« 西武2000系 前パン撮影会に参加する その1 | トップページ | 廃車回送から6日 横瀬車両基地に佇む2061F »

西武2000系 2061Fが横瀬車両基地へ廃車回送される

TwitterやFacebookからの情報となりますが、2月17日、新宿線系統を中心に活躍してきた、2000系の2061Fが、横瀬車両基地へ廃車回送されたとのことです。

Img_6d36391s
拝島線、小川~東大和市間を行く2061F(前8両)(2022年7月10日撮影)

2057Fは、1990年に、所沢車両工場で製造された自社製造車両で、所沢工場の製造工程の都合上、まず、クハ2061-モハ2161-モハ2162-クハ2062の4両が先行して落成。後に、残りの4両を加え、新2000系3本目の8両固定編成となりました。

20221210_122745s
新所沢駅~南入曽車両基地間の職員輸送列車に充当された2061F。(2022年12月10日撮影)

登場時から暫くの間は、新宿線で使用されましたが、後に活躍の場を池袋線に移し、同線の4ドア化推進に貢献。しかし、6000系や20000系等、次世代車両の登場により、2001年より新宿線に復帰。以後、廃車まで新宿線系統で活躍しました。

Img_6d41460s
通勤客を乗せて、西武新宿を目指す2061F。(2023年1月5日撮影)

相次ぐ2000系の廃車。先に廃車となった2057F同様、行先表示が幕式となっているだけに、2061Fも近いうちには廃車になってしまうのではないかと、見かけたときは、積極的に撮影しようと、沿線での撮影時には、そう心がけていましたが、巡り合わせが悪く、1月5日朝に撮影した後は、撮影出来ないまま、1か月が経過。

Img_6d42123s
雪が残る田無駅付近を行く2061F。(2023年2月11日撮影)

廃車回送6日前となる2月11日の朝、田無駅で、赤電253Fによる上石神井車両基地行き貸切列車待機中に撮影したのが、私にとって、2061Fの本線走行最後の撮影となりました。

2061F、長い間、お疲れ様でした。

| |

« 西武2000系 前パン撮影会に参加する その1 | トップページ | 廃車回送から6日 横瀬車両基地に佇む2061F »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西武2000系 前パン撮影会に参加する その1 | トップページ | 廃車回送から6日 横瀬車両基地に佇む2061F »