« 西武 芝桜ダイヤを観察する その2 | トップページ | 西武新宿線 4000系の臨時急行と「いこいーなトレイン」を撮影する »

189系で運転された中央本線の臨時列車を撮影する

1か月ほど前、ゴールデンウィーク中のお話です。

5月2日から始まった5連休。JR各社では、臨時列車を増発して対応しているが、中央本線でも数少なくなった189系を使用した、臨時の快速列車や特急列車が運転された。

そこで、今回は、この5連休中に記録した189系の臨時列車のお話。まずは、前日となる5月1日の記録から。

5月1日夜、新宿から大糸線の白馬まで、臨時快速「ムーンライト信州81号」が運転された。この列車には、長野総合車両センター所属の183系または189系が使用される事になっており、5月中に引退が予定されていた、国鉄特急色のN101編成の登板も期待された。また、この列車に使用された車両が、翌日の臨時特急「あずさ81号」に使用される事になっており、車両運用の確認も合わせて、「ムーンライト信州」の使用車両もチェックする事にした。

この日、仕事を終えてから、一人で人形町の「キハ」へ飲みに行き時間調整。始発駅の新宿で確認しても良かったのだが、鉄道ダイヤ情報を眺めていると、この送り込みの回送列車が、国分寺駅で5分間停車する事を発見。ならば、ここで撮ろうと思い、早めに「キハ」を切り上げて国分寺へ。西武国分寺線のホームから、4番線に停車中の回送列車を撮影してみた。

Simg_x1011

国分寺駅でE233系に道を譲る189系の回送列車。

長野から送り込まれた車両は、御覧のように、あさま色を纏った189系N102編成。北陸新幹線開業に合わせて、第三セクター化された信越本線の長野~直江津間のお別れイベントに合わせて、「ASAMA」のロゴが復活し、碓氷峠区間廃止前、特急「あさま」として運行されていた頃の姿が蘇った。せっかくなので、西武国分寺線との並びも期待したが、残念ながらタイミングが合わなかった。

そして、翌日、5月2日は、いよいよ189系を使用した特急列車の撮影となる。この日は、朝から189系を使用した「あずさ」が4本運転されていた。1本目、新宿を6時30分に出る「あずさ71号」は、早起きが出来ず断念。しかし、「あずさ71号」に使用された車両は、松本到着後、新宿へ回送され、「あずさ85号」に充当される為、まだ撮影チャンスはある。この日は、まず、午前中を、西武鉄道の芝桜臨の撮影に充て、午後から中央本線の臨時特急撮影に充てた。向かった先は、上野原。駅近くの駐輪場からの撮影となるのだが・・・

午後の臨時特急一番手、「あずさ79号」に合わせて、上野原に着くと、目的地の駐輪場は既に多くの鉄道ファンでいっぱい。何とか撮れそうな場所を押えたのだが、実際に撮影してみると・・・

Simg_7d35168

豊田車両センター所属の189系M50編成を使用した「あずさ79号」

6両編成と編成も短い為、何とかかわせるかと思ったが、画面右端の柱をかわす事は出来なかった。せっかく「あずさ」色を纏ったM50編成充当。「あずさ」幕復活後、初の撮影だっただけに、これは残念。西武線内でのんびりし過ぎたのが仇となってしまった。

この後、一時間後にやってくる、長野総合車両センター所属の189系N102編成を使用した「あずさ81号」を撮影するが、この場所から離れる人がいなかった為、撮影場所を変更する事に。まだ、この時間だと光線状態が良くないのだが、その次の事を考慮し、相模湖駅へ移動。ここで「あずさ81号」を狙う事にした。列車のダイヤがうまく合わず、到着が「あずさ81号」通過時刻ギリギリとなってしまった。急いで下りホームに向かうと、ホームの東京方先端は、鉄道ファンでいっぱい。なんとか人をかわすようにカメラを構え撮影してみた。

Simg_7d35181

相模湖駅を通過する「あずさ81号」

撮影時に、どうしてもホームの端でカメラを構えている人をかわしきれず、トリミングした為、かつかつな写真となってしまった。

この後、相模湖駅でしばし休憩した後、二時間後にやってくる「あずさ85号」を、ホームの端で撮影する事に。今度は、30分ほど前から待機していた為、なんとか場所をキープする事が出来た。

Simg_7d35207

相模湖駅を通過する「あずさ85号」

昨年末にグレードアップあずさ色に復元されたM52編成。この日二度目の「あずさ」仕業と言う事で、この日は大活躍だった。

5月2日の撮影は、この「あずさ85号」の撮影を以て終了。帰宅した。

そして、3日後となる5月5日。この日は、189系を使用した、上りの「かいじ」が2本運転される事になっていた。そこで、午後から外出し、これら2本の「かいじ」を撮影する事に。

この日も、午前中は西武線の撮影に充て、午後から中央本線に向かった。まず、最初に向かったのは、立川~日野間の多摩川橋梁。午後は、日野方の上り線側からの撮影、つまり、後追いの撮影が順光となる為、後追いでの撮影をする事に。

