初めての九州
まずは、この電車からスタート。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 小岩井農場のD51(2014.04.26)
- 小岩井農場の牛乳ラーメン(2014.04.26)
- 北上展勝地の保存車両(2014.04.25)
- 鳥取砂丘(2012.10.19)
- 軍艦島上陸(2010.12.12)
「鉄道」カテゴリの記事
- 西武2000系 上石神井車両基地で撮影会を開催(2023.09.30)
- 西武101系245Fが多摩川線へ(2023.09.09)
- 西武多摩川線 101系251Fが甲種輸送の準備中(2023.09.06)
- 西武2000系 2031Fが2465Fと組んで8両編成で運用中(2023.08.20)
- 宇都宮ライトレール 試乗会開催(2023.08.19)
コメント
最初がこれということは・・・・飛行機でいきましたね。山陽新幹線を300キロで行くのも快感ですが、所要時間を考えると、飛行機もありですよね。
投稿: バイシ | 2010年12月11日 (土) 15時22分
バイシさん、コメントありがとうございます。また、コメント返しが遅くなりまして申し訳ございません。
お察しの通り、飛行機を利用しました。九州入って、最初に乗ったのがこれです。福岡市営地下鉄は、Suicaで乗車できるのですね。この時は気付かず、最終日に、博多から空港に向かう時に、初めて気付きました。
やっぱり飛行機は早い。これからは積極的に乗るつもりです。
投稿: TOMO | 2010年12月21日 (火) 02時41分