« 西武園線を走る101系251Fを撮影する | トップページ | さよなら189系M51編成 ラストランで長野へ旅立つ »

さよなら189系M52編成 長野総合車両センターへ廃車回送される

3月のダイヤ改正を機に、運用を離脱してしまった、豊田車両センターに所属する189系。1月に長野へのラストランを以て引退したM50編成に続き、グレードアップあずさ色を纏っていたM52編成が、4月25日深夜から26日早朝にかけて、長野総合車両センターへ廃車回送されてしまった。

M52編成は、4月22日、最後の営業運転として、豊田~甲府間を1往復する団体列車が運転された。しかし、当日は、私の職場の慰安旅行の為、撮影に行けず、そして廃車回送も、気付けば25日深夜に旅立ってしまった為、同編成の最後の運転には一切立ち会えなかった。

そこで、今回は、M52編成の惜別企画として、2014年12月の塗装変更以降に撮影した画像をご紹介しながら、同編成の活躍を振り返ってみたいと思います。

Simg_7d32305_1

約20年ぶりに復活したグレードアップあずさ色。塗装変更後、最初の営業列車となった団体列車を、多摩川橋梁で撮影した。(2014年12月6日撮影)

グレードアップあずさ色は、国鉄の民営化直後となる1987年から1993年頃まで見られたカラーで、この時、約20年ぶりの復活となった。塗装変更後、最初の営業列車は、立川~松本間に運転された団体列車で、この列車を撮影しようと、通過1時間半前から、多摩川の河川敷で待っていた。とても寒い日だったが、M52編成を見た時は、寒さも忘れてしまうぐらい感激した。

グレードアップあずさ色となったM52編成は、他の189系同様、週末を中心に臨時列車や団体列車に使用され、年末年始やゴールデンウィークなどには、臨時特急に使用される事も。

Simg_7d35207_1

M52編成による臨時特急「あずさ85号」(2015年5月2日撮影)

Simg_7d38620_1

M52編成による臨時特急「かいじ186号」(2015年9月22日撮影)

そして、中央本線の週末の名物列車、「ホリデー快速富士山号」は、どういう訳か、M50編成かM51編成のどちらかと言うパターンが多く、M52編成は、河口湖まで入線しても、ホリデー快速ではなく、臨時快速「山梨富士号」か、金曜日運転の快速「富士山」に充当される事が多かった。その為、M52編成による「ホリデー快速富士山号」は、私の手で撮る事が出来なかった。

しかし、M52編成に関しては、金曜日の夜になると、ちょっとした楽しみがあった。それは、快速「富士山」として、新宿駅に到着したM52編成が、豊田車両センターまで帰るための回送列車である。

S_20180501_231833

武蔵小金井駅2番線に停車中のM52編成。

S_20171208_185416_1_2

中野駅では、E257系「中央ライナー」に抜かれる瞬間もスマホのカメラで撮影した。

平日夜の帰宅時間帯に運転される回送列車と言う事で、過密ダイヤの中央線では、回送列車1本を運転するのも至難の業。中野駅や武蔵小金井駅では、長時間停車するシーンが見られ、帰宅時に遭遇すると、スマートフォンのカメラで撮影。これが良い気分転換になった。

Simg_7d58102

多摩川橋梁を通過する189系M52編成による臨時快速「山梨富士号」(2018年1月6日撮影)

M52編成、普段から見かける機会が多かった事もあって、結構撮影しているつもりでいたが、ストックしていた画像を確認したところ、今年1月6日、多摩川の河川敷で撮影した臨時快速「山梨富士号」が、最後の撮影となってしまっていた。この時は、まさか、これが最後になると思っていなかったのだが、グレードアップあずさ色になったM52編成を、最初と最後の撮影が、共に多摩川の河川敷になるとは、この偶然の一致に、自分でも驚いている。

長野総合車両センターへ廃車回送されたM52編成だが、Twitterの書き込みによると、既にシンボルマークは外され、3月のダイヤ改正で引退したE351系と共に、長野総合車両センターの「廃車置き場」と呼ばれる留置線に入り、最後の瞬間を待っている状態とのこと。E351系の解体作業が終わり次第、M52編成も解体と言う事になるのかもしれない。

M52編成、長い間、お疲れ様でした。

| |

« 西武園線を走る101系251Fを撮影する | トップページ | さよなら189系M51編成 ラストランで長野へ旅立つ »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さよなら189系M52編成 長野総合車両センターへ廃車回送される:

« 西武園線を走る101系251Fを撮影する | トップページ | さよなら189系M51編成 ラストランで長野へ旅立つ »