古い鉄道写真9 「トワイライトエクスプレス」宮原駅停車!
今日、3月14日は、JRグループの全国ダイヤ改正。
春は出会いと別れの季節。このダイヤ改正を機に、北陸新幹線が開業。華やかな北陸新幹線開業の裏では、「トワイライトエクスプレス」が、大阪~札幌間の運行を終了した。
そこで、弊ブログでも、近江鉄道遠征記をいったん中断して、旬な話題として、「トワイライトエクスプレス」の話題を取り上げたいと思います。と言っても、写真は古い写真。今から24年前、1991年3月のお話。
「トワイライトエクスプレス」が、団臨として、北陸本線・信越本線・上越線・高崎線・山手貨物線経由で、浜松町まで運転される事になった。当時、私は17歳。普段、首都圏では絶対に見られない豪華寝台列車だけに、何としても撮りたい。撮り鉄仲間と共に撮影に出かけた。狙ったのは、下り列車。たぶん、長岡周りで大阪へ戻る列車だったと思う。同行した撮り鉄仲間の勧めもあり、高崎線の宮原駅で撮影する事にした。なぜ宮原駅か。当時、「トワイライトエクスプレス」の客車は、JR西日本の宮原客車区に所属していた。同行した撮り鉄曰く、「宮原客車区の車両は宮原駅で撮るのが一番」との事。
私は、宮原駅2番線の上野方に陣取り、その瞬間を待つ事に。そして、ついに、「トワイライトエクスプレス」がやって来た。
1991年3月、「トワイライトエクスプレス」が団臨として上京。高崎線宮原駅に入線する「トワイライトエクスプレス」の団臨。
この日、「トワイライトエクスプレス」を牽引したのは、専用機のEF81 104号機。「トワイライトエクスプレス」自体は、この後、2005年にも上京しているが、この頃には、首都圏各線に続々とATS-Pが導入されており、JR西日本のEF81が、そのまま入線してくると言うような事はなく、「トワイライトエクスプレス」専用機のEF81が上京してきたのは、現時点でこの時のみ。おそらく、この時が最初で最後と言う事になってしまうだろう。
宮原駅の駅名票と「トワイライトエクスプレス」
宮原客車区所属の「トワイライトエクスプレス」が、宮原駅に停車しているところを撮る。当時のTOMO少年は、同行した撮り鉄仲間と、このアングルでの撮影を終えた時、きっとニンマリしていたと思う。
さて、当時は長野新幹線すら開業していない。その為、高崎線には、信越本線へ向かう特急「あさま」が、30分から60分おきに運転していた筈で、おそらく、「トワイライトエクスプレス」も、宮原駅では「あさま」等の特急列車に道を譲る為に停車していたものと思われます。長い停車時間を利用して、客車もじっくり撮影していますが、その中から2枚ご紹介したいと思います。
食堂車スシ24は、何故か2両組み込まれていた。
「トワイライトエクスプレス」の食堂車は、485系・489系特急型電車の食堂車からの転用。種車の違いから、この日組み込まれていた2両のスシ24は、クーラーの形状が異なる車両同士が組み込まれていた。
それにしても、何故、食堂車が2両も組み込まれていたのだろうか。
211系による上り普通列車と一瞬の並び。
そして、ホームの高崎方へ。編成写真をじっくり撮りたいところではあるが、まずは、「トワイライトエクスプレス」が、高崎線に入線した事を裏付けるため、211系との並びを撮影。この頃は最新型だった211系も、今やE233系に追われる身である。
そして最後に編成写真を撮影。
211系が出た後、改めて編成写真を撮影。この撮影を以て、宮原駅での撮影を終えている事から、この直後、「トワイライトエクスプレス」は、大阪を目指して、宮原駅を発車して行ったものと思われる。
この撮影から24年。この日、宮原駅で撮影した、EF81 104号機は、一足早く、2013年に引退してしまった。客車の方も老朽化は進んでいるようだが、暫くは1編成が団体臨時列車用として残されるようである。しかし、北陸本線も、金沢から先は第三セクター化されてしまっているし、1編成残っても、活躍の場は他に移るものと思われる。出来れば、客車とお揃いのEF81も、少し残してもらいたいが、果たしてどうなるか。
「トワイライトエクスプレス」、26年間、夢と感動をありがとう。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- 上越線 旧型客車の回送列車を撮影する(2024.07.11)
- 定期運用終了目前 255系を撮影する(2024.06.29)
- 秩父鉄道 旧型客車特別運行の「パレオエクスプレス」を撮影する(2024.05.06)
- E259系「成田エクスプレス」 中央線乗り入れ終了(2024.03.24)
- 謹賀新年(2024.01.01)
「鉄道:JR西日本」カテゴリの記事
- C56 160号機本線ラストラン SL北びわこ号を撮影する その2(2018.07.30)
- C56 160号機本線ラストラン SL北びわこ号を撮影する その1(2018.07.26)
- 惜別 大阪環状線の103系(2017.10.06)
- 古い鉄道写真9 「トワイライトエクスプレス」宮原駅停車!(2015.03.14)
- 電気検測試験車クモヤ443系 湖西線を検測する(2015.01.18)
「古い鉄道写真」カテゴリの記事
- 古い鉄道写真15 高崎機関区のEF65(2020.04.15)
- 古い鉄道写真14 251系を使用した臨時特急列車(2020.04.12)
- 古い鉄道写真13 西武6152F(1~4号車)日立製作所出場甲種輸送(2017.09.04)
- 古い鉄道写真12 165系最後の営業列車 快速「こころ」(2017.02.19)
- 古い鉄道写真11 青梅線「せせらぎパノラマ号」(2017.01.10)
コメント
こんばんは。貴重な写真を拝見いたしました。トワイライトエクスプレスが首都圏まで足を運んだ実績があったとは恥ずかしながら知りませんでしたが、1991年3月頃は埼玉を離れて遠く長崎で過ごしていたため、元より知る由もありませんでした。
それと、当時の宮原駅の周囲が今とはまったく違っていることにただ驚きです。2枚目の写真が今に近いかもしれませんが、1枚目の写真を見ると、高層の建築物がほとんどなくて空が広く感じますね。それと宮原駅のホームも当時は一部にしか屋根がなく、これも新鮮に思えました。
投稿: mattoh | 2015/03/15 20:51
mattohさん、コメントありがとうございます。
宮原駅周辺、今では高層マンションが立ち並ぶ付近は、当時、大きな会社(工場?)があったと思います。その跡地が、今や高層マンションですので、周りの景色も大きく変わってしまっいました。駅の上屋も今では15両分ありますので、この点も、今とはだいぶ変わっていますよね。
こうしてコメントをいただきますと、24年の月日の長さを感じますね。
投稿: TOMO | 2015/03/18 12:16