西武多摩湖線 赤電塗装になった101系247Fを撮影する その1
2週間前、12月17日のお話です。
赤電カラーになった101系247Fが、いよいよ多摩湖線で走り出す。初日の運用は、10時頃から16時頃まで、国分寺~萩山間主体の運用となるため、効率よく撮れそう。9時40分頃、自宅を出て、徒歩で萩山駅へと向かう事に。多摩湖自転車道を歩きながら、萩山駅の横に差し掛かると、ホーム上には、多くの撮り鉄さんが待機しているのが見えた。中には、私が歩いているのを見つけて、ホームから声をかけてくる人までいた。
萩山駅到着後、まずは3番ホームへ向かう。247Fは、玉川上水車両基地から、回送列車として到着し、そのまま10時05分発の国分寺行きになる。3番ホームの拝島・西武遊園地方で247Fの入線を待つ事に。
萩山駅3番ホームに入線する247F。
ホームで待つこと、およそ5分。玉川上水車両基地からの247Fの回送列車が入線してきた。御覧のように、既に、行先表示は「国分寺」を掲出していた。黒地に白文字の方向幕が、今回のリバイバルカラーとのバランスが、どうなるかと思っていたのだが、実際に見てみると、意外と似合っており、正面をブラックフェイスにしなくて良かったと、この時、初めて思った。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント