カテゴリー「グルメ・クッキング」の25件の記事

新店舗で営業再開 鉄道ファンが集う店 やきとり「省松」

西武秩父駅構内の温泉施設建設工事に伴い、今年1月3日で惜しまれながら閉店した、西武秩父駅仲見世通り商店街のやきとり「省松」。弊ブログ、2015年9月22日付記事でも触れているように、閉店後は、駅前の自宅兼店舗を新店舗に改装して、営業を再開する事になっていたが、1月21日より、新店舗での営業を再開した。

仲見世通りの旧店舗の閉店が決まった際にも、弊ブログで記事にした事もあり、出来るだけ早い段階で、新店舗にもお邪魔したいと思っていた。そこで、奥むさし駅伝の臨時列車観察と、秩父鉄道の貨物列車等の撮影の為、秩父を訪れた1月31日の夕方、新店舗にお邪魔して、取材をさせていただく事にした。

この日、和銅黒谷~大野原間での貨物列車の撮影を終えた後、秩父鉄道の電車で御花畑駅へ。そのまま西武秩父駅前に戻って来たのは16時頃の事だった。早速、駅前の通りから、少し入ったところにある、「省松」さんの新店舗に向かったところ、店内の様子を表す信号機の色が、黄色を点灯していた。黄色信号は準備中。そう、この時点で、1月中は仮営業の為、夕方は17時からの営業となっている事をすっかり忘れていたのだ。仕方なく、1時間暇をつぶす事に。

適当に暇を潰して17時。再び「省松」さんへ向かう。すると・・・

S_20160131_171446

青信号は営業中の証。

入口にある信号機が青となっていた。青信号は営業中の証。他に赤は営業終了または満席。そして、消灯が休業日を現すと言う、何ともユニークなシステム。青信号と言う事で、安心して、店内へ。

続きを読む "新店舗で営業再開 鉄道ファンが集う店 やきとり「省松」"

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

鉄道ファンが集う店 西武秩父駅仲見世通り やきとり「省松」

9月12日、夕方のお話です。

時間調整の為、秩父鉄道和銅黒谷駅を訪れた私。同駅付近で約1時間過ごした後、向かった先は、西武秩父駅の仲見世通り商店街。

都心から西武線経由で、秩父鉄道沿線へ向かう場合、直通電車を使わなければ、西武秩父駅から徒歩で秩父鉄道の御花畑駅へ向かう事になるが、徒歩での乗り換えの場合、殆どの方が、仲見世通り商店街を通る事になる。その仲見世通り商店街のほぼ中間地点にある「やきとり 省松(せいしょう)」が、今回の取材の目的地である。

Simg_20150912_184359

西武秩父駅仲見世通り商店街のほぼ中間地点にある「やきとり 省松」

弊ブログを御覧の皆様の中にも、このお店の常連だと言う方も多い筈。実は、このお店、現在工事が進められている、西武秩父駅の温泉施設建設工事に伴い、来年1月3日で閉店する事が決定。閉店を知らせる告知が、Twitterにもアップされていた事から、弊ブログでも、省松さんを取り上げたいと思い取材交渉させていただく事に。

Simg_20150921_164403

閉店を知らせる告知。

元々、省松のご主人も、弊ブログを読んでいただいている事もあり、ブログで取り上げたいと交渉したところ、すぐに快諾していただいたので、焼鳥を頂きながら、お話を伺う事にした。

続きを読む "鉄道ファンが集う店 西武秩父駅仲見世通り やきとり「省松」"

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

萩山駅南口に讃岐うどん店「讃味」がオープン

駅の改良工事が進む萩山駅であるが、12月8日より、南口駅前広場に讃岐うどんの店「讃味」がオープンした。

以前から萩山駅を利用されている方はお解かりと思うが、この讃岐うどん店は、2007年1月まで「狭山そば」が営業していた店舗を再利用している。「狭山そば」閉店後、およそ2年近く、店舗は閉じられたままであったが、再び飲食店として再出発をする事になった。

Img_sx4428s

12月8日よりオープンした讃岐うどんの店「讃味萩山店」

私も、10日夜、この「讃味」に入店し、かけうどんの小(290円)を試食してみた。うどんは、本場、香川県から直送してくるとの事。なかなかの歯ごたえがあり、美味しかった。個人的には、出汁がもう少し薄味でもいいのかなと思ったが、まあ、それは好みの問題なので、皆さんで判断していただきたい。

こうして、およそ2年ぶりに萩山駅南口駅前広場に飲食店がオープンした。これで南口駅前広場もいくらか活気が戻ってきたかな?

