下り線が高架新線へ 西武拝島線萩山3号踏切付近を観察 その1
このところ、本業が多忙のため、ブログの更新頻度が低くなっております。それでも、毎日のように弊ブログをアクセスしてくださる方もいらっしゃるようで、いつもありがとうございます。
さて、2月26日の終電後より、27日の初電までの間、西武拝島線萩山~小川間、萩山3号踏切付近の下り線が高架新線へと切り替えられたのは、ご存知の方も多いかと思います。私の地元で行われた深夜の線路切り替え。これは当然見に行くしかない。そこで、今回は、この高架切り替え前、最後の下り線の記録と、深夜の高架切り替え工事の様子を、3回に分けてアップしたいと思います。まず、今回は、高架切り替えのおよそ1週間前。2月20日の萩山3号踏切の様子を取り上げたいと思います。
2月20日、私は、午後から外出した。最終目的地は、京王線沿線だったのだが、その前に、どうしても拝島線の萩山3号踏切の様子を確認しておきたかった。そこで、自宅から小川駅を目指し、徒歩で出発。その途中で、萩山3号踏切に立ち寄り、仮線区間を走る拝島線の列車を撮影する事にした。多摩湖自転車道を歩き、八坂駅付近より府中街道へ。自宅からおよそ15分ほどで、萩山3号踏切に到着した。既に先客が一人。邪魔にならないように撮影を開始する。まず最初にやって来たのは、上り電車だった。
20102Fによる拝島快速西武新宿行き。
日中の拝島線の速達列車、拝島快速。もうすっかり見慣れた存在になったと思うが、萩山在住の私にとっては、出来れば、萩山駅にも停まっていただきたいなあと思う列車である。この場所では、4両程度しか写らないものの、いずれは、現仮下り線のところを撤去して、新上り線の高架工事が始まる訳で、この場所ですっきりと撮影できるのも、近い将来不可能となる事から、上り列車も合わせて撮影する事にした。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント