西武多摩川線甲種輸送
白い101系、247Fが白糸台に向けて旅立ちました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 上石神井車両基地で撮影会を開催(2023.09.30)
- 西武101系245Fが多摩川線へ(2023.09.09)
- 西武多摩川線 101系251Fが甲種輸送の準備中(2023.09.06)
- 西武2000系 2031Fが2465Fと組んで8両編成で運用中(2023.08.20)
- 宇都宮ライトレール 試乗会開催(2023.08.19)
「鉄道:西武」カテゴリの記事
- 西武2000系 上石神井車両基地で撮影会を開催(2023.09.30)
- 西武101系245Fが多摩川線へ(2023.09.09)
- 西武多摩川線 101系251Fが甲種輸送の準備中(2023.09.06)
- 西武2000系 2031Fが2465Fと組んで8両編成で運用中(2023.08.20)
- 西武6000系 6104Fが新宿線に転属(2023.07.17)
コメント
おそらく来週中に217Fが、247Fと入れ替わりに新秋津に輸送されると思われます。(「オレンジblog」より)
投稿: 岩崎友裕 | 2010年3月 6日 (土) 15時28分
岩崎友裕さん、コメントありがとうございます。
その217Fは、247Fと入れ替わりに、明日、新あきつに戻ってきます。
247Fは、今日の終電後に機関車に牽引されて八王子を発ちまして、深夜の武蔵境駅に搬入。で、247Fを引っ張ってきた機関車が、今度は217Fを引いて帰っていくという形になります。
投稿: TOMO | 2010年3月 6日 (土) 15時58分
西武の電気機関車は甲種輸送がおもな仕事ですが、電車で牽引するようになると、これから先が不安ですね。
投稿: バイシ | 2010年3月 6日 (土) 22時44分