西武2000系 2529Fが横瀬車両基地へ廃車回送される
TwitterやFacebookからの情報となりますが、本日、11月21日、新宿線系統で活躍してきた、2000系の2529Fが、横瀬車両基地へ廃車回送されたとのことです。
今年度の40000系増備車第三弾、40163F到着後、初めての廃車発生。2000系4両編成の廃車は、2519F、2521F、2503F、2501F、2505F、2515F、2511F、2509F、2513Fに次いで10例目となります。
横瀬車両基地へ廃車回送された2529F(前4両)(2023年3月23日撮影)
前面の貫通扉の窓が大窓で、扉の窓が小窓のタイプの4両編成は、元々、2521Fから2529Fまでの5編成しかなく、2022年3月22日に、2521Fが廃車回送され、このタイプは4編成となってしまっていたものの、8月24日に2525Fが、11月9日には2523Fが、それぞれ武蔵丘検修場で検査を受けて出場しており、このタイプは、もう少し活躍するのかと思っていた矢先、2529Fが廃車回送されてしまいました。
10両編成の先頭に立ち、急行列車として西武新宿へ向かう2529F(前4両)(2023年4月2日撮影)
とは言え、2000系の廃車は今年度も進んでおり、今年3月のダイヤ改正からは、優等列車の運用も激減していることから、見かけたら積極的に撮るという思いでカメラを向けています。2529Fの撮影記録を見ていくと、今年4月2日には、2529F+2465F+2543Fと言う4+2+4の組み合わせを撮影。2529Fの急行列車は、この時が最後の撮影となってしまいました。
国分寺線の運用に就く2529F(前4両)(2023年5月13日撮影)
5月13日には、国分寺線で運用中の2529Fを撮影。この時、2529Fとペアを組んでいたのは、旧2000系2両編成の2417F。2000系は新旧問わず、撮っておかなくてはいけない存在になってきているのですが、この時も、自然と旧2000系の方を優先的に撮ってしまっていました。
2545Fとコンビを組み、西武新宿を目指す2529F。(2023年11月3日撮影)
私自身、2529Fが運用中の姿を最後に撮影したのは、11月3日のこと。久々の遭遇で、この日は、4両編成のラストナンバー、2545Fとコンビを組んでいました。
2529F、長年にわたる活躍、お疲れ様でした。
| 固定リンク | 4
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武山口線 2025年度末から新型車両導入へ(2025.01.25)
- 秩父鉄道 2025開運特別ヘッドマーク掲出編成を撮影する(2025.01.22)
- 西武2000系 2095Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2025.01.19)
- 小田急8000形改め西武8000系 サステナ車両第一弾8103Fが本線試運転 南入曽車両基地へ(2025.01.14)
- 秩父鉄道の貨物列車を撮影する 2025新春(2025.01.13)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武山口線 2025年度末から新型車両導入へ(2025.01.25)
- 西武2000系 2095Fが横瀬車両基地へ廃車回送される(2025.01.19)
- 小田急8000形改め西武8000系 サステナ車両第一弾8103Fが本線試運転 南入曽車両基地へ(2025.01.14)
- 西武9000系 9103Fが西武園線で運用される(2025.01.06)
- 謹賀新年(2025.01.02)
コメント