« ホワイトも西武園へ 101系ワンマン車が西武園線の運用に就く | トップページ | 謹賀新年 »

2011年の大晦日

2011年も、残すところ、あと数分。

12月29日の夜より、本日まで、飯田線の119系の撮影に出かけてきました。現地はいいお天気に恵まれまして、119系の最後の勇姿を、しっかりとカメラに収めることができました。

Resize0005

中央アルプスをバックに、飯田線を走る119系。

今年も1年間、TOMOの鉄日誌をご覧いただき、ありがとうございました。2011年は、未曾有の大震災もあり、まさに激動の1年だったと思います。私自身は、9月に駅で転んで以来、通院生活が続いてしまいましたが、多くの皆さんから、お見舞いや励ましのメッセージもいただき、とても勇気付けられました。2012年も、どうぞよろしくお願いいたします。

| |

« ホワイトも西武園へ 101系ワンマン車が西武園線の運用に就く | トップページ | 謹賀新年 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東海」カテゴリの記事

コメント

あけましておめでとうございます。
色々ありすぎた昨年でしたが今年は穏やかで平和な年になってほしいと思います。
TOMOさんも足の怪我が治って良かったです。
本年も宜しくお願いします。

119系の一部は西浜松に留置されていまして、あの見たくない光景が出来てしまっています。

投稿: maa | 2012/01/04 08:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2011年の大晦日:

« ホワイトも西武園へ 101系ワンマン車が西武園線の運用に就く | トップページ | 謹賀新年 »