防災の日 午前10時の秋津駅
今日9月1日は防災の日。
西武鉄道では、毎年防災の日の午前10時に、強い地震があったことを想定して、全線で列車を一旦停止させ、3分間の徐行運転を行う。優等列車も運転されているだけに、午前10時には駅を通過している場合もある。その場合は、駅間で停止した後、3分間の徐行運転を行い、最寄りの駅で一旦停車をするので、日頃は優等列車が通過する駅に、優等列車が停車すると言うシーンを見る事もできる。
私は、毎年、この模様を記録している。平日に重なった場合は、休暇を取って観察をしていたが、今年の9月1日は日曜日。以前は、土曜・休日に重なった場合は、訓練日をずらしていたが、2011年の東日本大震災の後は、9月1日が土曜・休日に重なった場合でも実施されており、今年の場合も日曜日の実施。休みを取らなくても観察できることになった。
さて、今年の訓練は何処へ観察に行くか。昨年までとの違いは、東急東横線・みなとみらい線との相互乗り入れの開始。そこで、今年は東急車の運用に絡めて観察出来ればと思い、時刻表を見ながら検討を開始。所沢駅を10時00分に出発する快速急行元町・中華街行き1708列車が、東急車の運用である。そして、所沢10時05分着の快速急行飯能行き1705列車も、東急車の8両編成(横浜高速鉄道Y500系の場合あり)での運転。であれば、この2本が秋津駅で並ぶのではないか。そう思い、秋津で観察する事にしたのだが・・・
観察ポイントは、秋津駅の所沢方にある秋津1号踏切。9時50分頃より、ここで待機。そして午前10時を迎えたのだが・・・
秋津駅で午前10時を迎えた準急池袋行き4112列車(左)と準急飯能行き4119列車(右)
秋津駅で並んだ、準急池袋行きと準急飯能行き。所定では、共に9時59分発の列車であるが、秋津駅で10時を迎えて、どちらも2分ほど停車。安全の確認をした後、徐行運転で秋津駅を出発して行った。
秋津駅を発車。徐行運転中の4119列車。
さて、東急車の並びはと言うと・・・
秋津駅を通過する快速急行飯能行き1705列車。
下りの快速急行は、やや遅れてはいるものの、何事も無かったかのように通過。そして、元町・中華街行きの方も、この直前に通過。秋津駅で並ぶ事は無かった。
よく考えてみれば、飯能行きの方は、時間的に見て、午前10時の瞬間に臨時停車するとすれば、清瀬駅だった可能性が強く、完全に読み違いだった。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
「鉄道:東急・横浜高速」カテゴリの記事
- 西武40000系 GLAYデビュー30周年記念ラッピング電車を撮影する(2024.06.16)
- 西武鉄道 小田急電鉄と東急電鉄からサステナ車両を導入へ(2023.09.26)
- 残り1編成となった東京メトロ7000系を撮影する(2022.04.10)
- 相鉄21000系 東急電鉄貸出に伴う甲種輸送を撮影する(2021.09.26)
- 東急2020系の甲種輸送に遭遇する(2020.09.16)
コメント