« 久留里線を訪ねる | トップページ | 西武多摩湖(南)線に2000系入線 »

幕張車両センターへ向かう久留里線の気動車

さて、久留里線を訪れた1月10日午後のお話。

木更津駅から久留里行きの列車に乗る前の事。木更津駅ホームより、久留里線車両の車両基地である幕張車両センター木更津派出を眺めていると、構内にこんな車両が停まっているのが見えた。

Img_sx8117s

幕張車両センター木更津派出内で出発を待つクモヤ143+キハ38。

久留里線は、全線非電化で車両も気動車であるが、車両の所属は、幕張車両センターの木更津派出となっている。その名の通り、幕張車両センターの支所扱い。所属車両の車輪転削を行う場合は、幕張車両センターで行う事になっており、その際には、このように事業用車両であるクモヤ143に牽引されて回送される事になっていると言う。電車が気動車を牽引すると言う、大変珍しいシーン。どうやら、この後すぐに動き出すようであったが、流石に、この日は久留里線の乗り鉄を優先したため、幕張車両センター木更津派出内での出発前のシーンの撮影のみに留めた。

クモヤ143が牽引する久留里線の気動車。機会があれば、この回送列車も撮影してみたいものだ。

| |

« 久留里線を訪ねる | トップページ | 西武多摩湖(南)線に2000系入線 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 幕張車両センターへ向かう久留里線の気動車:

« 久留里線を訪ねる | トップページ | 西武多摩湖(南)線に2000系入線 »