カテゴリー「鉄道:上毛」の4件の記事

上毛電鉄「新春イベント2011」開催される

1月3日のお話。

群馬県の中央前橋駅と西桐生駅との間を結ぶ上毛電鉄。レトロなデハ101を活用したイベントを年に数回開催しており、こう言った会社側の熱意には、鉄道ファンの一人として頭の下がる思いである。そんな上毛電鉄では、今年も1月3日に、恒例の新春イベントを開催する事になり、久し振りに上毛電鉄を訪ねてみる事にした。上毛電鉄への足として、よく使われるのは、東武特急の「りょうもう」であるが、今回は、青春18きっぷもあるので、JRで前橋へと行き、そこから上毛電鉄の中央前橋駅へ移動し、同駅から大胡を目指す事にした。

自宅から一番近いJR駅である武蔵野線の新小平駅より、ダイヤ改正で定期列車化された「むさしの号」に乗って、まずは大宮へ。そこから高崎線の前橋行きに揺られ、更に、前橋駅から徒歩で中央前橋駅に着いたのは、11時頃のことであった。まずは、大胡のイベント会場へ行く前に、デハ101の特別列車を撮影したい。時間的に気に行けそうなのは、前回、2010年の新春イベント時に立ち寄った片貝~上泉間が限界かなと判断。券売機で片貝駅までの料金210円の乗車券を購入して、電車に乗り込んだ。

西桐生行きに揺られる事およそ10分。片貝駅に到着。到着後、線路に沿って上泉駅方向へ向けて歩きだす。駅を出て2つ目の踏切付近がすんなり撮れそうだと判断。ここで準備を開始した。カメラの設定をしていると、中央前橋行きがやって来たので、まずは試し撮りしてみる事に。

Img_7d1287s

700形第4編成による中央前橋行き。

走る水族館と銘打ったラッピング車となっている第4編成の中央前橋行きだった。1年前の新春イベントの時には、大胡駅構内に留置中だった車両である。あの時と比較すると、やや正面のラッピングが異なるようだ。上毛電鉄の公式サイトを見ると、2010年11月より「水族館電車」として模様替えをしたそうだ。片貝駅に下車して歩いているときには気付かなかったが、この時点で、この場所での撮影は、上り列車・下り列車共に、正面に陽が当たらないのは、この列車で確認する事が出来た。まあ、仕方がない。陽が当たらないなりに撮影するしかなさそうである。

続きを読む "上毛電鉄「新春イベント2011」開催される"

| | | コメント (2) | トラックバック (0)

上毛電鉄の主力電車 700型を撮影

さて、上毛電鉄遠征記、最後は現在の主力車両、700型のお話。

上毛電鉄の700型は、1998年から2000年にかけて、京王井の頭線で活躍していた3000系車両を譲り受けたもので、2両編成8本が在籍している。

井の頭線の3000系と言えば、正面の上半分の塗装が7種類あり、レインボーカラーの電車として人気を集めた車両。井の頭線時代は5両編成で運転されていたが、上毛入りに際しては、2両編成1組にするために、先頭車の一部を制御電動車化したり、中間車の先頭車化改造等を京王重機で実施した上で導入された。上毛電鉄としては、初の冷房車・カルダン駆動車となり、同社の近代化に大きく貢献した。

この700型車両、導入当初は全編成とも、正面上半分を薄青緑色(フィヨルドグリーン)に塗っていたが、2005年11月から2009年2月にかけて、第1編成を除き、正面上半分の塗装が変更された。その為、現在では全部で8種類のカラーが存在し、本家の井の頭線よりもカラフルになった。今回、上毛電鉄を訪問した際、8編成全てをカメラに収める事が出来た。そこで、この記事ではカラフルな姿に変身した上毛電鉄700型の全編成をご紹介しておく。

Img_d14952s

700型第1編成(デハ711+クハ721) 薄青緑色(フィヨルドグリーン)

まずは第1編成。第1編成から第4編成までと第8編成は、京王時代のクハ3700・3750が種車となっており、クハ3750を電装化して2両編成にしている。

続きを読む "上毛電鉄の主力電車 700型を撮影"

| | | コメント (3) | トラックバック (0)

上毛電鉄 大胡車両区のイベント会場へ

さて、上泉での撮影を終えた後は、西桐生行きに乗り込み、大胡へと戻る。

前の記事でも触れたように、この日は、大胡駅に隣接した車両区内で、上毛電鉄の新春イベントが開催されていた。デハ101の特別運行も、このイベントに合わせて行われており、既に同車は、大胡到着後、車両区に入庫し、展示されていた。

まずは、車両区へと向かう道路上より、展示中の車両を撮影してみる事にした。

Img_d14980s

大胡車両区内に並べられたレトロな車両たち。

道路上での撮影を手短に済ませた後、更に先へと進み、車両区の入口で案内図などを貰い、イベント会場内へと入っていた。

続きを読む "上毛電鉄 大胡車両区のイベント会場へ"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

上毛電鉄デハ101を撮影

1月3日のお話。

正月休み最終日となったこの日は、裏辺所長ちろ氏と共に、群馬県のローカル私鉄、上毛電鉄で開かれた新春イベントに出かける事にした。

群馬県の中央前橋駅と西桐生駅との間を結ぶ上毛電鉄。京王井の頭線から転じた700系の他、レトロなデハ101が活躍を続けており、最近では、これらの車両を絡めたイベントを盛んに行っており、以前から上毛電鉄沿線を訪れてみようと思っていたのだが、なかなかスケジュールが合わなかった。今回、正月休みの最終日に、上毛電鉄の新春イベントが重なったため、現地へ向かう事にしたのである。

裏辺所長と浅草から東武特急「りょうもう」でまずは赤城へと向かう。意外にも私にとっては、これが初の東武特急乗車である。約2時間で赤城に到着した。ここで、上毛電鉄の1日乗車券を買い、沿線へと向かう。この日のイベントは、大胡の車両区内での撮影会の他、デハ101の特別運行が行われており、我々は、デハ101の撮影&乗車から行う事にしていた。まずは、デハ101に先行する列車で大胡へと移動する。この車内で、ちろ氏と合流した。

大胡駅。既に車両区ではイベントが行われており、駅構内は多くの鉄道ファンで賑わっていた。私は、まずホーム上から、デハ101の進入シーンを撮る事に。待つ事およそ15分ほど。前方よりデハ101が近付いて来た。ここは縦アングルで撮影してみる事にした。

Img_d14940s

大胡駅に進入するデハ101の中央前橋行き。

デハ101は、御覧のように、寅年のお正月らしい「寅」のマークを掲出してやって来た。

続きを読む "上毛電鉄デハ101を撮影"

| | | コメント (8) | トラックバック (1)