西武・電車フェスタ2016in武蔵丘検修場 その1
個人的なお話で恐縮ですが、7月末に引っ越しを予定しておりまして、ただいま、引越しの準備に追われており、弊ブログの更新頻度が落ちています。今回も、本来であれば、6月中に、お伝えしなくてはいけない話題なのですが、このタイミングでの執筆となってしまいました。1か月前のお話ではありますが、6月5日に開催された、西武鉄道の恒例のイベント、西武・電車フェスタ2016in武蔵丘検修場について書いていきたいと思います。お付き合いいただければ幸いです。
当日、会場へ向かう臨時列車の撮影からスタートする。臨時列車は、池袋発快速急行飯能行き(飯能から検修場行き)が1本、元町・中華街発快速急行Fライナー飯能行き(飯能から検修場行き)が1本、所沢発快速急行飯能行き(飯能から検修場行き)が1本、計3本の快速急行と、飯能~高麗間の臨時列車が9本運転される。
まずは、池袋から出発する、快速急行飯能行きの撮影からスタートする。思えば、池袋から発車する飯能行きの快速急行は、久々の運転となる。池袋発だと言う事が解る場所で撮ろうと、当初は計画をしていたが、当日、出発が遅れてしまい、練馬駅まで行けるかどうかが微妙と言うタイミングになってしまった。しかも、この時点での天気は雨。しかし、ひばりヶ丘に着いた時点で、雨が小降りになって来ており、屋外での撮影も、場所によっては、それ程濡れずに出来そうだと判断。思い付いた場所が、保谷駅近くの歩道橋の真下。早速、保谷駅で下車して、
歩道橋を目指すと、同じことを考えていたのか、先客がお一人。先客の邪魔にならない場所で、池袋発の快速急行の通過を待った。
現地到着から約15分。8時40分頃になるが、池袋発の快速急行飯能行き(飯能から武蔵丘検修場行き)が、やって来た。
2代目L‐train、9108Fによる快速急行飯能行き
武蔵丘検修場へ直通する1本目の臨時列車となる、池袋発の快速急行には、御覧のように、2代目L‐trainとなった9108Fが充当された。埼玉西武ライオンズのチームカラーであるレジェンドブルーを纏った9108F。同編成がL‐trainとなってからは、快速急行を始めて撮影したが、このカラーだと、快速急行の幕が目立たないなあと、改めて実感した。
この後、2本目の武蔵丘検修場直通電車となる、元町・中華街発の快速急行Fライナーも、この場所で撮影する事に。
元町・中華街からの武蔵丘検修場行き直通列車に充当された6113F。
快速急行Fライナー飯能行きとしてやって来た6113F。一応、小手指行きの延長運転と言う事になっているが。普段から、休日ダイヤの14Mには、Fライナーとして飯能まで行く運用が有るので、普段のFライナーの飯能行きと、変わらない姿だった。
武蔵丘検修場行きの直通列車は、全部で3本であるが、3本目は、所沢始発となるので、保谷の歩道橋下からは、6113Fの撮影を以て終了として、撤収した。
さて、保谷駅へと戻った私。武蔵丘検修場へ向かう3本目の直通列車の撮影の為、下り電車で移動する。3本目の直通列車は、所沢始発として運転され、このイベントでは、すっかりお馴染みとなった、ものまねタレントの立川真司さんが車内放送を担当する、「立川真司イベント電車」として運転される。当初は、始発の所沢駅で撮影をして、この列車に乗り込む事も考えたが、実際に所沢駅に降り立つと、既に、この列車に乗ろうとする鉄道ファンが行列を作っており、ここからの乗車は断念。お隣の西所沢駅で、走行写真を撮る事にした。
西所沢駅に到着してから数分後、レッドラッキートレインこと9103Fの上り回送列車が通過して行った。立川真司イベント電車には、どうやら、この編成が使用される模様。そして、およそ10分後の事。予想通り、レッドラッキートレインが、臨時快速急行として戻って来た。
レッドラッキートレイン9103Fによる「立川真司イベント電車」
通過直前になり、背後から、上りの特急列車がやって来たので、一瞬、ヒヤリとさせられたが、ギリギリ被りを回避する事が出来た。
撮影後、後続の列車で飯能へと向かい、飯能から高麗行き臨時列車で、武蔵丘検修場へ向かおうとしたが、来た電車は小手指行き。これでは飯能にも行けないので、諦めて、次の列車まで待とうとすると、本日に限り、小手指で飯能行きの臨時快速急行に接続が有るとの放送が入る。そこで、この列車に乗車し、小手指へ向かうと、待っていたのは、なんと、レッドラッキートレインによる「立川真司イベント電車」だった。そこで、この列車に乗り換えて、立川真司さんの車内放送を楽しむ事にした。途中停車駅の入間市や、飯能駅の到着前だけは、所定の車内放送に近い放送をされていたが、それ以外の所では、立川さんのオリジナルのネタを披露されており、会場に行く前から、イベントの雰囲気が楽しめるようになっていて、面白かった。
車内放送を楽しんでいると、列車は、あっという間に飯能に到着。このまま、この列車に乗り通して会場入り・・・と言う事も考えたが、高麗駅から徒歩で会場に向かうと、オリジナルのクリアーファイルが貰えると言うので、飯能で下車し、飯能11時03分発の高麗行き臨時列車に乗り換える事にした。
乗り換えるとなれば、ここでも、撮影をする事に。
飯能駅を発車。武蔵丘検修場へ向かう「立川真司イベント電車」
10時48分、レッドラッキートレインによる「立川真司イベント電車」が飯能駅を発車。所沢~飯能間は、「快速急行 飯能」表示での運転だったが、飯能駅からは、「臨時」幕での運転となった。
そして、6分後のこと。入れ替わりに、西武秩父からの4000系各停が飯能駅に到着する。
4017Fによる西武秩父からの飯能行き各停。
西武秩父からの飯能止まりが、2・3番ホームに到着し、折り返し、臨時の高麗行きとなる。そして、定期列車の西武秩父行きに充当する為、4番ホームには、別の4000系が回送列車として入線。その結果、こんなツーショットを撮る事が出来た。
高麗行きと西武秩父行き。2本の4000系が飯能駅で並んだ。
この後、高麗行きの臨時列車に乗り込み、高麗駅へ。駅から徒歩で武蔵丘検修場を目指した。検修場へ向かう心臓破りの上り坂に入る手前で、オリジナルのクリアーファイルをゲット。良い気分で、武蔵丘検修場の門を入る事が出来た。
その2へと続きます。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
コメント