« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »

2020年7月

2020年7月18日 (土)

西武101系249F 多摩湖線に復帰

2020071817515700
7月4日から5日にかけて実施された甲種輸送で本線側へ戻ってきた249Fですが、本日、7月18日より、多摩湖線の運用に入りました。なお、デジタル列車無線の工事は、まだ行われておりません。

| | コメント (0)

2020年7月15日 (水)

西武国分寺線 2407F+2545Fが運用に就く

2020071508114000

先日より、6両編成の2000系に不足が生じているのか、4両+2両の組み合わせが目撃されています。今朝は2407F+2545Fの組み合わせが国分寺線を走っています。
国分寺8時09分発の東村山行きです。

| | コメント (0)

2020年7月 8日 (水)

西武多摩湖線2000系代走 2533Fから2539Fへ車両交換

2020070819334500

西武多摩湖線の2000系による代走。本日午後から2539Fへ車両が変わりました。

 

帰宅途中、青梅街道駅で待ち伏せしてみました。

| | コメント (0)

2020年7月 4日 (土)

西武101系247Fが多摩川線へ

2020070413151200

247Fが多摩川線へ向かいます。JR線内、八王子までの牽引機は、EF65 2089号機
です。

| | コメント (0)

2020年7月 1日 (水)

西武多摩湖線2000系代走 2517Fから2533Fへ車両交換

2020070120140300

西武多摩湖線の2000系による代走運転。本日午後から2533Fに車両が変わりました。行先表示が、前面・側面ともフルカラーLEDになっている編成です。

帰宅途中、萩山駅にて、伊豆箱根鉄道色の241Fとの交換シーンを撮影してみました。


 

| | コメント (0)

西武多摩川線 101系249Fが甲種輸送の準備中

2020070119295500

7月4日から5日にかけまして、西武多摩川線の車両交換に伴う甲種輸送が行われます。

本日帰宅時に、白糸台へ立ち寄りましたところ、ツートンカラーの249Fが、甲種輸送の準備を始めた状態で留置されていました。

なお、多摩川線へは、赤電色の247Fが送り込まれる予定です。

| | コメント (0)

« 2020年6月 | トップページ | 2020年8月 »