| | | コメント (7) | トラックバック (0)

駅前グルメシリーズ11 モーリヤ三宮店

久々の駅前グルメシリーズ。11回目の今回は、慰安旅行で訪れた、三宮のステーキレストラン「モーリヤ三宮店」です。

神戸市営地下鉄三宮駅から徒歩1分と言う立地条件のこのお店。到着したのは、11時45分頃の事でした。我々一行は、ランチメニューのランプステーキランチ120g(税込3150円)を予約しておきました。このお店は、カウンター形式で、目の前には鉄板が並び、その場で調理してもらうと言うもの。早速、我々の目の前には、大きな神戸牛のかたまりが登場。

2008_04_12_0050001

4月12日は三宮でお昼ご飯。神戸牛のステーキを堪能する事に。

続きを読む "駅前グルメシリーズ11 モーリヤ三宮店"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

姫路駅の立ち食いそば

さて、加古川駅で貨物列車を撮影した後は、そのまま下り列車に乗り込み姫路へ。そろそろ時間もお昼と言う事で、昼飯を食べる事にするのだが、姫路と言えば、あのお店と言う事で、あの有名な立ち食いそばを食べる事にした。

姫路駅の立ち食いそばは、知る人ぞ知る名物そばで、かん水を用いた独特の麺で、日本そばと言うよりも中華麺のような麺となっている。実は、私自身、姫路駅のそばを食べるのは、今回が初めて。前から「美味しい」と言う評判は聞いていたので、一度は食べてみたかったのだった。

Imgp89350002

8月18日の昼食は、姫路駅の立ち食いそば。

この日、関西地方は猛暑。何となく熱いものは食べたくなかった時に、私の目に飛び込んできたのが、季節限定の「冷やしえきそば」の看板。見た目も涼しげなこの限定品を注文してみた。

Imgp89340001

夏季限定の冷やしえきそば

早速試食。あっさりした味付けで食べやすい。麺は、本当にラーメンに近いので、和風の味付けで大丈夫なのかと思ったのだが、いざ食べてみると、これがなかなか合っている。なるほど、この辺りが人気の秘訣なのかな。

初めて食べた姫路駅のえきそば。ちょっと癖になってしまうかもしれない。

この記事より下記ブログへトラックバックを送信しています。
ヒマ人のつぶやきさん

| | | コメント (2) | トラックバック (1)

まもなく閉店 拝島駅の「狭山そば」

久々の「エキナカ」ネタですが、少々寂しい話題です。

某巨大掲示板の西武関連スレッドを見ていたら、拝島駅の「狭山そば」が今月20日を以って閉店となる事を知った。土日に重なるのは、この週末が最後。と言う事で、閉店目前の拝島駅の「狭山そば」を訪ねることにした。と言いつつも、今日の昼飯は、そばだったので、そば以外の目的で訪ねるのだが・・・

地元、萩山駅から電車でおよそ20分。西武拝島線の終点である拝島駅に到着したのは、15時を過ぎた頃の事である。早速、跨線橋上の「狭山そば」を見に行くが、時間が中途半端ということもあり、お客の姿は少なかった。

Imgp84800001

今月20日を以って閉店することになった、拝島駅の「狭山そば」

続きを読む "まもなく閉店 拝島駅の「狭山そば」"

| | | コメント (10) | トラックバック (1)

駅前グルメシリーズ10 大宮 海鮮丼専門店「丼や」

さて、大宮に戻ってきたものの、丁度時刻はお昼。腹が減っては戦も出来ずと言う事で、大宮車両センターへ行く前に腹ごしらえ。同行してくださった、ふずりなさんからのご紹介で、大宮駅前、東急ハンズの地下にあります、海鮮丼専門店「丼や」で昼食となりました。

Imgp82700002

大宮駅前、東急ハンズ地下にある海鮮丼専門店「丼や」

お昼時と言う事で、お店はほぼ満員。カウンターの席に空きを見つけて入ります。丼のメニューはなかなか手頃なお値段。私は、850円の「まぐろづけ丼」を注文。さらに嬉しい事に、付け合せの惣菜を、5種類の中から自由に選べると言うおまけつき。私は、「まぐろ納豆」を付けてもらうことにしました。

Imgp82690001

まぐろづけ丼

味、ボリューム共に満点。大きなお椀の味噌汁も、アラからダシをとっており大満足でありました。この店、なかなか落ち着いた雰囲気で、夜はお酒を飲みながら、新鮮な魚料理をつまむと言うのも良さそうです。

