西武20152F「いきなり!黄金伝説。」ラッピング車を撮影する
4月26日のお話です。
前の記事でも触れたように、この日は、秩父羊山公園の芝桜開花に伴う臨時列車の撮影に出かけたが、その際、所沢~西所沢間で、20152Fによる各停飯能行きの乗車した。この編成、テレビ朝日系で放送されているバラエティ番組「いきなり!黄金伝説。」のラッピング電車となっていた。
これは、同番組の放送開始15周年記念で行われているもので、4月25日から5月10日まで、西武鉄道とのコラボレーション企画「『いきなり!黄金伝説。』西武線謎解きスタンプラリー」を開催。それに合わせて運転されているもので、話には聞いていたが、番組のタイトルの通り、いきなりの遭遇で、ホームで見た時はちょっと驚いた。
そこで、この編成を撮影すべく、狭山線で6157Fを撮影した後、西所沢~小手指間の上新井陸橋へ移動し、飯能から折り返してくる20152Fを撮影してみた。
西所沢~小手指間を行く20152F「いきなり!黄金伝説。」ラッピング車
このラッピング電車、側面には番組の出演者の似顔絵が描かれているが、御覧のように、正面にもヘッドマークが掲出されているので、このように、正面気味に撮っても、良い被写体となるのが有りがたい。
同日夕方、再び遭遇。西所沢1号踏切付近にて。
この日は、夕方にも同編成に遭遇する機会が有り、西所沢1号踏切付近の側道から、同編成を撮影してみた。正面には日が当らないが、その分、側面を少し入れて撮る事が出来た。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武40000系 40164Fの甲種輸送を撮影する(2023.12.04)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その2 秩父鉄道「パレオエクスプレス」と鉱石列車を撮影する(2023.11.28)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その1 新所沢駅で2000系を撮影する(2023.11.25)
- 西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.11.21)
- 八高線 「DLレトロ八高号」を撮影する(2023.11.19)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武40000系 40164Fの甲種輸送を撮影する(2023.12.04)
- EOS6D MarkⅡ試運転 その1 新所沢駅で2000系を撮影する(2023.11.25)
- 西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.11.21)
- 西武40000系 40163Fの甲種輸送を撮影する(2023.11.07)
- 西武2000系 2087Fが多摩湖線直通急行に充当される(2023.10.29)
コメント