西武多摩川線 101系253Fの甲種輸送を撮影する
1週間前、9月11日の撮影記です。
前日に引き続き、この日も西武多摩川線の甲種輸送の撮影に向かう。今回、多摩川線から戻ってくるのは、赤電カラーの253F。未明に八王子駅に到着した253Fは、そのまま八王子駅構内で朝を迎え、昼前に新秋津へ向けて出発するのだが・・・
前の記事で触れているように、今回は、東京メトロ半蔵門線向け18000系の甲種輸送も行われており、西武多摩川線の甲種輸送は、八王子駅の出発が、いつもより20分ほど早くなっている。
自宅を9時10分頃に出発し、一路八王子駅へ。9時53分、八王子駅に到着すると、253Fには、既にEF65が連結されていた。
赤電カラーの253Fと東京メトロ半蔵門線用の18000系が待機する八王子駅。
まずは、到着した八王子駅4番線から253Fと東京メトロ18000系との並びを撮影する。この日、長津田へ向かう18000系は、1号車から5号車までの5両と言う事で、この位置からだと、18000系の先頭部は写すことができない。まあ、これも甲種輸送らしい光景と言えると思う。
この後、横浜線ホームへ移動。
国鉄色EF65 2080号機が牽引を担当。
この日、八王子から新秋津までの牽引を担当するのは、EF65 2080号機。前日同様、国鉄色の機関車である。そして、この時点では、後から発車する東京メトロ18000系の牽引を担当する機関車は到着していないため、この位置からでも18000系の姿を確認することが出来る。
そして・・・
東京メトロ18000系と253F。
前日と同じように、東京メトロ18000系と西武101系との並びを記録するが、停止位置が合わないため、このような形での撮影となる。
東京メトロ18000系側から253Fを眺める。
そして、八王子駅を11時54分に発車する、東京メトロ18000系の甲種輸送を牽引する機関車の到着まで待つつもりでいたのだが、11時を過ぎても機関車が来る気配がなく、このままでは、253Fの甲種輸送に先行できない。その為、メトロ甲種の機関車の撮影は諦めて、八王子駅を離れることにした。
私は、八王子駅11時05分発の中央特快東京行きに乗りこみ日野へ。日野駅からは、豊田駅方向へ10分ほど歩き、実践女子大学近くの陸橋へ。今回も、ここで、多摩川線の甲種輸送を撮影する。
EF65 2080号機に牽引され、日野~豊田間を行く253F。
11時39分、いつもより約20分早く、EF65 2080号機が牽引する甲種輸送列車がやって来た。この先、日野駅手前にある待避線に入線するため、速度を落としながら近付いてきた。
甲種輸送列車は、日野駅手前の待避線で、約20分間停車する。そこで、停車時間を利用しながら、日野駅へ戻りながら、待避線停車中の様子を撮ろうと企んでいたのだが・・・
日野駅手前の待避線に停車中の253F。
前日同様、一脚持参で撮影に臨んでいたため、一脚を最大限伸ばして、リモートライブビュー機能を使用して撮影してみたが、季節柄、草がかなり伸びており、まともな写真を撮ることが出来なかった。結局、待避線に入っている光景を撮るのは、日野駅のホームからの撮影が一番だと気づいた時は、既に遅し。
日野駅待避線を発車するEF65 2080号機+253F。
発車の瞬間には何とか間に合い、ライブビュー機能を使って撮影したものの、ご覧のように、何とか撮ったと言うレベルのもの。次回以降、今回のような時刻変更が発生した際には、この教訓を生かすようにしないと・・・
この後、後続の電車に乗りこみ、西国分寺へ。更に武蔵野線に乗り換えて、12時33分、新秋津に到着。この時点で、新秋津まで253Fを牽引してきた、EF65 2080号機が、まだ受渡線に停車していたので、単機回送を撮ろうと思い、いつも入替作業を観察する陸橋へ向かう。
機関車が切り離され、留置中の253F。
陸橋到着後、まずは機関車が切り離され、単独で留置中の253Fを撮影する。そして、反対側の歩道へ移動。新座貨物ターミナルへ向けて走り去るEF65 2080号機を撮影することに。
任務を終えて、新座貨物ターミナルへ向かうEF65 2080号機。
12時57分、任務を終えたEF65 2080号機が、新座貨物ターミナルに向けて走り出した。そして、更に5分後・・・
一旦、新秋津駅方面へ向かう263F。
13時02分、西武線線内の牽引を担当する263Fの入替作業が始まる。まずは、一旦、新秋津駅方面へ移動。
253Fとの連結作業に臨む263F。
そして5分後の13時07分、253Fとの連結作業のため、263Fがゆっくりと253Fに接近し連結。
関係者が見守る中、連結作業が行われた。
連結作業を見届けた後、西武池袋線の秋津駅へ移動。ここから池袋線の下り列車に乗り込み所沢へ。前日に引き続き、所沢陸橋へ移動し、263F+253Fの通過を待つことに。
263Fに牽引され、武蔵野線との連絡線を行く253F。
14時02分、263Fに牽引された253Fの甲種輸送列車がやって来た。当初は、上り線側から撮影しようと思ったのだが、混色編成であることを強調するには、陸橋上からの後追いが一番と判断し、ここは後追いのみとした。
この後、所沢駅方面へ徒歩で移動。この日リニューアルオープンした、ぎょうざの満州所沢東口店で昼食。その後、所沢駅に近い秋津5号踏切へ移動し、253Fと池袋線下り定期列車との並びを撮影することに。
253Fと20158Fとの並び。
