« 天皇誕生日 米タンを撮る | トップページ | 西武2000系 2403Fと2511Fが横瀬車両基地へ廃車回送される »

廃車回送から7日 横瀬車両基地内に佇む2515F

春分の日、3月21日の撮影記です。

3月14日、長年に亘って、西武新宿線系統を中心に活躍を続けてきた2000系、2515Fが横瀬車両基地へ廃車回送された。廃車回送から7日が経過。2月23日に廃車回送された2061Fも、かなり速いペースで搬出作業を急ピッチで進めていたため、2515Fも、もう一度、最後の姿を記録しておきたい。そう考えていた。

所沢駅から、特急「ちちぶ17号」に乗車し、いざ横瀬へ。14時42分、横瀬駅に到着した私は、改札を出場。線路沿いの道を飯能方向へ進み、クハ2616が見えてきたところで、撮影を開始する。

Img_6d43293s
クハ2001と2515F。

廃車回送から8日。2515Fは、まだ車両基地の中程にいた。しかし、方向幕と前照灯は抜き取られており、搬出に向けて、部品の取り外し作業は進んでいることが、この場所からでも確認できる。

この後、更に線路に沿って進み、横瀬車両基地全体を見渡すことが出来る道路の歩道へ向かう。

Img_6d43311s
保存車両に囲まれて留置中の2515F。

白いカバーに包まれた保存車両に囲まれて留置中の2515F。クハ2616側と同様、クモハ2515の前照灯が外されて、ガムテープのようなもので塞がれているのが解る。

Img_6d43315s
クハ1224と並べて。

この撮影を以て、2515Fの撮影を終了。横瀬駅へと戻り、次の目的地へ向かった。

まもなく年度末。これまでに、ここへ運ばれてきた車両と比較すると、搬出に向けた作業のペースが、やや遅いように感じられる。このまま、この場所で、新年度を迎える事になるのだろうか。

| |

« 天皇誕生日 米タンを撮る | トップページ | 西武2000系 2403Fと2511Fが横瀬車両基地へ廃車回送される »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 天皇誕生日 米タンを撮る | トップページ | 西武2000系 2403Fと2511Fが横瀬車両基地へ廃車回送される »