秋分の日 米タンを撮る
9月23日のお話です。
祝日の火曜日。弊ブログでは、火曜日と木曜日が祝日と重なった場合、祝日恒例企画として、米軍横田基地への燃料輸送列車、通称米タンの観察が有る。日頃はなかなか撮るチャンスがないこの列車。今回はうまくいくだろうか。
地元、萩山から西武拝島線の電車で拝島へと向かう。いつものように北口側へ出て、駅前の専用線の横田1号踏切を渡り、専用線の線路沿いの道を歩く。基地方向へ向かって2つ目の踏切となる、横田2号踏切に差し掛かかると、カメラ片手に待機している人が、なんと3名もいらっしゃる。間違いなく米タンはやってくる。それどころか、このままでは、いつもの横田2号踏切では撮影できそうにない。そこで、今までは撮影した事が無かった、拝島駅前の横田1号踏切で待機する事にした。
10時50分頃、踏切が鳴りだし、前方よりDE11の姿を確認。ゆっくりと近付いてきたところで撮影を開始する。
横田基地専用線を行く米タン返空列車。
この日、専用線の牽引を担当したのは、DE11 2004号機。DE11の2000番台車は、1979年より製造されたグループで、住宅地にある横浜羽沢駅周辺の騒音対策として、足回りの防音スカートの装着など、通常のDE11とは、異なるタイプの車両である。最近では、DE11の2000番台車が、横田基地の専用線に投入される事も多いようで、後ろに連なるタキ1000形と言い、弊ブログで米タンを初めて取り上げた頃と比較すると、その姿も随分変わったなあと、牽引機を見て実感した。
この後、拝島駅のホーム上で、タキ1000を観察した後、米タンに先行する形で立川方面へ移動する。当初、絶対に被られる心配のない、西立川~東中神間の側道から撮ろうかと思ったが、被らないと言う条件からか、既に先客が多数いらっしゃる事が車内から見えたので、そのまま素通りして、立川から南武線に乗り換えて西府駅へ。ここも、祝日と言う事もあって人も多く、私が到着した時には、ホームの端には、既に先客がズラリと並んでいると言う状況だったが、背後からの撮影には支障がなさそうだったので、この駅で待機する事にした。
西府駅到着からおよそ15分後の事。EF65に牽引された米タンがゆっくりとやって来た。
西府駅を通過する米タン。
この日、拝島から先、安善までの牽引を担当したのは、EF65 2083号機だった。際どいタイミングで立川行きがあったが、被られることなく、無事撮影する事が出来た。
この撮影を以て、米タンの撮影を終了。南武線で分倍河原へ移動し、京王線で八王子へ。野暮用を済ませた後、西武池袋線の高麗臨を撮影するため、八高線で東飯能へと向かった。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
「鉄道:JR貨物」カテゴリの記事
- 伊豆急・京成 武蔵野線多摩川橋梁で甲種輸送を撮影する(2024.08.13)
- 西武多摩川線 101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.28)
- 西武多摩川線へ向かう101系253Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.23)
- 静岡駅で2079列車を撮影する(2024.05.31)
- 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その2(2024.05.30)
「貨物:米タン」カテゴリの記事
- みどりの日 米タンを撮る(2023.06.02)
- 天皇誕生日 米タンを撮る(2023.03.19)
- 文化の日 米タンを撮る(2022.11.06)
- 防災の日 米タンを撮る(2022.09.05)
- 米タンを撮る(2022.08.31)
コメント