まずは、所沢駅15時02分発、準急飯能行き4133列車との並び。この列車には、20000系20158Fが充当されていた。20158Fは、20000系8両編成のラストナンバーである。
253Fと6152Fとの並び。
続いて、所沢駅15時06分発快速急行小手指行き1819列車との並び。この列車には、6000系のアルミ車、6152Fが充当されていた。
253Fと東京メトロ10000系10135Fとの並び。
所沢駅15時10分発各停小手指行き6527列車との並び。東京メトロ有楽町線新木場から来たこの列車には、東京メトロ10000系10135Fが充当されていた。
池袋線下り列車との並びの撮影は、この6527列車の撮影で終了。所沢駅へと戻り、甲種輸送に先行する形で移動を開始する。下り列車に乗車して移動したのは、お隣の西所沢駅。もう時間が無いので、下車した3番ホームで撮影することに。
西所沢駅に進入する263F+253F。
15時30分、263F+253Fが西所沢駅に近付いてきた。直前には、上りの池袋行きが発車していったので、一瞬、被られるかどうかを心配したが、甲種輸送の速度が遅かったこともあり、上り列車を交わすことができた。
後追い。
進入時の撮影は上り列車を上手く交わすことができたが、狭山線に送り込む回送列車が迫っており、後追いは回送の20151Fと並んでしまった。まあ、8両編成のトップナンバーで、連結器にカバーが取り付けられた唯一の編成なので、この並びは、ある意味、良かったと言えるかもしれない。
西所沢からは、後続の下り列車に乗車し、狭山ヶ丘へ。
小手指車両基地内に進んでいく253F。
下り列車に車内から、車両基地内に進んでいく253Fを撮影してみた。そして、もう一つ、小手指車両基地内に留置中の車両を観察、撮影するため、下り列車で狭山ヶ丘へ向かったのだが、お目当ての車両は、列車内からじゃないと撮影出来ないと解り、狭山ヶ丘駅到着後は、一旦、改札口を出場。再入場をして、上り列車に乗車。先頭車両から撮影することにした。
小手指車両基地に留置中の2515F。(5114列車の車内より撮影)
お目当ての車両とは、新宿線からやって来た2515F。3月6日に259Fが廃車回送されてからは、小手指車両基地の101系ワンマン車が最大3編成となり、多摩川線の甲種輸送が実施されると、狭山線の運用に充当できる101系ワンマン車は1編成のみになってしまう事から、新宿線から4両編成の2000系を借りて対応している。今回も2515Fが新宿線から貸し出され、狭山線の運用に入ったのだが、9月10日と11日は、2日間とも241Fが充当され、更に2日間とも、ベルーナドーム(西武ドーム)でプロ野球公式戦が開催されていたことから、昼前には8両編成の車両に変わってしまったため、2515Fの代走シーンを記録することは出来なかった。
この撮影を以て、甲種輸送の撮影を終了。狭山ヶ丘から乗車した池袋行きに所沢まで乗り通し、更に新宿線に乗り換えて、帰宅の途に就いた。
小手指車両基地に戻ってきた253Fは、翌日の9月12日夕方より、狭山線の運用に入ったとのこと。その為、2515Fの代走も終了し、現在は新宿線の運用に復帰しているとのことです。
| 固定リンク | 0
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- ブログ開設20周年(2024.09.06)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武2000系 2047F+2419Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.09.08)
- 防災週間 9月2日正午の都立家政駅と鷺ノ宮駅(2024.09.05)
- 西武新宿線 2000系2047F+2419Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.09.01)
- 西武新宿線 2000系2093F+2461Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.08.31)
- Laview再び本川越へ 「Laview夏祭り」会場へ行く その2(2024.08.29)
「鉄道:東京メトロ」カテゴリの記事
- 西武40000系 GLAYデビュー30周年記念ラッピング電車を撮影する(2024.06.16)
- 西武多摩川線 101系253Fの甲種輸送を撮影する(2022.09.19)
- 残り1編成となった東京メトロ7000系を撮影する(2022.04.10)
- 相鉄21000系 東急電鉄貸出に伴う甲種輸送を撮影する(2021.09.26)
- 東京メトロ17000系 西武池袋線での試運転を撮影する(2021.01.31)
「鉄道:JR貨物」カテゴリの記事
- 伊豆急・京成 武蔵野線多摩川橋梁で甲種輸送を撮影する(2024.08.13)
- 西武多摩川線 101系247Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.28)
- 西武多摩川線へ向かう101系253Fの甲種輸送を撮影する(2024.06.23)
- 静岡駅で2079列車を撮影する(2024.05.31)
- 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その2(2024.05.30)
コメント