« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月29日 (金)

東武亀戸線

東武亀戸線
昭和30年代の標準色を再現した車両と出会いました。

| | コメント (0)

2016年4月24日 (日)

38101F池袋線へ貸出

38101F池袋線へ貸出
西武鉄道は、秩父羊山公園の芝桜が見頃を迎え、臨時列車の増発や西武秩父線の増結対応が始まりましたが、普段は新宿線で運用されている38101Fが池袋線に貸し出され、運用に就いています。

本日は、西武プリンスドームでプロ野球公式戦が開催されたため、試合終了後の臨時列車にも充当。新宿線では、見られない快速電車に充当中の38101Fを見ることができました。

| | コメント (0)

2016年4月17日 (日)

西武4009F 52席の至福

西武4009F  52席の至福
いよいよ、本日より、西武の観光電車「52席の至福」の運行が開始されました。

始発駅の池袋駅へ送り込む前に、豊島園駅に立ち寄り、整備を行っていました。職員が総出で窓ガラスを拭いていたのが印象的でした。

| | コメント (0)

2016年4月 9日 (土)

西武101系253Fが多摩川線へ

西武101系253Fが多摩川線へ
今日から明日の未明にかけて実施される甲種輸送で、101系253Fが多摩川線へ送り込まれます。

| | コメント (0)

2016年4月 6日 (水)

西武多摩川線 101系247Fが甲種輸送の準備中

西武多摩川線  101系247Fが甲種輸送の準備中
西武多摩川線  101系247Fが甲種輸送の準備中
4月9日から10日にかけまして、西武多摩川線の車両交換に伴う甲種輸送が実施されます。

本日帰宅時に、白糸台に立ち寄りましたら、247Fが甲種輸送の準備中でした。

なお、多摩川線へは、1月23日から24日にかけて実施された甲種輸送で戻ってきた、253Fが送り込まれる予定です。

| | コメント (0)

« 2016年3月 | トップページ | 2016年5月 »