« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »

2010年6月

2010年6月27日 (日)

2401F 回送

2401F 回送
15時15分頃、所沢駅2番ホームに現われました武蔵丘への入場回送のようです。

| | コメント (0)

2010年6月26日 (土)

藤沢と言えば

藤沢と言えば
やっぱり、この売店を見ておかないと。帰りはJRですよ。

| | コメント (2)

小田急4000 形

小田急4000<br />
 形
快速急行の運用に就いていました。新宿から藤沢まで乗ってみましたが、E233系に乗っているような感じでした。

| | コメント (0)

2010年6月24日 (木)

新小金井駅にて

新小金井駅にて
仕事帰りに、西武多摩川線新小金井駅に寄ってみました。心地よい風を浴びながら、101系低運車同士の交換シーンを撮影。携帯の画像は、被写体が小さくなっていますが、コンデジでは、しっかりと撮影してます。

| | コメント (0)

2010年6月20日 (日)

115系訓練車

115系訓練車
尾久駅に留置中。

| | コメント (0)

武蔵野線用205 系試運転

武蔵野線用205<br />
 系試運転
ここ最近、東所沢〜八王子間で、205系を使用した試運転が繰り返されている模様です。今日も14時頃ですが、八王子駅で、この車両を目撃しました。

| | コメント (0)

八王子駅 直久

八王子駅 直久
野菜がたっぷり入った、とんさい醤油ラーメンを注文しました。

| | コメント (0)

2010年6月13日 (日)

西国分寺駅 小竹林

西国分寺駅 小竹林
暑くなると、冷たいそばが恋しくなります。冷やしさんとろそばを注文。とろろ、めかぶ、おくらのネバネバ感で午後を乗り切ります。

| | コメント (0)

2010年6月 7日 (月)

秩父鉄道1000 系

秩父鉄道1000<br />
 系
1000系のリバイバルカラーが多数登場し、このカラーの方が少なくなってしまったみたいですね。

| | コメント (0)

2010年6月 6日 (日)

西武・電車フェスタin 武蔵丘車両検修場

西武・電車フェスタin<br />
 武蔵丘車両検修場
今年も会場にやってきました。

| | コメント (0)

西武多摩川線219F

西武多摩川線219F
西武多摩川線219F
249Fと入れ代わりに219Fが多摩川線を去ります。

| | コメント (0)

所沢駅 狭山そば

所沢駅 狭山そば
ここの駅そばを、時々食べたくなるのです。今朝は、天ぷらそばを注文。

| | コメント (0)

2010年6月 5日 (土)

89列車

89列車
EF64 1004+EF64 1005の重連でした。

| | コメント (0)

八王子

八王子
八王子
甲種輸送前半戦は、これにて終了。八王子では、待機していたDE10に引き継いで、奥に押し込まれました。

| | コメント (0)

新秋津にて

新秋津にて
いったん新座に行った多摩川線用101系。再び新秋津の中線でバカ停中。

| | コメント (0)

西武多摩川線 249F

西武多摩川線「夏」編成
白い101系第2弾、多摩川線へ向かいます。

| | コメント (0)

2010年6月 3日 (木)

速報 新型リゾートトレイン キハE300系

速報  新型リゾートトレイン  キハE300系
本日、東急車輌を出場しました。

| | コメント (0)

2010年6月 2日 (水)

青い201系

青い201系
今日も撮りに来ました。

| | コメント (0)

2010年6月 1日 (火)

中華料理 榮鳳

中華料理 榮鳳
今日のランチは、松戸市内の中華料理店、榮鳳のランチメニュー、麺飯セット。ザーサイ、もやし食べ放題。デザートの杏仁豆腐も含んで1000円でした。

| | コメント (0)

« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »