西武9000系 9104Fが横瀬車両基地へ回送される
TwitterやFacebookからの情報となりますが、2月24日、池袋線の優等列車で活躍を続けてきた、9000系の9104Fが横瀬車両基地へ回送されたとのことです。横瀬車両基地到着後は、この編成も、多摩湖線への転用に向けて、既に廃車となる3~8号車の6両と、多摩湖線へ転用される、1・2・9・10号車の4両編成に組み替えられているとのことです。
横瀬車両基地へ向かう途中、吾野駅に停車した9104F。(撮影:たいちょ~様)
本業多忙なシーズンにつき、9104Fの回送に関して、撮影に行くことはできませんでしたが、Twitter等でお世話になっている、たいちょ~様 より、貴重な画像をご提供いただきました。ありがとうございます。
さて、レッドラッキートレインの愛称で親しまれた9103Fが、昨年12月1日に運用を離脱すると、9104Fは、池袋線に残る最後の9000系となりました。残り1編成。既に代替となる40000系の入線も済んでおり、いつ離脱してもおかしくない状況であったことから、遭遇した時は、常に「これが最後かも」という思いで撮影に臨んでいました。私自身、9104Fを最後に撮影したのは、2月21日のこと。この日は、多摩湖線の101系ラストランWeek期間中と言うことで、朝から多摩湖線で撮影をしておりましたが、11時台に9104Fが狭山線に入線すると解り、一旦、多摩湖線の撮影を離脱し、狭山線へ向かいました。
西所沢~下山口間を行く9104F。
池袋からの準急列車として、狭山線へ入ってきた9104F。奇しくも、この運用は、私が、レッドラッキートレインこと9103Fを池袋線で最後に撮影した時と、全く同じ運用。
折り返しの西所沢行きで、この日の営業運転は終了。
この撮影が、10両編成の9104F最後の撮影になってしまうのではないか。その予感は見事に的中してしまいました。
今週末、横瀬車両基地を訪れて、9104Fの様子を見に行こうと思っています。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武40000系40158Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.20)
- 西武2000系 2503Fと2413Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2022.06.15)
- 西武多摩川線 101系241Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.14)
- 西武「52席の至福」 JTBとのコラボ企画で拝島線・国分寺線・西武園線に入線(2022.06.06)
- 新型事業用気動車GVーE197系 上野駅に入線する(2022.05.29)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武40000系40158Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.20)
- 西武2000系 2503Fと2413Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2022.06.15)
- 西武多摩川線 101系241Fの甲種輸送を撮影する(2022.06.14)
- 西武「52席の至福」 JTBとのコラボ企画で拝島線・国分寺線・西武園線に入線(2022.06.06)
- 西武2000系 2059Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2022.05.24)
コメント