謹賀新年
皆様、あけましておめでとうございます。
旧年中は、TOMOの鉄日誌をご愛顧いただきましてありがとうございました。今年も昨年同様、鉄道を中心に様々な話題を取り上げていきたいと思います。
2017年春の営業運転開始を目指して、試運転を繰り返す、西武鉄道40000系。
西武鉄道は、新形式の通勤車両、40000系が登場し、2017年春の営業運転開始を目指して、試運転が繰り返されています。この40000系は、横浜方面と秩父方面を結ぶ、座席定員制の列車に導入される等、活躍が期待されていますが・・・
40000系と入れ替わりに、2000系の廃車も進む。(2003F他による通勤急行)
その一方では、長年、西武新宿線の顔として活躍して来た、旧2000系の廃車が進んでいきます。2017年も、少しずつ、姿を消していく旧2000系の現状を、昨年に引き続き、取り上げていけたらと思っています。
今年も、どうぞ宜しくお願いします。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武鉄道 小田急電鉄と東急電鉄からサステナ車両を導入へ(2023.09.26)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2023.09.24)
- E217系Y-2編成の廃車回送を撮影する(2023.09.12)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2023.09.20)
- ブログ開設19周年(2023.09.06)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武鉄道 小田急電鉄と東急電鉄からサステナ車両を導入へ(2023.09.26)
- 西武多摩川線 101系251Fの甲種輸送を撮影する(2023.09.24)
- 西武多摩川線へ向かう101系245Fの甲種輸送を撮影する(2023.09.20)
- 防災の日 正午のひばりヶ丘駅(2023.09.03)
- 横瀬車両基地へ回送された2000系2077F(2023.08.15)
コメント