« 西武2000系 2087Fが武蔵丘検修場を出場 8両固定編成から菱形パンタ消滅 | トップページ | ご報告 50歳になりました »

JR東海211系5000番台 中央本線の定期運用が消滅

続いても、Ⅹ(旧Twitter)やFacebookからの情報となります。

中央本線の名古屋~中津川間や、東海道本線の熱海~豊橋間などの普通列車で活躍を続けていた、JR東海の211系5000番台。2022年3月から、新型車両315系への置き換えが始まりましたが、315系の増備が順調に進んだことにより、遂に10月6日を以て、中央本線の名古屋~中津川間の定期運用が消滅。同区間の普通列車は、全列車、新型車両315系に統一されたとのことです。

Img_6d30823s
名古屋駅8番線に停車中の211系5000番台。(2021年12月26日撮影)

211系5000番台は、国鉄から引き継いだ103系や113系と言った陳腐化の激しい車両を置き替えるため、1988年7月から投入が開始された。中央本線には、4両編成と3両編成の2種類が用意され、時間帯により、最短3両編成から最長10両編成まで組み合わせて使用されてきた。

Img_6d46152s
終日8両編成に統一された中央本線の普通列車。(2023年6月25日撮影)

しかし、2022年3月より、次世代通勤型車両、315系の投入に合わせて、名古屋~中津川間のすべての列車が8両編成に統一され、10両編成の列車は、一足早く見納めとなった。今年、6月25日に、8両編成で運用中の211系5000番台車を、名古屋駅で撮影しているのだが、この時の撮影が、私にとって、中央本線で運用中の211系最後の撮影となってしまった。

Img_6d46100s
2022年3月5日より営業運転を開始した、新型通勤型車両315系。(2023年6月25日撮影)

211系5000番台に替わる次世代通勤型車両として登場した315系は、8両固定編成23本、4両固定編成42本、合わせて352両が製造されることが発表され、まずは、中央本線の名古屋~中津川間の普通列車が、全て315系に統一されることになった。神領車両区には、313系も多数所属されていたが、315系の投入により、中央本線の中津川以遠や関西本線、武豊線用の車両を除き、大垣車両区などへ転属となった。転属組の中には、かつて「セントラルライナー」として運行されていた8000番台車も含まれているのだが・・・

Img_6d35396s
Img_6d35402s
元「セントラルライナー」用の313系8000番台は全車両が静岡に転属。(2022年5月14日撮影)

元「セントラルライナー」用の8000番台車の新天地は、なんと静岡。ロングシート車両の天下だった静岡に、突然、転換クロスシート車両が運用されるようになった。とは言え、他の車両との設備の差も影響してなのか、充当列車は、朝夕が主体となっている模様。

Img_6d30757s
JR東海最後の国鉄型車両となった211系0番台車も、一足早く消滅。(2021年12月26日撮影)

また、神領車両区には、最後の国鉄型車両として、211系0番台車が2編成在籍し、関西本線で細々と運用されていたが、315系の投入により、捻出された313系で置き換えられ、5000番台車よりも一足早く、全車両が廃車。解体された。

Img_6d45928s
先行営業中の315系3000番台車。今後は、この4両編成の増備が続くこととなる。(2023年6月25日撮影)

さて、8両固定編成が投入完了と言うことで、315系の今後の増備車は、4両編成の3000番台と言うことになる。現在は、一部の車両が、関西本線で朝夕を中心に運用されているが、今後、増備が進むと、少しずつ、充当列車が増えていくものと思われる。315系3000番台の車体には、JR東日本の八高線や川越線、青梅線などのワンマン運転用車両に設置されているカメラと同タイプのカメラが設置されている。JR東海は、これまで、ワンマン運転は2両編成までであったが、このようなカメラが設置されているとなると、今後は、315系を使用した4両編成のワンマン運転が実施される可能性が高い。関西本線では、並行する近鉄名古屋線の運賃値上げに伴い、利用客が急増。混雑緩和のため、中央本線から撤退した211系5000番台の一部編成が、朝夕の一部列車に充当されているとのことだが、315系の増備が進めば、この211系は、真っ先に置き換えられてしまうかもしれない。更に、4両編成の3000番台は、静岡地区にも投入されることになっており、静岡に残る211系5000番台も、この車両によって置き換えられることとなる。

1988年の登場以来、35年間に亘って、名古屋駅に通い続けた211系5000番台車。その雄姿が名古屋駅から消えるタイムリミットが、刻一刻と近付いている。

| |

« 西武2000系 2087Fが武蔵丘検修場を出場 8両固定編成から菱形パンタ消滅 | トップページ | ご報告 50歳になりました »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:JR東海」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 西武2000系 2087Fが武蔵丘検修場を出場 8両固定編成から菱形パンタ消滅 | トップページ | ご報告 50歳になりました »