« 西武6000系 6114Fが玉川上水車両基地へ回送される | トップページ | 代走運用継続中 西武国分寺線 2000系2455F+2513Fを撮影する »

防災の日 正午の中井駅

本日、9月1日は、防災の日。

西武鉄道は、毎年、防災の日の正午に、強い地震があったことを想定して、全線で列車を一旦停止させ、3分間の徐行運転を行う。優等列車も運転されているだけに、ダイヤ上、正午には、駅を通過している場合もあるが、状況によっては、優等列車が通過する駅に、優等列車が停車するかもしれない。

私は、毎年、この模様を記録している。平日に重なった場合は、休暇を取って観察をしている。今年の9月1日は水曜日。と言う事で、夏季休暇として与えられる3日のうち1日を、この9月1日に充てた。

さて、今年はどこへ行くか。このところ、新宿線での観察が多かったので、池袋線のどこかへ行くとも考えたが、40000系の増備で処遇が気になる、2000系の記録も進めていくことを考えると、池袋線より新宿線の方が良いと判断し、今年も新宿線での観察となった。あとは、どの駅へ行くかという事になるのだが、朝から撮影を進めていると、三代目L-TRAIN、20105Fが、拝島駅を11時19分に発車する急行西武新宿行き2330列車に充当されることを発見した。この列車、高田馬場駅に12時04分に到着することになっており、新井薬師前駅、または中井駅で正午を迎え停車するのではないかと予想。そこで、11時30分頃から、中井駅で、通過する上り列車を観察していると、高田馬場駅11時44分着の急行西武新宿行きは、11時40分に中井駅を通過したことから、中井駅で観察することに決めた。

防災の日企画で中井駅を訪れたのは初めて。観察場所は、駅の西武新宿方にある下落合7号踏切。駅前通りで、通行人も多いことから、通行人の方たちに注意しながら、11時55分頃より待機する。

Img_6d26252s
中井駅に到着した各停西武新宿行き5616列車。

11時58分、38110Fによる各停西武新宿行き5616列車が、中井駅に到着。この列車が、訓練開始前、最後に中井駅を発車する列車。定刻通り、中井駅を発車していった。

そして、時刻は正午を迎えた。急行西武新宿行き2330列車は、中井駅に停車してくれるだろうか。西武線アプリを見てみると、なんと1分遅れで走行しており、どうやら新井薬師前~沼袋間で正午を迎えた模様。西武線アプリの列車位置情報では、1分遅れの文字が出たり消えたりを繰り返していたので、上手く定時運転に回復してくれれば・・・と思っていたのだが、残念ながら回復しなかった。

こうなると、上りの急行西武新宿行き2330列車が、どのタイミングでやってくるか。実は、下りの各駅停車田無行き5131列車が、一駅手前の下落合駅に停車しており、下り列車のタイミング次第では、被られてしまう可能性が出てきた。これは不味い。そんな事を考えていたところ、踏切が鳴り出した。

Img_6d26259s_20210902210001
下りホームを見ると巡回中の駅員さんが・・・

ふと、駅の下りホームを眺めてみると、ヘルメット姿の駅員さんが、ホームを巡回していた。これも、防災の日の訓練らしい光景である。さあ、上り列車が先か、下り列車が先か。

Img_6d26264s
下落合~中井間を行く各停田無行き5131列車。

先に見えてきたのは、38110Fによる、各駅停車田無行き5131列車。とは言え、まだ徐行運転中。中井駅到着まで少し余裕があると信じたいのだが・・・

Img_6d26269s
中井駅に進入する急行西武新宿行き2330列車。

振り向くと、20105Fによる急行西武新宿行き2330列車が近付いてきた。そして、背後からは5131列車が中井駅に入線。

Img_6d26271s
中井駅を通過。西武新宿へ向かう2330列車。

急行西武新宿行き2330列車は、そのまま中井駅を通過。振り向いて、走り去る20105Fにカメラを向けた。

この後、踏切が開くのを待って、踏切内へ。

Img_6d26277s
中井駅を発車する各駅停車田無行き5131列車。

走り去る5131列車を見届けて、2021年の防災の日、列車一斉停止訓練の観察を終了とした。撮影後は、踏切脇にあったラーメンチェーン店「福しん」へ。ここで昼食を摂ってから移動することにした。

| |

« 西武6000系 6114Fが玉川上水車両基地へ回送される | トップページ | 代走運用継続中 西武国分寺線 2000系2455F+2513Fを撮影する »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西武6000系 6114Fが玉川上水車両基地へ回送される | トップページ | 代走運用継続中 西武国分寺線 2000系2455F+2513Fを撮影する »