211系
| 固定リンク
« 新型フジサン特急 | トップページ | 西武球場前駅 »
「鉄道:JR東日本」カテゴリの記事
- レール輸送用気動車キヤE195系 国分寺駅構内に留置(2023.07.22)
- E233系青編成 青464+青664が中央線快速電車の運用に入る(2023.05.16)
- 上越新幹線開業40周年 新幹線リレー号運転(2022.11.12)
- 185系新幹線リレー号塗装復活!(2022.09.03)
- まもなく見納め 中央線快速電車の八高線乗り入れ(2022.03.06)
コメント
東海道線から中央線に転属の211系0番台。
115系は新製または、小山からの転属でしたが、東海道線からの転属は過去の各系列から考えて、あったのでしょうかね。
70系の山スカ、あれは大船からの転属だったんでしょうかね。
115系のモハ114 800番台が 新製配置されたのは覚えていますし、
微かな記憶で 旧客車にEF64に牽引されたのも…。
でも50.3まででしたから まう40年近く前なんですね!
この211系の配置は豊田なんでしょうか。
投稿: 準急豊島園 | 2014年7月15日 (火) 21時04分
準急豊島園さん、コメントありがとうございます。
この211系ですが、配属先は、立川まで乗り入れている長野色の115系と同様、長野総合車両センターとなります。
既に、豊田車両センター武蔵小金井派出にも、211系の留置車両がありますので、いずれは豊田配置の車両も出てくるのではないかと思います。
投稿: TOMO | 2014年7月28日 (月) 11時22分