« 秩父鉄道 貨車入替訓練を観察する | トップページ | 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その1 »

西武鉄道2024年度鉄道事業設備計画

5月9日、西武鉄道は、2024年度の鉄道事業設備投資計画を発表した。昨年は、5月11日に発表されていたので、昨年より2日早い発表となった。

例年同様、車両面や設備面等で気になったものを取り上げてまいります。

車両関係
・40000系通勤車両を3編成(24両)増備
・サステナ車両導入。

Img_6dm5602s
3編成(24両)が増備される40000系。

昨年度に引き続き、車両の新製は、通勤車両のみ。40000系が3編成増備されるが、今回増備されるのは8両編成。これまで10両編成のみが製造されてきた40000系だが、今年度から8両編成が加わることになった。座席がロングシートとなるのか、それとも、クロスシートとロングシートに転換可能なデュアルシート仕様になるのかも気になるところ。

Img_6dm0751s
西武国分寺線への導入が予定されている小田急8000形。

昨年度より導入の準備が進められていたサステナ車両。小田急から8000形、東急から9000系・9020系がサステナ車両として導入されることになるが、今年度は、サステナ車両第一弾として、小田急8000形を1編成6両譲り受け、整備・改修の後、国分寺線での営業運転を開始する予定。

設備関係
新宿線中井~野方間連続立体交差事業(地下化)
・新宿線東村山駅付近連続立体交差事業(高架化)
・新宿線野方~井荻間および井荻~西武柳沢間、早期事業化へ向けた準備
・入曽駅 東西自由通路、橋上駅舎整備工事

次世代の新宿線に向けて、連続立体交差事業を推進する他、狭山市の入曽駅周辺整備事業の一環として、入曽駅の東西自由通路、橋上駅舎整備工事が進められる。

安全・安心なサービスの追求
・ホームドアの整備

【今年度稼働を目指す駅 2駅6番線】 石神井公園駅、練馬高野台駅

【整備に着手している駅 6駅17番線】 池袋駅(1・7番・特急ホーム)、中村橋駅、富士見台駅、新桜台駅、東村山駅、新所沢駅

【整備に向けた検討を進める駅 3駅8番線】 大泉学園駅(前年度より継続)、花小金井駅、小平駅

設置が進むホームドア。池袋線の23区内の駅を重点的に進めているように感じられる。

・運行情報提供設備の整備

・車内防犯カメラの整備推進
 2025年度末までに全車両への車内防犯カメラ設置を目指す。

2025年度以降に予定している事業
・新宿線有料着席サービスの刷新
・西武新宿駅 新たな地下通路整備の計画

Img_6d43491s
新宿線の特急「小江戸」で運行中の10000系車両。

2020年3月のダイヤ改正で、池袋線・西武秩父線系統の特急列車から撤退後も、新宿線の特急列車で運行されていた10000系について、今後、新たな車両への置き換えるとともに、新宿線の有料着席サービスの刷新を検討するとのこと。新たな有料着席サービスの列車に関しては、2026年度中の運行開始を予定しているとのことで、10000系の余命宣告が出てしまった。

ここで気になるのが、今年度新造される8両編成の40000系のこと。この車両の座席が、クロスシートとロングシートに転換可能なデュアルシート仕様になっていた場合は、実質的な10000系の後継車両となる可能性が高い。本川越駅の特急専用ホームは、10000系に合わせて7両編成までしか入線できないが、駅の天井を見てみると、8両編成対応の延長は可能な構造となっており、8両編成の40000系が、新しい有料着席サービスの列車に使用されるとなれば、特急専用ホームの8両編成対応工事が行われる可能性が高い。

Img_6d42129s
最終増備車の10112Fは、VVVF制御で2003年製。

10000系は、10108Fから10112Fまでの5編成が残り、新宿線で活躍中。最終増備車の10112Fだけは、20000系に準じたIGBT素子によるVVVFインバータ制御だが、それ以外の車両は、101系や501系、5000系初代レッドアローの機器を流用しているため、平成生まれの特急車両とは思えないような爆音で走行している。101系、2000系、4000系と合わせて、10000系も積極的に撮影していかなくては・・・

弊ブログは、今年度も引き続き、西武鉄道に注目していきたいと思います。

参考
西武鉄道2024年度鉄道事業設備計画

| |

« 秩父鉄道 貨車入替訓練を観察する | トップページ | 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その1 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:西武」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秩父鉄道 貨車入替訓練を観察する | トップページ | 西武 サステナ車両第一弾 小田急8000形8261Fの甲種輸送を撮影する その1 »