天皇誕生日 米タンを撮る
およぼ1か月前。2月23日、天皇誕生日の撮影記です。
今年の天皇誕生日は木曜日。弊ブログでは、火曜日と木曜日が祝日と重なった場合、祝日の恒例企画として、米軍横田基地への燃料輸送列車(通称:米タン)の観察を行っている。
2022年3月のダイヤ改正以降、火曜日と木曜日が祝日に重なった場合でも、米タンが運転されないケースが多かったが、11月3日、文化の日に、ようやく祝日運転の米タンを撮ることが出来た。天皇誕生日はどうだろうか。起床後、スマホでTwitterにアクセスし情報を確認すると、どうやら運転されそうな気配。
自宅から徒歩で萩山駅へ。ここから西武拝島線の列車に乗り込み、拝島に到着したのは10時30分頃のこと。早速、駅前の横田基地専用線へ向かい、いつもの横田基地1号踏切付近に陣取り、返空列車の通過を待つことに。
DD200-20号機に牽引され、横田基地専用線を行く返空列車。
横田1号踏切付近で待つことおよそ10分。10時43分頃になるが、横田基地からの返空列車がやって来た。 この日、横田基地専用線に送り込まれたのは、DD200-20号機であった。
最近のコメント