« 西武多摩川線へ向かう101系247Fの甲種輸送を撮影する | トップページ | 中央線快速電車12年ぶりの新車 E233系T71編成を撮影する »

西武多摩川線 101系249Fの甲種輸送を撮影する

7月4日から9日にかけてのお話です。

前の記事でも触れたように、赤電カラーの247Fが多摩川線へ向かった。そして、入れ替わりに、ツートンカラーの249Fが本線側に戻ってくることに。

多摩川線甲種輸送1日目、7月4日の夕方、八王子駅の留置線に入った247Fを撮影した後は、京王八王子駅へ移動。京王線で武蔵野台駅へ。そして、同駅から歩くこと約5分。西武多摩川線の白糸台車両基地へ向かった。

Simg_7d77762
甲種輸送に備えて、車両基地内に留置されている249F。

時刻は18時37分。引き続き多摩川線で活躍を続ける、ツートンカラーの245Fによる是政行きと、赤電カラー253Fによる武蔵境行きが到着。249Fが本線側に戻ることで、暫くの間、ツートンカラー同士の並びが見納めとなることから、ここへやって来たのだが、タイミング良く、懐かしいカラー同士が並んでくれた。

そして翌日。未明に八王子駅に到着した249Fは、そのまま八王子駅構内で朝を迎え、11時54分、新秋津へ向けて出発する。この日も時々雨が降る生憎の空模様だが、新秋津へ向かう249Fを撮影するため、東京都知事選の投票を済ませてから、中央本線の多摩川橋梁へ向かった。多摩川の河川敷には、甲種輸送の通過30分前には到着していたが、既に多くの撮り鉄さんが集まっていた。とりあえず、線路からやや離れた場所からカメラを向けることにした。

Simg_7d77888
EF65 2080号機に牽引され新秋津へ向かう249F。

12時05分頃のこと。EF65 2080号機に牽引された249Fが、多摩川橋梁を通過した。前日とは異なり、貨物更新色のEF65が牽引を担当したが、貨物更新色も国鉄色への塗り替えが進んでおり、近い将来、見納めとなることから、貨物更新色を纏う2080号機が充当されたことは嬉しかった。

この後、立川駅までバスで戻り、駅周辺で昼食を摂った後、新秋津へ。1番線ホームの府中本町方から、263Fに牽引され西武線内へ向かう249Fを撮影しようと思い、カメラを構えることに。

Simg_7d77911
EF65 2080号機の単機回送が新鶴見方面へ。

13時45分、背後からEF65の単機回送がやって来た。車番をよく見ると2080号機。249Fを新秋津まで牽引してきた車両だ。役目を終えて、おそらく新座貨物ターミナル経由で、所属先の新鶴見機関区へ向かうのだろう。

Simg_7d77940_2
263Fに牽引され、西武線内へ向かう249F。

EF65 2080号機の単機回送通過から15分後、263Fに牽引された249Fが小手指に向けて走り出した。

この後、私も西武線内へ向かい、もう一度、263F+249Fを撮ろうかと思ったが、前日、新型コロナウイルスの感染者の増加に伴い、小池東京都知事が、他県への不要不急の外出を控えるようにと、記者会見で述べていたこともあり、この日の撮影は、新秋津で終了とした。

そして、甲種輸送から4日が経過した7月9日の夕方。仕事を終えてから西武線アプリの列車位置情報を見てみると、249Fが回送列車で上石神井へ向かっていることを発見した。そこで、西荻窪駅からバスで上石神井駅へ。タイミング良く、249Fの回送列車がやって来た。いったん西武新宿方の引き上げ線へ入った後、下り本線隣の側線に入ってきたところを、スマートフォンで撮影する。

S20200709_183618
上石神井駅に停車中の249F。

249Fの回送列車は、18時36分頃、玉川上水へ向けて上石神井駅を発車した。私は、後続の急行列車に乗り込み、萩山駅へ先回り。運が良いと、ここで多摩湖線の列車を含めて、101系3本並びが見られるのだが、この日は、249Fの回送列車の方が若干早く、3本並びを見ることはできなかった。


萩山駅を通過する249Fの回送列車。(注:動画なので音が出ます)

上り列車の入線のタイミングから、被られる可能性もあるかと思い、私は3番ホームの西武新宿・国分寺方へ移動し、通過する249Fの回送列車を動画で撮影してみた。

この直後、西武遊園地行きが1番ホームに入線したので、この列車に乗り込み、自宅最寄りの八坂駅まで乗車した。西武遊園地行きは261F。国分寺行きは241Fと、どちらも伊豆箱根鉄道カラーの車両。真ん中にツートンカラーを挟んだ3本並びを期待したのだが、残念な結果となってしまった。

| |

« 西武多摩川線へ向かう101系247Fの甲種輸送を撮影する | トップページ | 中央線快速電車12年ぶりの新車 E233系T71編成を撮影する »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

鉄道:JR貨物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西武多摩川線へ向かう101系247Fの甲種輸送を撮影する | トップページ | 中央線快速電車12年ぶりの新車 E233系T71編成を撮影する »