西武多摩川線へ向かう101系253Fの甲種輸送を撮影する
およそ1週間前、10月30日の撮影記です。
約3ヶ月に一度の割合で実施されている、西武多摩川線の車両交換に伴う甲種輸送。10月30日から31日にかけて、甲種輸送が実施された。今年は、1回目の甲種輸送が、降雪予報のため、途中で打ち切りとなり、仕切り直しの甲種輸送が2月27日から28日にかけて実施されているため、今回が5回目の甲種輸送となった。
今回の甲種輸送では、多摩川線からツートンカラーの249Fが本線側に戻ることとなり、逆に、本線側からは、赤電カラーの253Fが送り込まれることになっていた。
10月30日、多摩川線に向かう253Fの甲種輸送を撮影するため外出する。253Fは、前日の池袋線上り終電後に、263Fに牽引され、所沢駅へ移動。ここで朝を迎えていた。11時30分頃、所沢駅に到着した私は、所沢陸橋ではなく、池袋線の電車に乗り換え秋津へ。40157Fの甲種輸送の際に、秋津神社裏側の公道から、連絡線を行く263Fを撮影したが、今回は、ここで多摩川線の甲種輸送を撮影するつもりだった。実は、5年前に、この場所で撮影したこともあり、当時の画像を見て、何とかなりそうと判断していた。しかし、実際に現地へ行くと、影がかなり目立っており、これでは、263Fには陽が当たるものの、後ろの253Fは影が掛かってしまうことが判明。更に、先客をよけるために、やや後ろから撮ろうとすると、5年前と比べて木が成長しており、撮影にはかなり支障が出ることとなってしまった。仕方なく、この場での撮影を諦め、甲種輸送時の入替作業を観察している陸橋へ移動することにした。しかし、新秋津駅前までたどり着いた時、連絡線を通過する列車の走行音が・・・ 今年3月のダイヤ改正以降、新秋津までの送込みの時刻が10分早くなっていたのを失念していた。
263Fに牽引されて、新秋津へやって来た253F。
仕方なく、新秋津駅前の陸橋上から、253Fを後追いで撮影してみた。相変わらず、所沢駅12時ちょうど発だと思い込んでいる私。何ともお恥ずかしい話である。
このまま、入替作業を観察するため、いつもの陸橋へ。
EF65 2084号機が既に待機していた。
時刻は12時05分。既にJR線内の牽引を担当する、EF65 2084号機が待機していた。私は、機関車の入替を見届けようと、陸橋上でそのまま待機することにした。
陸橋上で待機することおよそ5分。機関車の入替が始まった。
入換のため、新秋津駅方向に引き上げるEF65 2084号機。
待機していたEF65 2084号機は、転線のため、いったん、新秋津駅方向へ引き上げる。そして・・・
253Fへゆっくりと近付くEF65 2084号機。
12時14分、EF65 2084号機が、253Fが待機する線へ入線。少しずつ近づき、連結作業が始まった。
関係者が見守る中、253Fと連結される。
私は陸橋から側道へ移動し、連結作業を観察した。
ここまで観察してきたところで、甲種輸送の観察をいったん終了し、昼食を食べに新秋津駅方向へ向かう。この日のお昼ご飯は、多摩川線の甲種輸送の撮影時の定番となった、食事処魚がし。お気に入りの刺身定食を堪能した。
食事を終えた私は、新秋津駅から武蔵野線の電車に乗り東所沢駅へ。そこから新秋津方向に10分ほど歩いて、下安松架道橋へ。EF65牽引と言う事で、人が多く集まっているかと思いきや、この日は私が到着した時点でも6名ほどと少なめだった。
EF210-14号機が牽引する、宇都宮貨物ターミナル行き4091列車。
13時41分、岡山機関区に所属するEF210-14号機が牽引する、宇都宮貨物ターミナル行き4091列車がやって来た。甲種輸送通過の約10分前にやって来る石油輸送列車。この日、4091列車の先頭に立ったEF210-14号機は、先日、40157Fの甲種輸送撮影時に撮影した6号機 と同様、新塗装を纏っていた。
EF65 2084号機に牽引され、新座貨物ターミナルへ向かう253F。
4091列車通過から約10分後。13時50分頃になるが、新座貨物ターミナルへ向かう253Fの甲種輸送列車がやって来た。
撮影後は、再び徒歩で東所沢駅へ。中央線方面へ先回りをするのだが、お天気も良かったので、光線状態を考慮し、豊田駅から東京方向へ10分ほど歩いた線路沿いの公道へ。途中、寄り道をしたため、現地到着が、甲種輸送通過まで10分を切っていた。
日野~豊田間を行く、EF65 2084号機+253F。
15時46分、EF65 2084号機に牽引された253Fがやって来た。少し影が入ってしまったが、良好な光線状態の中を走る、国鉄色のEF65と赤電カラーの101系は、とても綺麗に見えた。
この後、急いで豊田駅へ向かい、中央線の下り電車に乗り込んで八王子へ。いつものパターンからすると、既に入替を終えて留置線に押し込まれているものと思ったのだが、八王子駅に到着すると、ちょうど留置線への入替が始まるところだった。乗車してきた下り電車の出発を待って撮影を開始する。
高尾方の引き上げ線から、留置線へ押し込まれる253F。
私が八王子駅まで乗車してきた高尾行きの発車と同時に、253Fは、八王子駅構内の入替業務を担当するHD300-35号機によって、高尾方の引き上げ線へ。そして、すぐにHD300-35号機によって、ビックカメラ前の留置線に押し込まれた。
HD300-35号機により、留置線に押し込まれる253F。
そして、この後は、横浜線ホームへ移動。八王子まで253Fを牽引してきたEF65 2084号機は、新鶴見機関区への戻るために待機していた。
新鶴見機関区へ向けて八王子駅を発車。
16時32分、役目を終えたEF65 2084号機は、八王子駅を発車。新鶴見機関区へ向けて走り出した。EF65 2084号機を見送って、この日の多摩川線甲種輸送の撮影を終了とした。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
- Laview再び本川越へ 「Laview夏祭り」会場へ行く その2(2024.08.29)
「鉄道:JR貨物」カテゴリの記事
- 伊豆急・京成 武蔵野線多摩川橋梁で甲種輸送を撮影する(2024.08.13)
- 西武多摩川線 101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.28)
- 西武多摩川線へ向かう101系253Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.23)
- 静岡駅で2079列車を撮影する(2024.05.31)
- 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その2(2024.05.30)
コメント