« 秩父鉄道わくわくてつどうフェスタ | トップページ | 立川駅 »

2010年5月15日 (土)

ローカル戦士センガタン

ローカル戦士センガタン
秩父鉄道沿線の平和を守る正義の味方、ローカル戦士センガタン。

|

« 秩父鉄道わくわくてつどうフェスタ | トップページ | 立川駅 »

鉄道」カテゴリの記事

鉄道:秩父」カテゴリの記事

コメント

ローカル戦隊が、秩父鉄道にあるとは思いませんでした。オキフは顔みたいに思っていましたが、それを生かしたキャラクターですね。
向かって左の悪役キャラは何がモチーフなんですかねぇ。

今年の展示は大して目玉がなさそうに思えて、睡魔に負けて出掛け損なったのですが、C58が切り取りデフのまま展示だったんですね。正調門デフと違い、走行写真だと目立たないので、在姿状態でじっくり撮影したいと思っていたので、せっかくの機会を生かせず失敗しました。
1000形の復活色、旧色もきちんと撮影出来ていないし、後悔するばかりです。本館での正式レポート楽しみに待ってますね。

投稿: 満荷波羅 | 2010年5月16日 (日) 10時23分

センガタンが光ってるみたいに見えて素敵です。

オキフくんのうつむきがちな姿も胸をときめかせます。
こちらにテーマソングとイメージビデオ(勝手に作った)があります。
http://www.shitetsu-love.net/special/sp09_chichitetu_03.shtml

投稿: リリィ | 2010年6月 3日 (木) 09時59分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秩父鉄道わくわくてつどうフェスタ | トップページ | 立川駅 »