秋以降は、鉄道博物館の見学帰りに寄ってしまうかも。

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

駅前グルメシリーズ9 銚子 「御食事処 若松」

虫歯治療のため中止していた幣ブログのグルメシリーズですが、せっかく銚子まで行きましたので、久しぶりに駅前グルメシリーズを復活させようかと思います。

1月14日の昼前、私は痛勤形酷電さん、あしがら&さがみさん等と仲ノ町駅にある銚子電鉄本社へ挨拶に行った。挨拶を終えて銚子駅へ戻ると時刻はお昼少し前。まずは貸切電車に乗る前に腹ごしらえと言う事で、銚子駅前にある御食事処「若松」に入ってみました。

Imgp75530004

銚子駅前に店を構える御食事処「若松」

銚子まで来たからには、新鮮な魚料理が食べたい。早速メニューを見てみると、「なめろう定食」(1000円)の文字が目に。なめろうとは、房総半島に伝わる郷土料理で、アジ・イワシ等を3枚におろして、味噌・ネギ・ショウガ等を乗せて、粘りが出るまでまな板の上で包丁を使って細かく叩いた物。と言う事で、銚子で食べるには丁度良いメニューであることから、同席したオフ会出席者の殆どがこれを注文していました。

Imgp75520003

房総半島の郷土料理、なめろう定食を美味しくいただく。

海が近いだけに、魚は新鮮で、味は文句なし。やはり銚子に来たら魚料理でしょう。同席したオフ会出席者も、皆、満足していました。

幣ブログでは、今後も不定期ながら、このシリーズは続けていこうと思います。グルメネタもどうぞ宜しく。

| | | コメント (8) | トラックバック (0)

西荻窪に日高屋が進出

今日の帰り道、西荻窪の西武信金に立ち寄ってから駅へ向かう際に、開店準備中の店を見つけた。ちょっと前まではミスタードーナツだったと思うのだが・・・新しく開店するその店は、なんとラーメンのチェーン店の日高屋だった。

西荻窪と言えば、隣の荻窪と並んでラーメン店の激戦区。はつね・ひごもんず・丸福などと言った人気ラーメン店もある。その中への新規参入である。実は隣の荻窪駅前にも既に進出しており、そこそこ繁盛しているようなので、西荻窪に進出しても採算は取れると言う判断なのだろう。

オープンは1週間後の12月8日。平日なので、初日の様子は見に行ってみようと思っている。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

駅前グルメシリーズ8 一橋学園 とんかつ藤乃木

当ブログの駅前グルメシリーズは、これまで月1回のペースでやってきましたが、ここへ来て「鉄道ネタ強化月間」と「虫歯治療強化月間」が重なりまして、前回のグルメネタから1ヶ月以上空いてしまいました。駅前グルメシリーズファンの皆さん、ごめんなさい。

久しぶりのグルメネタは、西武多摩湖線の一橋学園駅に近い、とんかつ「藤乃木」です。このお店、看板にも「小平名物」と書かれており、地元では結構有名なお店のようです。実は、昨年の今頃、私が右足の怪我の治療のために通院していた一橋病院の近くでもあり、その後、今年1月頃まで、私の祖母が一橋病院に入院していたものですから、その当時は何度か通いましたが、このところ、すっかりご無沙汰していました。

さあ、久しぶりにやって来た藤乃木。注文するメニューは決まっています。「ふぶきひれかつ定食」(1100円)です。

IMGP4958

御覧のとおり、大根おろしがたっぷり乗った、俗に言う「おろしとんかつ定食」であります。この藤乃木では、大根おろしを「ふぶき」と命名しており、他にもロースやチキンカツなどで「ふぶき」があります。これに特製のタレをかけて食べるのですが、お肉も柔らかくて、肉汁も出てきてとってもジューシーです。そして、この画像でもお解かりいただけるかと思いますが、ご飯の量がとっても多い。これは一橋学園と言う場所柄にあるようです。以前は町の名前の通り、一橋大学のキャンパスがありましたが、今では閉鎖されています。昔は学生さんが多かったようで、この藤乃木も含めて、この辺りの飲食店は、ボリュームの多いお店が多いです。これだけ食べてボリューム満点。最後には食後の紅茶がサービスされます。

とんかつ「藤乃木」は、一橋学園駅南口下車。駅前の道を国分寺方向に進むとすぐにあります。徒歩3分程度です。一橋学園駅には、今では少なくなった構内踏切も現役。さらに本線では見られなくなった低運101系も運が良ければ会えるかもしれません。多摩湖線散策の際には是非立ち寄ってみてください。お奨めです。

| | | コメント (0) | トラックバック (0)