現地到着後、こんな列車がやって来た。

Simg_7d35545

多摩川を渡る「成田エクスプレス41号」

昨年から始まった、「成田エクスプレス」の河口湖延長運転。今年も3月24日から延長運転が再開された。「成田エクスプレス」は、高尾発着便が2往復あり、この区間で見る事は珍しくないが、早朝・深夜の運転の為、真昼間まに走るのは、河口湖まで延長運転する1往復のみ。光線状態も良かったので、有り難く撮影した。

そして、「成田エクスプレス41号」通過から、およそ7分後・・・

Simg_7d35548

189系M50編成による「かいじ188号」

この日1本目の189系臨時特急となる「かいじ188号」には、前回、上野原で綺麗に撮影できなかった、あずさ色を纏うM50編成が充当されていた。、青空の下、ブルーの帯のあずさ色が走り抜ける姿は、とても綺麗に見えた。

この後、2本目の臨時特急となる「かいじ180号」までは、2時間以上ある為、多摩川の河川敷から撤収。中央本線をさらに奥へ進んで、上野原へと向かった。駅から5分ほど歩いたところにある踏切付近からの撮影となるが、現地に到着した時点では、完全な逆光。それでも、「かいじ180号」が来るまでの間、通過する列車を撮影する事に。

Simg_7d35563

189系M51編成による「ホリデー快速富士山2号」

河口湖からやって来た、新宿行き臨時快速「ホリデー快速富士山2号」には、国鉄特急色を纏う189系M51編成が充当されていた。この編成、現在は、大宮総合車両センターに入場中とのことであるが、最後の国鉄特急色編成となってしまっただけに、出場時には、出来れば特急シンボルマークを付けて出てきてほしいと思うのは、私だけだろうか。

Simg_7d35579

185系による横浜行き「はまかいじ」

横浜~松本間を、横浜線経由で運転する臨時特急「はまかいじ」。大宮総合車両センター所属の185系の中でATCが付いているB3~B5編成の3編成の限定運用となっているが、この日は、B3編成が充当されていた。「はまかいじ」も、かつてはグリーン車組み込みの7両編成だったが、現在は、サロ185が外され、御覧のような6両編成での運転となってしまった。185系も、特急運用から撤退が続いているが、こちらは、183・189系の後継として、暫くは波動用車両として残るようである。

そして、「はまかいじ」通過からおよそ30分後、いよいよ「かいじ180号」がやってくる。背後からは、下りの普通列車も迫っており、微妙なタイミングであったが・・・

Simg_7d35620

189系M52編成による「かいじ180号」

グレードアップあずさ色を纏う189系M52編成による「かいじ180号」。グレードアップあずさ色編成による「かいじ」は、全盛期の頃でも、殆ど見た記憶がなく、これはどうしても撮っておきたかったが、なんとか普通列車に被られることなく、撮影する事が出来たのは有り難かった。ちなみに、背後から迫っていた普通列車は、数少なくなった115系であり、タイミング良く並んでくれれば、それはそれで良かったかもしれない。

このあと、M52編成を追跡するように、上り列車に乗り込む。鉄道ダイヤ情報によると、新宿到着後、M52編成は、回送列車となって豊田車両センターへ向かうが、その際、東小金井で25分間停車すると言うので、東小金井へ向かい、M52編成を撮る事にした。

Simg_7d35638

河口湖行きのE233系と並んだM52編成。

撮影中にやって来たE233系の快速河口湖行き。E233系の富士急行線直通列車は朝の上り2本、夜の下り2本、計2往復運転されているが、下りの河口湖行きは、長い間、平日は通勤快速、休日は特別快速での運転だった。しかし、今年3月の改正から、休日のみ、1本が快速になったようで、東小金井にも停車するようになった。恥ずかしながら、この事を、この日まで知らなかった。中央線は通勤路線なのに、なんともお恥ずかしい話。

Simg_7d35639

そして、最後にM52編成のみを撮影。

河口湖行きが発車した後、M52編成のみを撮影。その後も、M52編成を暫し観察し、19時54分、豊田車両センターへ向けて走り出すのを見送った。

189系も残すところあと4編成。183系は、唯一残っていた長野総合車両センター所属のN101編成が、5月17日の運転を以て引退。形式消滅となってしまっているだけに、残った4編成には、1日でも長く、活躍してほしい。そして、M50編成の「あずさ」をもう一度リベンジしたい。次のチャンスは、お盆休みか?

| |

« 西武 芝桜ダイヤを観察する その2 | トップページ | 西武新宿線 4000系の臨時急行と「いこいーなトレイン」を撮影する »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 189系で運転された中央本線の臨時列車を撮影する:

« 西武 芝桜ダイヤを観察する その2 | トップページ | 西武新宿線 4000系の臨時急行と「いこいーなトレイン」を撮影する »