西武 新型特急001系「Laview」B編成(第2編成)の甲種輸送を撮影する
約二週間前。2月2日から3日にかけてのお話です。
3月16日のダイヤ改正から運行を開始する事になった、西武鉄道の新型特急001系「Laview」。昨年10月にA編成(第1編成)が入線した後、池袋線や西武秩父線、西武新宿線等で試運転が繰り返し行われているが、この度、正式な運行開始に備えてB編成(第2編成)が落成。製造元となる、山口県の日立製作所から、新秋津までの甲種輸送が、2月1日から3日にかけて実施された。
山口県の下松から2泊3日をかけた甲種輸送。金曜日から日曜日にかけての輸送となるため、ちょっと遠出をすれば、前日の土曜日も、甲種輸送の模様を撮影する事が出来る。昨年10月26日から28日にかけて実施された、A編成の甲種輸送は、2日目の10月27日に、東海道本線の弁天島~新居町間、第三浜名橋梁へ撮影に出かけた。しかし、この時は、夜の予定もあったため、撮影は、この第三浜名橋梁と天竜川駅のみとして、天竜川駅より東側では撮影していない。
今回、B編成の甲種輸送実施に際しては、前回、撮影出来なかった、天竜川駅より東側で撮影したい。その時、従兄弟から送られてきた、A編成の甲種輸送の写真を思い出した。それは、東海道本線の富士川駅で撮影したもの。この駅、晴れていると、駅のホームから富士山が良く見える。実際に、従兄弟から送られてきた写真は、001系「Laview」の後ろに富士山が写っていた。新型特急と富士山、この組み合わせを撮りたい。今回の撮影場所は、富士川駅に決まった。
2月2日。この日は、横浜で「ヨコハマ鉄道模型フェスタ」と言う、鉄道模型のイベントが開催されていた。午前中は、こちらの会場へ出向き、午後から、富士川駅へ。桜木町駅近くの飲食店で昼食を食べた後、市営地下鉄で新横浜駅へ。ここから東海道新幹線に乗り換え三島駅へ。更に、三島駅から東海道本線の普通列車に乗り換え、14時37分、富士川駅に到着。撮影場所として選んだのは、2・3番ホームの静岡方先端。001系「Laview」の甲種輸送が通過するまで、約1時間半もあることからか、この時点で、ホームの先端に待機する撮り鉄さんの姿はなく、私が一番乗りだった。
お天気も良く、美しい富士山を眺めながら、待つことおよそ1時間40分。16時15分頃になるが、お目当ての001系「Laview」の甲種輸送がやって来た。
EF210-141号機に牽引されて、富士川駅を通過する、西武001系「Laview」B編成。
山口県の日立製作所を旅立ち、一路、新秋津を目指す、西武001系「Laview」B編成。下松から横浜羽沢までの牽引を担当したのは、吹田機関区に所属するEF210-141号機。私には、親しみを感じる車両だ。
富士山と001系「Laview」B編成。
そして、振り返ると、綺麗な富士山。001系「Laview」の正面に、少し影が掛ってしまったが、念願だった富士山とのコラボを撮る事が出来た。
この日の001系「Laview」甲種輸送の撮影は、この富士川駅のみ。富士川駅では、甲種輸送通過後も、少しだけ残って撮影をした後、再び横浜へ。関内にある鉄道とサッカーの居酒屋「新横浜機関区」での飲み会に参加した。
翌日、横浜羽沢駅で一夜を過ごした、001系「Laview」B編成が、いよいよ新秋津へやって来る。この日も天気は快晴。前日同様、富士山を絡めて撮影したい。
向かった先は是政橋。10月26日から28日にかけて甲種輸送された、A編成(第1編成)の時も、ここで撮影したのだが、あの時は、富士山が見えなかった。しかし、今回は雲一つない良いお天気で、富士山もバッチリ。それだけに、是政橋に集まった撮り鉄さんの数も多かった。
武蔵野線多摩川橋梁を渡る、001系「Laview」B編成。
手元の時計で、8時33分頃のこと。EF65 2084号機に牽引された、001系「Laview」B編成が、多摩川橋梁を通過。前日同様、富士山と001系「Laview」の組み合わせを撮る事が出来た。
この後、是政駅から西武多摩川線で武蔵境へ出て、更に、中央線・武蔵野線と乗り継ぎ新秋津へ。いつもの受渡線を見下ろせる場所に着いた時には、EF65 2084号機の姿はなく、西武線線内の牽引を担当する101系263Fとの連結作業が終了していた。
263Fとの連結も完了。
この時点で、時刻は10時を過ぎている。前回、A編成の時は、新秋津を10時45分頃に発車しているので、263F+001系「Laview」B編成を沿線で撮るには、あまり移動時間が無い。10分ほど歩いて向かったのは、秋津神社近くの連絡線を見下ろせるポイント。ここで、西武線の線内へ進んで行く、001系「Laview」B編成を後追いで撮影する事にした。
263Fに牽引され、連絡線を行く、001系「Laview」B編成。
手元の時計で10時46分頃のこと。263Fに牽引された001系「Laview」B編成が、ゆっくりと連絡線を進んで行った。この場所からは、背後に西武池袋線の線路が見えるので、池袋線の列車との並びを期待したのだが、タイミングが悪く、池袋線の列車と並ぶ事はなかった。
この後、私は秋津駅へ移動し、下り列車に乗り込んで、001系「Laview」B編成を追跡する事に。秋津駅10時58分発の準急飯能行きに乗り込むと、所沢駅で001系「Laview」B編成を追い越す事が出来た。そこで、お隣の西所沢駅で待ち構える事に。
西所沢駅に進入する263F+001系「Laview」B編成。
西所沢駅で待つこと、およそ5分。11時11分頃になるが、263F+001系「Laview」B編成が、西所沢を通過した。通過速度が、かなりゆっくりだった事もあり、進入シーンを撮り終えてホームを歩いていくと・・・
今回は後追いもしっかり撮れました。
A編成の時は、上り列車に被られてしまい、撮る事が出来なかった、西所沢駅での後追い撮影。今回は、無事に撮る事が出来た。
この後、小手指まで追跡する事も考えたが、ある情報が私の携帯に入って来た事もあり、甲種輸送の追跡は、この西所沢駅で終了とした。私は、この駅でいったん改札口を出た後、再入場して、次の目的地へ向かった。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武30000系 32101F+32102Fの貸切列車が運転される(2024.09.14)
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
「鉄道:JR貨物」カテゴリの記事
- 伊豆急・京成 武蔵野線多摩川橋梁で甲種輸送を撮影する(2024.08.13)
- 西武多摩川線 101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.28)
- 西武多摩川線へ向かう101系253Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.23)
- 静岡駅で2079列車を撮影する(2024.05.31)
コメント