祝日恒例 米タンを撮る
5月5日のお話。
祝日の木曜日。弊ブログでは、火曜日と木曜日が祝日と重なった場合、祝日恒例企画として、米軍横田基地への燃料輸送列車、通称米タンの観察が有る。日頃はなかなか撮るチャンスがないこの列車。今回はうまくいくだろうか。
地元、萩山から西武拝島線の電車で拝島へと向かう。いつものように北口側へ出て、駅前の専用線の踏切を渡る。すると、専用線の脇で、カメラ片手に待機している方を発見。間違いなく米タンはやってくるだろう。私は、駅近くの横田2号踏切付近で待機する事に。やがてDE10の汽笛が聞こえてきて、列車の通過が近い事を知る。それから数分後、踏切が鳴り出した。そして、前方よりDE10の姿を確認。ゆっくりと近付いて来たところで撮影を開始する。
横田基地専用線を行く米タン返空列車
この日、専用線の牽引を担当したのは、DE10 1667号機。貨物更新機のDE10に当たる事は多いので、それ自体は珍しい事ではない。問題は、DE10の後ろに連なる貨車達だ。いつもの黒いタキではない。そう、この日の返空は、米タンとしては新顔となるタキ1000だったのだ。米タンで運用中のタキ38000の老朽化に伴い、米タン用のタキ1000が新製され、昨年中から使用されていると噂には聞いていたのだが、私が撮影に行く時は、いつもタキ38000だった。現在でも、タキ38000は使用されており、タキ1000は、タキ38000の一部を置き換えたに過ぎないようだが、今後は、タキ1000が運用されるケースが多くなっていく事と思う。
撮影後、すぐに拝島駅へと戻り、今度は駅のホーム上から撮影してみる。ちょうど青梅線のホームに着いた頃、米タンの貨車も、DE10に後押しされるように、中線へと到着。そして、すぐにDE10が切り離され、留置線へと引き上げて行った。
タキから切り離され、引き上げて行くDE10 1667。
そして、DE10が引き揚げてからおよそ2分後の事。安善までの牽引を担当するEF65が、立川方面からやって来た。
立川方面からやって来たEF65 1083号機。
この日、安善までの牽引を担当するのは、EF65 1083号機。同機は、直接、タキが停車している線に入る訳ではなく、まずは違う線に入線。そして、いったん留置線へと引き上げて行く。
EF65と専用線担当のDE10が一瞬だけ顔を合わせる。
いったん留置線側に引き上げたEF65は、その後、ゆっくりとタキの元へ向かい連結する。
連結作業中の米タン。
この時点で、米タンの発車まで、まだまだ時間がある。米タン用タキ1000初撮影と言う事で、1両ずつタキ1000を撮影する事にした。
タキ1000-893
タキ1000-894
タキ1000-899
タキ1000-900
タキ1000-892
タキ1000-902
タキ1000-898
タキ1000-891
タキ1000-895
タキ1000-897
タキ1000-901
タキ1000-896
12両編成のタキ1000。流石に新製投入されただけあり、順番通りではないものの、タキ1000の車番は、891番から902番までの連番で揃えられていた。
タキを1両ずつ撮り終えた後は、いよいよ走行シーンの撮影へと移る。この日は祝日。順光で撮れる青梅線の中上は、被られる危険性が高い。タキ1000の米タンを初めて撮るのだから、安全なところにしよう。そう思い、青梅線内の撮影は諦め、最初から南武線沿線に行くことに。そして、午後は、他に計画していたことがあったので、あまり奥へは行けない。となると、新駅の西府か、おなじみの分倍河原と言う事になる。貨物時刻表と東京時刻表を見比べて、どうやら西府は被りそうという結論に達し、分倍河原へ移動することにした。しかし、その分倍河原では、南武線の立川行き快速が2分遅れで運転していたため、なんと米タンと被ってしまった。この日に限っては、西府にしておくべきだった。
仕方なく、午後の便を撮ることにしたのだが、時間が中途半端に余ってしまったので、分倍河原と西府で、快速電車と貨物列車を中心に撮影することで、時間調整をした。
EH200-2号機が牽引する竜王発根岸行き80~87列車。
EF210-171号機が牽引する八王子発根岸行き8092~8095列車。
首都圏の貨物列車の主力ともなってきた新鶴見期間区のEF210。貨物時刻表に掲載されている2月28日現在の機関車配置表を見ると、173号機まであるんだそうで、171号機なんて撮ってしまうと、EF210が、かなり多くなったと言うことを改めて実感してしまう。
この後、いったん立川へ行き、昼食休憩をした後、再び南武線内へ。午後の横田基地に向かう米タンをどこで撮るか悩んだ。一度被られると、どこで撮っても被られるような気がして、結局選んだのは、谷保駅付近の直線区間。車内から見たら撮りやすそうだなと思ったのだが、実際に行ってみると、障害物が多く、かなり苦戦。でも、他の場所に移動する余裕がなかったので、ここで撮影することにした。
横田基地へと向かう8277列車。
この日、横田基地からの返空は、新顔のタキ1000だったが、入れ替わりに横田基地へ向かう便については、従来通りタキ38000だった。やっぱり米タンは黒タキが似合うよ。撮影しながら、そう思った。
ちなみに、この8277列車だが、背後には南武線の川崎行きが迫っており、結果的には、この場所も確実に撮れる場所ではないことが判明した。3月の改正以後、初めての米タン撮影だったので、この日はダイヤを把握できないまま時間だけが経過してしまった。次回の撮影時までに、確実に撮れる場所を研究しなくては。また一つ宿題が増えてしまった。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
「鉄道:JR貨物」カテゴリの記事
- 伊豆急・京成 武蔵野線多摩川橋梁で甲種輸送を撮影する(2024.08.13)
- 西武多摩川線 101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.28)
- 西武多摩川線へ向かう101系253Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.23)
- 静岡駅で2079列車を撮影する(2024.05.31)
- 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その2(2024.05.30)
「貨物:米タン」カテゴリの記事
- みどりの日 米タンを撮る(2023.06.02)
- 天皇誕生日 米タンを撮る(2023.03.19)
- 文化の日 米タンを撮る(2022.11.06)
- 防災の日 米タンを撮る(2022.09.05)
- 米タンを撮る(2022.08.31)
コメント
ああ、おもしろいね。。。(^∀^)
You can see it in Indonesia at Central and East Java,but not electric (>.<)
投稿: Kresna8039 | 2011/05/18 12:47
Kresna8039さん、コメントありがとうございます。
Twitterではコメントしたんですが、こちらではそのままになってしまっていました。申し訳ございません。インドネシアから、御覧頂き恐縮しております。
今後ともどうぞ宜しくお願いします。
投稿: TOMO | 2011/06/16 01:46