防災の日 午前10時の武蔵関駅
今日9月1日は防災の日。
西武鉄道では、毎年防災の日の午前10時に、強い地震があったことを想定して、全線で列車を一旦停止させ、3分間の徐行運転を行う。優等列車も運転されているだけに、午前10時には駅を通過している場合もある。その場合は、一番近くの駅まで徐行運転を行い、その駅で一旦停車をするので、日頃は通過する電車が停車すると言うシーンを見る事もできる。
私は、毎年、この日に休みを取って、その模様を記録している。昨年は、武蔵関駅へ行き、下り特急「小江戸7号」と上り特急「小江戸12号」の並びを狙ったのだが、タイミングが合わず撮影出来なかった。さて、今年はどうしようか。時刻表を見ると、特急列車同士が並びそうな可能性のある駅は、やはり武蔵関駅のみ。列車名も昨年と同様である。こうなると、今年こそは・・・と言う気持ちになるのだが、果たしてリベンジはなるだろうか?時間に合わせて、武蔵関駅へと向かった。
9時48分、武蔵関駅に到着する。改札を出て、昨年同様、武蔵関1号踏切へと向かう。狭い踏切なので、直前まで、踏切より、やや離れた場所で待機する事にした。
さあ、いよいよ午前10時を迎える。まずはホームを確認。特に変わった事は無く、駅員さんの姿は無い。やがて踏切が鳴り出すと、前方より「小江戸7号」が見えてきた。あれあれ、通過しちゃうのかな?そう思いながら見ていると、8両・10両停止位置目標の所にピッタリと停まってくれた。
防災の日、午前10時の訓練に合わせて、武蔵関駅に停車した「小江戸7号」
とりあえず、「小江戸7号」は、停まってくれた。しかし、肝心の上り「小江戸12号」が姿を現さない。「小江戸7号」到着から1分ほどして後方を見ると、ようやく12号が東伏見を出発したようで、姿は見えてきたのだが、徐行運転に入っている為、なかなか近付いてこない。そして、そんな状況を見た踏切待ちをしているおばさまからは、イライラしているのが伝わって来た。何故小江戸が停まっているのだろうか。おばさまが騒ぎ出した事もあり、私が事情を説明する。ご納得は頂けたのだが、この暑い中、踏切で長く待たされるのは確かに辛い。おばさまのイライラも良く解る。
それでも、「小江戸12号」はゆっくりと迫ってくるのだが、まだ、武蔵関駅までもう少々掛かりそう。こうなって来ると、下りの「小江戸7号」がいつ出るのかが気になってくる。撮影しながら、「小江戸7号」を観察していると、担当運転士氏が、運転席から立ち上がって、後方を確認するような仕草が伝わって来た。どうやら、ホームに駅員氏がいないかの確認をしていたようである。
良く見ると、運転士氏が後方を確認しようとしている。駅員氏を見つけられたか?
「小江戸7号」の運転士氏は、無事に駅員氏への伝達を終えたのだろうか。その事を気にしながら引き続き観察をしていると、徐行運転をしていた「小江戸12号」が、ようやく武蔵関に差し掛かろうとしていた。
徐行運転を繰り返してきた「小江戸12号」が、ゆっくりと武蔵関駅に差し掛かる。
なんとか「小江戸7号」が武蔵関駅に停車している間に、「小江戸12号」が、ゆっくりではあるが武蔵関駅に接近してきた。さあ、あとは「小江戸12号」が、「小江戸7号」停車中にホームに入ってくれれば、狙い通りとなるのだが・・・
残念ながら、夢は叶わず、「小江戸12号」がホームに完全に入る前に、「小江戸7号」は武蔵関を出発して行ってしまった。そして、徐行運転を繰り返してきた「小江戸12号」は、武蔵関駅で停車することなく、徐行運転のまま、走り去ってしまった。
と言う訳で、今年の防災の日でも、特急列車同士の写真は撮影出来なかった。来年こそは・・・
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 終末トレイン特別列車を撮影する(2024.10.06)
- E491系 中央快速線を検測(2024.09.27)
- 西武多摩川線 101系245Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.24)
- 西武多摩川線へ向かう101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.21)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武2000系 終末トレイン特別列車を撮影する(2024.10.06)
- 西武多摩川線 101系245Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.24)
- 西武多摩川線へ向かう101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.09.21)
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
コメント
そんな裏技を期待されていたんですか…(笑)!
運転停車とはいえ、武蔵関にNRA同士の停車!
私は、てっきり武蔵関の防災訓練というので、石神井川が氾濫し床上浸水!
昔、石神井川は暴れ川でしたから!
投稿: 準急豊島園 | 2010/09/02 23:55
準急豊島園さん、コメントありがとうございます。
この防災の日の訓練の様子は、弊ブログでは9月1日の恒例企画となっておりまして、これまでに、下落合・狭山ヶ丘・久米川・所沢・武蔵関と観察してまいりました。そして、今年2010年は、昨年同様、武蔵関で観察する事で、特急列車同士の並びを期待していたのですが、残念ながら、そう上手く行く事はありませんでした。
実は、これまでに取り上げた防災訓練のうち、久米川と所沢以外は、全て特急列車の臨時停車を取り上げています。と言いますのも、やはり特急列車の場合、停まらない駅の方が圧倒的に多い訳ですから、その特急が停まっている事で、防災訓練らしさが伝わるだろうと言うのが狙いです。
石神井川の氾濫って、河川の改修工事が行われていますから、もうここ最近では起きていないですよね?
投稿: TOMO | 2010/09/07 00:15