西武池袋線 2000系2063Fの使用休止解除
1月30日に、東京メトロ17000系の試運転を撮影した際、小手指車両基地に立ち寄ったところ、池袋線で運行中の8両編成の2000系では、唯一の行先表示が幕式及びパンタグラフの削減が行われていない2063Fが、使用休止中になっているのを目撃した。
使用休止状態となっていた2063F。(2021年1月30日撮影)
その2063Fの使用休止が解除となり、運用に復帰しているのを2月6日に確認。タイミング良く、西所沢駅から元加治駅まで移動する際に、2063Fに乗車することができた。
西所沢駅に進入する2063F。
この日、2063Fは、終日8両編成で各駅停車主体の運用に就いていた。この編成、ベンチレーターの撤去以外は、デビュー当時の姿を良く留めているのだが・・・逆に、手を殆ど加えられていないことが、この先、同編成にどのような未来が待ち構えているのか、気になってしまう。
飯能から各停池袋行きとして折り返してきた2063Fを、元加治駅に隣接した踏切で撮影。
デビューから、まもなく31年を迎える2063F。この編成も、出会ったときには、しっかり記録しておいた方が良いのかもしれない。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道 開運特別ヘッドマーク掲出編成と快速「EL新春みつみね号」を撮影する(2023.01.29)
- 西武2000系 2057Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.01.27)
- 秩父鉄道の貨物列車を撮影する 2023新春(2023.01.16)
- 廃車回送から15日 横瀬車両基地に佇む2405Fと2505F(2023.01.12)
- 西武多摩川線 101系241Fと247Fの甲種輸送を撮影する(2023.01.11)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武2000系 2057Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2023.01.27)
- 廃車回送から15日 横瀬車両基地に佇む2405Fと2505F(2023.01.12)
- 西武多摩川線 101系241Fと247Fの甲種輸送を撮影する(2023.01.11)
- 謹賀新年(2023.01.01)
- 西武園線 クリスマスイベント開催に合わせて30000系2+2と10000系NRAが入線(2022.12.31)
コメント