西武 新型特急001系第1編成の甲種輸送を撮影する その1
10月27日のお話です。
西武鉄道は、今年度より、25年ぶりとなる特急車両の新造が始まることなっていたが、この度、新型特急車両の第1編成が、山口県の日立製作所で落成し、10月26日から28日にかけて、甲種輸送が実施される事になった。
山口県の下松から2泊3日をかけた甲種輸送。金曜日から日曜日にかけての輸送となるため、ちょっと遠出をすれば、前日の土曜日も、甲種輸送の模様を撮影する事が出来る。前日の土曜日は、横浜羽沢駅までの輸送となるので、愛知県内・静岡県内ならば、東京から出掛けてきても充分に撮影が可能となる。しかし、この日は、フェイスブックでお友達になっていただいている方からのご依頼で、夜は、表参道の東京ウイメンズプラザで、「働く女性の困った事を解決しよう 通勤のメンタルヘルス」と言うテーマで、鉄道の施設等について登壇する事になっており、18時までには表参道に戻らなくてはならなかった。
そこで、甲種輸送の撮影場所を、浜松周辺と決め、スーツ姿で、東京駅から東海道新幹線に乗車し浜松へ。更に、浜松から東海道本線の普通列車に乗り換え、弁天島駅へ。途中、浜松駅での乗り換えの際、強い雨が降り出し、撮影できるか心配だったが、弁天島駅に降り立った時には、雨も上がっていた。到着後、撮影地へ向けて歩きだす。浜名湖を眺めながらのんびり歩く事15分。辿り着いたのは、東海道本線の第三浜名橋梁を望む事が出来る、西浜名大橋付近。到着時点で、既に10名近くの撮り鉄さんが待機していたが、脚立に上がって撮影されると言う方に声をかけて、前に入れていただく事にした。そして、天気も徐々に晴れ間が見えてきて、甲種輸送の通過前には、見事にお天気も回復してきた。
現地到着から、およそ1時間半。12時16分頃になるが、吹田機関区所属のEF210-106号機に牽引された、新型特急の甲種輸送が、第三浜名橋梁を通過した。
EF210-106号機に牽引され、浜名湖を渡る、西武鉄道の新型特急。
山口県の日立製作所を旅立ち、一路、新秋津を目指す、西武鉄道の新型特急。私自身、第三浜名橋梁へやって来たのは、2015年10月17日に実施された、西武鉄道30000系30106Fの甲種輸送の撮影時以来、およそ3年ぶり。あの時は、通過直前に曇ってしまったが、今回は全く逆で、通過直前に晴れてくれた。浜名湖まで来て、本当に良かった。新型特急が走り去った後、改めてそう感じた。
西武鉄道の新型特急の甲種輸送は、この後、貨物列車専用の西浜松駅で、1時間以上の停車時間がある。そこで、私は、弁天島駅へと戻り、ここから普通列車に乗り込み、浜松駅より東側へ先回りする事に。乗車した浜松行きは、311系の8両編成。車内が空いていた事もあり、迷わず、先頭車両にかぶりついた。そして・・・
西浜松駅に停車中の甲種輸送列車。(東海道本線の普通列車車内より撮影)
列車が西浜松駅に差し掛かる時、西武鉄道の新型特急が停車しているのを確認。車内から西浜松駅停車通のシーンを撮影してみた。ここで、Twitter上にアップされていた画像で確認はしていたが、最後尾車両に、埼玉西武ライオンズのマスコット、レオのぬいぐるみが乗っているのを確認。今から10年前、30000系スマイルトレインの第1編成である、38101Fの甲種輸送の時にも、レオとコバトンが乗っていたなぁ。ちょっとした遊び心からなのかもしれないが、こう言うサプライズを見つけると、ちょっと嬉しくなる。
この後、私は、浜松駅で静岡行きの普通列車に乗り換え。一駅先の天竜川駅へ向かい、ここで、甲種輸送を撮影する事に。天竜川駅へ降り立ってみると、下りホームから後追いをすると、ちょうど順光だったので、下りホームの中ほどに陣取り、撮影をする事に。
天竜川駅を通過する甲種輸送列車。
13時38分頃のこと。西武鉄道の新型特急の甲種輸送列車が、天竜川駅を通過した。まずは、静岡県内まで来ている事を解るようにするため、あえて、2番線の「静岡・沼津方面」と言う番線表示を入れて撮影する。
後追い。こちらは順光だが・・・
振り向いて後追い。順光でバッチリ・・・と思ったのだが、すぐ後にいた撮り鉄さんを交わすのに焦ってしまい、ちょっとタイミングが遅れてしまった。そして、更に・・・
211系の浜松行き普通列車との出会い。
下り普通列車が、すぐそこまで迫っていた。天竜川駅での撮影は、まさに間一髪。でも、こうやって、JR東海の211系と、西武鉄道の新型特急が並んだ瞬間が撮れたのも、甲種輸送ならではの光景。これはこれで良かったと思う。
この後も、長時間停車する駅があるので追跡したかったが、18時までに表参道へ行かなくてはならないので、浜松へ戻り、昼飯に、浜松名物の餃子を食べてから、新幹線で東京へ。途中、車内から、静岡貨物駅に停車中の新型特急を眺めて、この日の甲種輸送の観察を終了とした。そして、表参道では、45分ほど鉄道のお話をして、長い1日が終わった。
その2へと続きます。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
- Laview再び本川越へ 「Laview夏祭り」会場へ行く その2(2024.08.29)
「鉄道:JR貨物」カテゴリの記事
- 伊豆急・京成 武蔵野線多摩川橋梁で甲種輸送を撮影する(2024.08.13)
- 西武多摩川線 101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.28)
- 西武多摩川線へ向かう101系253Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.23)
- 静岡駅で2079列車を撮影する(2024.05.31)
- 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その2(2024.05.30)
コメント