開業目前 宇都宮ライトレール 試乗会列車を撮影する
8月19日の撮影記です。
御徒町駅で「East i-E」を撮影した後は、秋葉原で買い物をした後、東京駅へ。駅構内の駅弁屋さんで、国技館焼鳥と缶ビールを購入し、上野東京ライン、宇都宮線行き普通列車のグリーン車に乗り込み、宇都宮を目指した。
宇都宮ライトレール。国内では75年ぶりの新規開業となる路面電車が、8月26日、遂に開業する。開業まで1週間。試運転も、ほぼ通常ダイヤで運行しているらしいという情報を聞き、宇都宮ライトレールの試運転を撮りに行くことにした。
東京駅から普通列車でのんびりと約二時間。宇都宮駅に到着したのは、15時06分。休日お出かけパスを利用していたため、改札口で自治医大駅からの差額330円を支払った後、自由通路を使って駅の東口へ。宇都宮ライトレールの乗り入れにより、駅の東口周辺は大きく変わった。ライトレールの乗り場へ向かう階段を下りていくと、何やら人が集まっている。どうやら地元住民向けの試乗会を開催しているようで、試乗会列車に乗り込む人たちの受付が行われていた。状況からして、それほど待たずに試乗会(試運転)列車が到着するのではないか。ホームの横を通過して駅前広場へ。すると、試乗会(試運転)列車が、すぐそこまで来ていた。急いでカメラを取り出し、撮影を開始した。
宇都宮駅東口停留場へ入線する、宇都宮ライトレール試乗会列車。
待ち時間、ほぼなしの状態でやって来た宇都宮ライトレールの試乗会列車。電車の行先表示は「試運転」となっているが、先頭車両の車内には、数名の乗客が確認できる。試乗会をやっていることを知らずに宇都宮入りしたので、乗客の姿が確認できる試運転列車を撮れたのは、嬉しい誤算であった。
試乗会(試運転)列車は、宇都宮駅東口停留場到着後、再び芳賀・高根沢工業団地へ向けて折り返す。折り返し時間は、それほど長くないのではと思い、芳賀・高根沢工業団地行き試乗会(試運転)列車も、駅前広場で撮影することに。
宇都宮駅東口を発車し、芳賀・高根沢工業団地へ向かう試乗会(試運転)列車。
駅前広場で待つことおよそ5分。15時25分頃になるが、折り返し、芳賀・高根沢工業団地行き試乗会(試運転)列車が、宇都宮駅東口停留場を発車した。背後に見えるJR宇都宮駅の留置線には、東北本線、黒磯~新白河間の普通列車に進出したE531系が留置されているのが確認できる。
後追い。
振り向いて後追い。試乗会(試運転)列車は、ここで信号待ちで停車するため、後追いも撮りやすかった。
幸先良く試乗会(試運転)列車を撮影出来たことに気を良くした私。とりあえず、宇都宮駅東口停留場から2駅目となる、駅東公園前停留場まで歩きながら、試乗会(試運転)列車を撮影することにした。
駅前広場から歩くこと1分少々。東宿郷停留場手前の交差点で、暫くの間、撮影することに。
東宿郷停留場を発車。宇都宮駅東口停留場へ向かう試乗会(試運転)列車。
交差点に着いて、およそ2分ほどで、宇都宮駅東口行き試乗会(試運転)列車がやって来た。歩道も広く、駅からも近くて、ここは、とても撮影しやすい場所だった。
そして、この列車も5分ほどで、折り返してきた。
宇都宮駅東口を発車した試乗会(試運転)列車。
15時37分頃のこと。先程撮影した302編成が折り返してきた。事前に聞いた通り、12分間隔で試乗会(試運転)は行われているようであるが、この場で撮影していると、もっと間隔が短く感じられる。
東宿郷停留場へ向かう試乗会(試運転)列車を後追い。
試乗会(試運転)列車が信号で停車するのを待って、信号を渡り、先程とは反対側から試乗会(試運転)列車を後追い。この場所は、信号待ちを利用すれば、様々なカットを撮ることが出来そう。
そして、再び信号を渡り、次の宇都宮駅東口行き試乗会(試運転)列車を待つことに。
今度は路面電車らしく乗用車と一緒に。
待つことおよそ3分。宇都宮駅東口行き試乗会(試運転)列車がやって来た。先程の試乗会(試運転)列車よりも、やや線路に近付いて撮影。今度は、タイミング良く(?)乗用車も並走してきたので、路面電車らしく、乗用車を交えて撮影してみた。
撮影後、次の信号まで移動。交差点の角にあったセブンイレブンで飲み物を購入した後、お店の前で撮影することに。撮影を始めて、すぐに芳賀・高根沢工業団地行き試乗会(試運転)列車がやって来たが、並走してきた乗用車に思いっきり被られてしまい撃沈。
東宿郷停留場を発車した、宇都宮駅東口行き試乗会(試運転)列車。
気を取り直し、宇都宮駅東口行き試乗会(試運転)列車は、乗用車に被られることなく撮ることが出来た。そして・・・
アパホテルとLRT。
振り向いて後追い。アパホテルの看板を入れて撮影してみた。そして、この列車の折り返しも、セブンイレブン前で撮影することに。
アパホテル前を通過する芳賀・高根沢工業団地行き試乗会(試運転)列車。
アパホテルの看板が少し隠れてしまったが、宇都宮駅東口からの折り返し列車は、なんとか乗用車を入れずに撮ることが出来た。
