9月9日の悪夢 その後
9月9日の悪夢の転倒から、早いもので2週間以上が経過した。
痛み止めの薬も効いてきて、日常の生活は困らない程度まで回復してきたのだが、先週の後半頃より、右足の傷からの出血が止まらなくなってしまった。心配になり、病院へ行くと、血の塊、血腫が出来ているとの事。最悪の場合、大きく切開して血腫を取り除かなくてはならないと言う。その場合は、入院が必要と診断された。
月末に来ての入院。毎月、月末は仕事が多忙となる為、何とか入院は避けたい。24日に血液検査をして、その結果次第でどうするかを決める事になった。運命の日、病院へ向かい血液検査を実施。検査の結果、入院しなくても良い数値になってくれたのだが、まだ油断は禁物との事。とりあえず、毎日のガーゼ交換は必要との事で、今週は、職場の近くの整形外科で対応してもらうよう、紹介状を書いてもらった。
そして、この日は、少しだけ傷口を切開して、中の血液を絞り出したのだが、とても痛かった。当面は安静にしなくてはいけないと言う事なので、今週末の西武鉄道の横瀬のイベントには、行けない可能性が強まってきた。
twitterやfacebookを通して、皆様からの応援メッセージも頂き、大変感謝しております。今は、無理をせず、怪我を治す事に専念したいと思います。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ご報告 50歳になりました(2023.10.15)
- 親友の死(2012.06.16)
- 悪夢の転倒から7カ月 ようやく完治宣言(2012.04.19)
- 追悼 野村正樹先生(2012.03.13)
- 経過良好 入院回避(2011.10.01)
「お知らせ」カテゴリの記事
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- ブログ開設19周年(2023.09.06)
- ダイヤ改正で消滅 相模線の横浜線直通列車を撮影する(2022.02.08)
- ブログ開設17周年(2021.09.06)
- お知らせ くめがわ電車図書館の清掃作業を行います(2020.12.20)
コメント