« 西武6000系 6116Fが玉川上水車両基地へ回送される | トップページ | 東芝府中事業所の保存車両を撮影する »

相模線用E131系 G05編成の配給列車を撮影する

本日、9月17日の撮影記です。

昨日、二回目のワクチン(ファイザー)接種を受けた私。二度目のワクチン接種という事で、発熱などの副反応に備えて、分散して取得していた夏休みの最後の1日を充てて、4連休としたのだが・・・

一夜明けて、幸いなことに、体温は平熱のまま。しかし、腕の痛みは1回目より酷い。整形外科で処方されているロキソニンテープを貼って、のんびり過ごすことにした。午前中は、接近してくる台風に備えて、近所のスーパーへ買い出しに出かけた。そして帰宅後、SNSを眺めていると、相模線の新型車両、E131系500番台車の配給輸送が実施されていることを知った。

相模線は、東海道本線の茅ケ崎と、横浜線の橋本を結ぶ路線。民営化後の1991年3月に全線が電化され、専用車両として、205系500番台車が4両編成13本投入され活躍を続けてきたが、ついに置き換えが決定。E131系500番台車の製造が開始された。既に4編成が落成しており、製造元である総合車両製作所新津事業所から、配給列車として、配属先の国府津車両センターへ送り込まれているが、送り込みは、全て平日に実施されていたため、これまで一度も撮影していなかった。

そこで、午後からは、E131系500番台車の配給列車の撮影に出かけることにした。向かった先は、西国分寺駅。14時30分頃、西国分寺駅に行くと、平日とは言え、配給列車狙いの人が、既に10名近く確認できた。

電車を待っている乗客の邪魔にならないように待機すること、およそ30分。15時03分頃のこと。E131系500番台車の配給列車がやって来た。

Img_6d26829s
EF64 1030号機に牽引され、国府津車両センターへ向かうE131系500番台車。

客車の他、電車も牽引できる双頭連結器を備えた、EF64 1030号機に牽引され、武蔵野線を行く、E131系500番台車の配給列車。新車の他、解体のため、長野総合車両センターへ向かう廃車車両も牽引することから、「死神」と言うニックネームまで付けられてしまっている、双頭連結器を備えた機関車。しかし、この機関車も老朽化が進んでおり、JR東日本は、砕石輸送や配給輸送を牽引するための気動車と電車を新造。既に先行して落成した車両を使用した各種試験が繰り返されており、「死神」に残された時間も、そう長くはなさそうだ。

Img_6d26833s
更に近付いてきたところでもう一度。

そんな事もあって、相模線用E131系500番台車の配給列車を、どうしても撮影しておきたくなった。私の夏休みの日に運転してくれたのは有り難かった。

Img_6d26840s
後追い。

ホームの先端には、カメラを持った人が多かったことから、上手く交わそうと、ホームの中ほどで待機していたため、振り向いて後追いを撮るのは逆に有利となる。この日、新津から配給列車として国府津に向かったのは、G05編成。予定では12本作られることになっており、既に3分の1以上が落成済みという事になる。

奇しくも、本日は、JR東日本横浜支社から、E131系500番台車の営業運転が11月18日から開始されることが発表された。そして、本線上のハンドル訓練も、本日から開始されたとのこと。営業運転開始まで約2か月。その間に、E131系は、どこまで勢力を伸ばしているだろうか。

さて、相模線用E131系を見送った後は、お隣の北府中に立ち寄った後、八王子経由で橋本へ。E131系の営業運転開始日が発表され、今後、ますます205系の撮り収め、乗り収めが増えるであろう相模線。私も急に205系が見たくなり、勢いで向かってしまった。

橋本駅に到着したのは、16時30分頃のこと。既に5番線には、茅ケ崎行きの電車が停車していたが、10分ほど待つと、撮影に適した4番線に茅ケ崎からの列車た到着すると言うので、横浜線ホームの3番線の先端で、4番線に到着する列車を待つことにした。

Img_6d26867s
茅ケ崎からの列車が橋本駅に到着。

4番線に到着したのは、R6編成。行先表示は、折り返し運転に備えて、既に「茅ケ崎」に変わっていた。そして、この直後、3番線には横浜線の八王子行きが到着。八王子行きが走り去った後に、4番線に停車中の205系R6編成を撮影した。

Img_6d26876s
橋本駅4番線に停車中の205系500番台R6編成。

先に発車するのは、5番線に停車中の茅ケ崎行きで、4番線に停車中のR6編成は、発車時間まで、かなり時間があるのだが、担当の運転士氏のご厚意なのか、少しの間、ヘッドライトを点けてくださった。ありがとうございます!

ここで、ふと相模線ホームの4・5番線を改めて眺めてみると、5番線の更に外側の留置線に、もう1本、205系が停車しているのを確認。おそらく、朝の運用を終えた車両が、この留置線に入り、夕方まで昼寝している車両なのだろう。既に、夕方の運用に向けた出庫点検が始まっているが、橋本駅に都合3編成の205系500番台車がいると言う光景を撮りたくなり、まずは、横浜線用の3番線から、こんな感じで撮影してみた。

Img_6d26879s
橋本駅に集まった3本の205系。

かなり強引ではあるが、橋本の駅名票と、3本の205系を強引に撮影してみた。

この時点で、5番線に停車中の茅ケ崎行きの発車まで、残り2分。私は、急いで、相模線用の4・5番線へ。

Img_6d26880s
5番線の茅ケ崎行きが走り出した後、更に205系3本並びを・・・

3本の205系は、停止位置が揃わないため、こんな感じでしか記録できなかったが、とりあえず、205系が3本揃っていることは、お判りいただけるかと思う。営業運転開始まで、あと2か月と言う段階で、既に5編成が落成しているE131系500番台。営業運転開始日の時点では、所定の過半数がE131系となっている可能性もあり、205系が3本揃ったという光景を撮影できたことは有り難かった。

Img_6d26885s
出庫点検中の205系。

最後に、留置線で出庫点検をしていた205系500番台R10編成を撮影して、橋本駅から撤収した。橋本駅での滞在時間は、約20分。近いうちに、改めて、相模線を訪問しなくては・・・

| |

« 西武6000系 6116Fが玉川上水車両基地へ回送される | トップページ | 東芝府中事業所の保存車両を撮影する »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東日本」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西武6000系 6116Fが玉川上水車両基地へ回送される | トップページ | 東芝府中事業所の保存車両を撮影する »