そして、再び歩きだして、東縮合停留場を通り越して、その先の信号まで移動。ここでは、信号を渡って反対側へ。宇都宮駅東口へ向かう試乗会(試運転)列車を撮影することに。
駅東公園前停留場を発車した宇都宮駅東口行き試乗会(試運転)列車。
16時16分、駅東公園停留場を、宇都宮駅東口行き試乗会列車が発車した。撮影した309編成。先頭車両の窓ガラスには、ライトレール開業をPRするポスターが窓ガラスに貼られているのが確認できた。
ここまで撮影してきたところで、一旦撮影をやめて、駅東公園まで往復。そして、再び鬼怒通りまで戻ってきて、試乗会(試運転)列車の撮影するが、この辺りから雷が鳴り初め、雲行きが怪しくなってきた。ライトレールは、この先、国道4号線を跨道橋で乗り越える。歩道より、跨道橋を駆け下りて来る列車を撮影することにしたのだが・・・
跨道橋を駆け下りる試乗会(試運転)列車。
試乗会(試運転)列車を1本撮影した直後、激しい雨が降り始めた。私は、近くにあった栃木銀行宇都宮東支店まで走り、銀行の軒先で雨宿り。20分ほどで雨が上がってくれた。そこで、もう一度、跨道橋の手前まで移動し、試乗会(試運転)列車を撮影することに。
再び跨道橋を駆け下りる試乗会(試運転)列車を撮影する。
跨道橋の近くで待つことおよそ7分。宇都宮駅東口行き試乗会(試運転)列車がやって来た。タイミングが良かったのか、今度は車との並走はなく、跨道橋を駆け下りる電車の身を撮影することに成功。
跨道橋を下りきる手前でもう一度。
この撮影を以て、駅東公園停留場付近から撤収。宇都宮駅東口へ向けて再び歩きだした。駅前を目指し、歩くことおよそ5分。私の目の前に、こんな看板が見えてきた。
LRT開業記念パレードに伴う交通規制のお知らせと試乗会(試運転)列車。
開業日の8月26日は、LRT開業記念パレードが行われるため、鬼怒通りの一部が車両通行止めとなる。そのお知らせの看板を、宇都宮駅東口へ向かう試乗会(試運転)列車を絡めて撮影してみた。ちなみに、開業日の8月26日は、開業記念イベントの関係で、一般客が乗車できるのは、15時からとなっている。
その後も歩き続けて駅前広場へ。最後に、駅前広場でもう一度撮影してみよう。先程とは、線路を挟んで反対側から撮影することに。
宇都宮駅東口停留場へ入線する試乗会(試運転)列車。
17時55分頃のこと。宇都宮駅東口停留場1番線へ試乗会(試運転)列車が入線。電車がすぐ脇を通過。思いの外、迫力ある写真が撮れた。
宇都宮駅東口停留場1番線に停車中の試乗会(試運転)列車。
入線シーンを撮り終えた後、停留場1番線に停車中の電車を撮影。そして、エレベーターでJR宇都宮駅へと通じる自由通路上へ移動。
宇都宮駅東口停留場に停車中の電車を、自由通路上から俯瞰で撮影。
最後は停車中の電車を上から撮影してみた。屋根上がしっかり撮れるというのは有り難い。
この撮影を以て、宇都宮ライトレール試乗会列車の撮影を終了とした。宇都宮と言えば餃子。駅近くの餃子店へと移動し、餃子とビール。電車を追いながら2時間ほど歩き回ったので、冷えたビールがとても美味しく感じた。
LRTに乾杯!
| 固定リンク | 2
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 2051F+2459Fが多摩湖線直通急行に充当される(2024.11.02)
- 西武多摩湖線 20000系の直通急行と9000系の入庫回送を撮影する(2024.10.31)
- 西武新宿線 2000系2461F+2055Fが土曜・休日ダイヤの優等列車運用に入る(2024.10.27)
「鉄道:その他私鉄」カテゴリの記事
- 開業目前 宇都宮ライトレール 試乗会列車を撮影する(2023.08.25)
- 江ノ電に乗る(2011.02.03)
- 一駅だけ 神戸市営地下鉄に乗ってみる(2008.04.19)
- 鉄道博物館を見学する(2007.10.21)
- 運転報告 リニモ愛知万博ラッピング編成ラストラン(2006.10.07)
「路面電車」カテゴリの記事
- 開業目前 宇都宮ライトレール 試乗会列車を撮影する(2023.08.25)
- 都営交通100周年 都電荒川線の花電車を撮影(2011.11.03)
- 都電荒川線の主力車両 7000形を撮影(2010.08.18)
- 置き換えが進む都電7500形(2010.08.15)
- 都電荒川線の最新鋭車両 8800形と出会う(2010.08.14)
コメント
かつて住んでいた宇都宮にLRVが走るようになるとは当時は思いもしていなかったです。落ち着いたら乗りに行く予定です。餃子も久々に食べたいですね。
投稿: GO | 2023/08/27 21:04
GOさん、コメントありがとうございます。
宇都宮にお住まいだった頃とは、街並みが相当変わったと思います。今回、慌てて試運転を撮りに行きましたが、怪魚直後は、タイトル防衛の方も多いと思いますので、次の訪問は、開業から1か月程度経過してからにしようと思っています。
宇都宮餃子オフが懐かしいですね。
投稿: TOMO | 2023/09/03 20:43