カテゴリー「携帯・デジカメ」の2件の記事

新しい相棒

たまには、鉄道以外のお話。

先日、3年間使用してきた携帯電話、N905iが上手く充電できなくなってきた。N905iのコネクタ部が破損したのが原因。実は1年3カ月ほど前に、スマートフォンを購入していたものの、モバイルSuicaが使用できないと言う事で、N905iも騙し騙し使い続けてきたのだが、コネクタ部の破損も今回が2度目だし、まだスマートフォンも、購入から1年3カ月だし、違約金が発生するだろうけども、モバイルSuica対応のスマートフォンも出てきた事だし、これは違約金を払っても買い替えた方がいいと言う結論に達した。

8月10日の夜、吉祥寺のドコモショップに駆け込んだ。勤務先最寄りの西荻でも良かったのだが、駅前のドコモショップ、狭い事もあって混んでいて、近くで20時まで営業していると言う事で、吉祥寺南口店を選択したのであった。早速、スマートフォンの展示コーナーへ。色々あって目移りしてしまうが、店員さんにモバイルSuica対応機種を聞いたところ、在庫のある機種は4種類に絞られてしまった。その中には、つぐみさんのブログ、ミライロスケッチでも取り上げられたSH-13Cも有ったが、手に取ってみてみると、どうも自分の手には、画面が小さそうな感じ。1年3カ月使って来たスマートフォンの画面が小さく、更に指をタッチすると、隣の文字が入力されたりと苦労した事もあり、画面は大きい方が良いと言う考えがあった。そこで選んだのがこれ。

Img_s1394s

新しい相棒。SH-12C。

歴代の携帯電話では、初のシャープ製となるSH-12C。待ち時間の間に、色んな機種を試してみたけど、このSH-12Cが、私の指には一番馴染んでくれた。色は黒を購入したのだが、この日の吉祥寺南口店では、これが最後の1台だった。そして、その足でカバーを購入。色は御覧のようにオレンジを選んだのだが・・・

Img_d2077910121

昨年惜しまれながらも引退した中央線の201系。

もちろん、イメージは中央線の201系。オレンジの色の感じがやや違うが、雰囲気重視なので、その辺りは気にしないことに。

スマートフォンへの完全移行に伴い、iモードは解約。コロプラやTwitter、facebookは、簡単に移行することが出来たが、時刻表情報サービス社が提供するダイヤ情報メールは、@niftyダイヤ情報メールに切り替えたり、鉄道目撃情報SNSは、PC閲覧用画面で見ることにする等、代替手段への変更にやや手間取った。それでも、切り替えは、8月12日までにほぼ終了し、これまでとほぼ同様に使えるようにはなったのだが、唯一、ぴたのりダイヤ情報だけは、現時点で見ることが出来なくなってしまった。これは、ちょっと痛いかも。

なお、TOMOの鉄日誌の速報版ブログ、TOMO鉄 NOWの記事についても、8月11日付記事より、SH-12Cのカメラで撮影した画像を使用しています。N905iと比較すると、カメラの性能も格段に違うため、今後は速報版でも、より鮮明な画像を皆様にお見せできるかと思います。

| | | コメント (1) | トラックバック (0)

昼休みにコンデジ性能試験を実施

先週、ちょっとした臨時収入があり、思い切ってコンパクトデジカメを買い換えた。

新たに購入したのは、Canonの「PowerShot SX100IS」で、10倍ズームが付いており、望遠が360ミリまで対応しているとの事。これは、平日昼間の本拠地である西荻窪で性能を試して見たいと言う気持ちになる。と言いつつ、11月23日より、このカメラを使用しているのだが、やはり西荻窪でも試さなきゃと言う事で、27日の昼休み、外食がてら、西荻窪駅へ行ってみた。

この日は、曇り空。とりあえず、太陽の光線で影響を受ける事はない。まずは、1・2番線の吉祥寺方先端に陣取り撮影する事にした。

2007_11_27_0050001_2

予期せぬ臨時収入があり、コンパクトデジカメを更新。早速、平日昼間の本拠地、西荻窪駅で性能試験と称し、撮影してみた。

まず狙ったのが、この183系「中央ライナー」用編成の回送。12時14分頃の通過なのだが、あと20秒ほど特別快速の通過が早ければ、183系だけの綺麗な編成写真が撮れたかもしれない。

続きを読む "昼休みにコンデジ性能試験を実施"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

お知らせ ウェブログ・ココログ関連 エキナカ グルメ・クッキング スポーツ 古い鉄道写真 国分寺駅工事関連 国鉄 惜別 レッドアロークラシック 惜別 石炭輸送列車 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌 東村山D51 684保存会 模型 芸能・アイドル 萩山駅工事関連 貨物:安中貨物 貨物:米タン 貨物:臨海鉄道 路面電車 野球 鉄道 鉄道模型 鉄道:いすみ 鉄道:しなの 鉄道:その他私鉄 鉄道:ひたちなか(茨交) 鉄道:ローカル私鉄 鉄道:三岐 鉄道:上信 鉄道:上毛 鉄道:京急 鉄道:京成グループ 鉄道:京王 鉄道:伊豆急 鉄道:伊豆箱根 鉄道:名鉄 鉄道:大井川 鉄道:富士山麓(富士急行) 鉄道:小湊 鉄道:小田急 鉄道:愛環 鉄道:東京メトロ 鉄道:東京都交通局 鉄道:東急・横浜高速 鉄道:東武 鉄道:東葉高速 鉄道:樽見 鉄道:江ノ電 鉄道:流鉄(総武流山) 鉄道:相鉄 鉄道:秩父 鉄道:第3セクター 鉄道:箱根登山 鉄道:西武 鉄道:近江 鉄道:近鉄 鉄道:銚子 鉄道:長電 鉄道:JR九州 鉄道:JR北海道 鉄道:JR東日本 鉄道:JR東海 鉄道:JR西日本 鉄道:JR貨物 鉄道:TX 銀河鉄道 関東バス 鷹の台駅工事関連