先頭車がクハとなるため、そのまま3両編成を組むと、1M2Tと言う編成になってしまうのだが、今回の秩父鉄道入りに際しては、先頭車の1両を電装化し、2M1T編成としているようだ。

Img_d15199s

中間車のデハ7601。菱形のパンタグラフを2基搭載している。

各車両を一通り撮り終えた時点で、5番線には横浜線の電車が入線してきた。ここで撮影はいったん中断。横浜線の電車の出発を待って、今度はホームの東神奈川方へ移動する。既に、ホームの先端は、八王子からの牽引機が連結された状態を撮ろうとするファンの姿でいっぱいだった。先日の上野駅と同様に、ここでも暫くは人の動きを見てから撮影のタイミングを判断することにした。

やがて、八王子からの牽引を担当するEF64 1010号機が、ゆっくりと接近し連結される。そうすると、待っていましたとばかりに、待機していたファンが一斉に撮影を開始する。最初のうちは様子を見てバルブ撮影・・・と思っていたものの、ホームの幅を考えると、とても三脚を使用してのバルブ撮影は無理と判断し、停車していた横浜線の電車内で、カメラを三脚から外し、更にレンズを単焦点の物に変更。手持ちで撮影に臨むことにした。

Img_d15221s

EF64 1010号機を連結した秩父鉄道7500系。

この後、5番線への電車入線まで約10分間、撮影チャンスがあったのだが、結局まともに撮れたのは3枚程度であった。それでも、撮れなかったわけではないし、八王子まで来た甲斐は充分にあったと思う。

5番線に電車が入ってきた後は、撮影をやめて見る鉄に。秩父へ旅立つ3両の譲渡車が出発していくのを見届けた後、いったん改札で入出場を繰り返してから、中央線の上り電車で帰宅した。

この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
クロフネ航海手帳さん

| |

« EF81牽引「カシオペア」「北斗星」等を撮影 | トップページ | 西武 20108Fが新宿線に »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:東急・横浜高速」カテゴリの記事

鉄道:JR貨物」カテゴリの記事

鉄道:秩父」カテゴリの記事

コメント

先日はお疲れ様でした。

私は手持ちでも結局入れ替え灯のついてない写真は一枚も撮れなかったので、上尾まで行ってしまいました。状況を考えれば、手持ちで頑張るべきだったなと反省しております。

入れ替え灯の消えたわずかな時間に手持ちでまともな写真を収めてらっしゃって、肝心致しました。

投稿: 快急新所沢 | 2010/01/22 02:29

交換パーツのことを考えても、早くも8090系に切り替わったのには私も驚きました。今後も8090系と決まったわけじゃないですが。
この「7500系」、常磐緩行線風でこれはこれで味がありますが、側面上段の細帯を黄色(正面のグラデとは上下テレコ)にしてもよかったな、と私は思いました。

そうそう、「鉄道ファン」3月号で見たことのある写真を見つけましたよ。

投稿: ひみつ | 2010/01/22 22:20

TOMOさん、こんばんは。

秩父鉄道の7000系ですが3編成目の種車が大井町線8090系とはちょっと驚きですね。

ところで、私は昨年8月に東急大井町線の撮影に行きましたが、その時に9000系9002Fが大井町線仕様に改造されて活躍しておりました。これを時間的な流れで考えてみると大井町線に9000系を投入して捻出できる8090系を秩父鉄道に譲渡ということも考えられるのでしょうか?

投稿: 村木雄一 | 2010/01/22 23:42

コメントありがとうございます。

>快急新所沢さん
トラックバックありがとうございました。そして、上尾までの追跡、お疲れ様です。流石に、上尾は時間も遅くなりますから、人も少なかったのではないかと思います。貨物ガマが上尾の副本線に入るのも、それほど多くないでしょうから、貴重なシーンが撮れたのではないかと思います。

八王子での撮影ですが、最初は私も入替灯が消える前に撮影を終えようとしてしまったのですが、ふと消えている事に気付き、もう一度撮影し直した次第です。

>ひみつさん
昨年より東急では車両増備の見直しが行われているようで、本来は田園都市線に行く筈の5000系が東横線に投入されたりと、今までとは異なる動きがみられています。本来であれば、8500系の廃車を進めるべきなのでしょうけども、そんな流れから8500系の廃車が進まず、秩父鉄道側が8090系に目をつけたのではないかと言う気がします。

「鉄道ファン」3月号、ご覧いただき有難うございました。

>村木雄一さん
本来は田園都市線へ行く筈の5000系が、東横線に投入された事により、東横線から9000系が大井町線へ移動し、その結果、8090系が廃車と言う流れになったようですね。今回は、8090系が秩父鉄道入りする事になりましたが、来年度も1000系置き換え用として、元東急車の譲り受けがあるでしょう。今回の8090系の譲渡により、今後、8090系に統一していくのか、8500系の出物があればそちらに戻すのか、気になりますね。

投稿: TOMO | 2010/01/23 03:19

長津田に、秩父鉄道7504Fがいましたーよかったら小生のブログをご覧ください。

投稿: 田中  | 2011/08/30 16:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秩父鉄道7500系甲種輸送を撮影:

» 秩父鉄道7500系7501F甲種輸送 [クロフネ航海手帳]
1月19日、元東急大井町線用の東急8090系である秩父鉄道7500系7501Fの甲種輸送が長津田→八王子→熊谷タの経路で行われました。八王子までがDE10-1189号機、八王子から先がEF64-1010号機でどちらも更新機の登板となりました。 今回はEL区間である八王子駅でのバルブのみの撮....... [続きを読む]

受信: 2010/01/22 02:31

» 秩父鉄道7500系を追って・・・ [(模)埼玉中央急行鉄道]
1/20に東急から秩父鉄道に譲渡された秩父鉄道7500系が何処かに止まっているかもしれないと思いひろせ野鳥の森に行ってきましたが、・・・ [続きを読む]

受信: 2010/01/28 06:10

» 秩父鉄道 7500系は東急 8090系電車 [ぱふぅ家のホームページ]
【更新】秩父鉄道7500系電車は、東急から譲渡された8090系電車を改造し、バリアフリー対策などを施した車両である。2010年3月から営業運転を開始。 [続きを読む]

受信: 2015/02/12 18:54

« EF81牽引「カシオペア」「北斗星」等を撮影 | トップページ | 西武 20108Fが新宿線に »